• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

せとカラ・蛇毒と讃岐路ツーリング。

えー、いつものごとくアップが遅くなりましたが、先週14日(日)、せとカラのツーリングに参加してきました♪

今回の行き先は香川。
集合場所が8時半に高松だったので、4時半に起きて5時に出発。
えぇ、もちろん下道ですw

ひとまず集合したのち、乗り合わせでサンポート高松へ。

目的は、



アルファロメオウェイズ!



たくさんのアルファロメオたちが集結。




旧車も少しだけ居ました♪




やっぱMITO可愛い♪




ジュリエッタもオシャレ!




エンブレムがスワロで彩られてました♪




展望塔からは街が一望できます。


アルファロメオは外車の中でもすごく個性的というか、独特のオーラがあるなぁというのが個人的な印象です。
まぁMITOとジュリエッタぐらいしかマトモに判別できない私ですがw、色んな車種を見れて面白かったです♪

てな感じで、アルファロメオの祭典をお昼前まで満喫。


その後は各自の車に乗り換えて、一路道の駅ながおへ。

ここで1台合流し、目指すは大窪寺
すぐ横の八十八庵で、お昼ご飯に打ち込みうどんを食べました♪ 




美味しかったー♪
底の方に大根やら人参やらがたくさん隠れてましたw

お腹も満たされ、外へ出たときにもう1台合流。
境内にお参りしに行っておみくじをひき(今年入って何度目なんだかw)、満足したところで次の目的地へ。

着いたところは…





芝桜
が見事なカフェ・ジャルダン
ここでももう1台合流♪




前日にテレビで紹介されてたらしく、ものすごい人の多さでした。




良い香りも漂ってきます♪




文字が造られてたり。




危険人物wあぶない!www




せとカラ名物(!?)仲良しカップルw
ていうかこの写真、なんか良い感じで撮れてて結構好きなんですけどwww








広大な敷地にたくさんの芝桜、本当に綺麗でした♪


そしてお次は高山航空公園へ。



戦闘機!Tー2ってヤツらしいです。 





プロペラ機もカッコよす♪




高松空港から程近いので、飛行機が飛び立つ瞬間にはみんな興奮でしたw





参加車両の一部☆



そして香川一美味しいらしい餃子を食べるべく、いざ「興維餃子館」へ!

ところが・・・

店員「すみません、お店の床が抜けて臨時休業なんです~・・・」

一同「( ゚д゚)・・・・・」


ということで、急遽予定変更。
管理人の代替案発動により、讃岐名物?釜玉ラーメンを食べに「はまの」へ! 





写真には撮れませんでしたが、焼き飯も食べました!
両方とも美味しく頂きました♪

そして21時過ぎに解散。えぇ、帰りももちろん下道ですw
24時前に無事帰宅!

最後の方は少し雨に降られましたが、前回のような豪雨ではなかったので良かったですw
むしろ日中は暑いぐらいの気温でしたw

ということで、参加された皆様お疲れさまでしたー!
次回もまたよろしくお願いします♪
Posted at 2013/04/21 18:33:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation