• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

せとカラ・九州社員旅行!後編。

さてさて、旅行後編です。

2日目は朝7時半頃起床。残念ながら、窓の外は雨がパラパラ・・・

朝ご飯をお腹いっぱい食べて、チェックアウトまでしばし自由時間。

なんでもあまちゃんが外に足湯を発見したとのことで、散策がてら行ってみることに♪



綺麗に色づいてる紅葉もチラホラ。
やっぱり温泉街、風情がありますね~。


そして足湯!


外は寒かったけど気持ち良かった~(*´∇`*)
旅館に戻ってからも、しばらくポカポカでした♪


のんびり旅館をチェックアウトしてから、一路大観峰へと向かいましたが・・・あいにくの悪天候の為断念orz



少しお土産だけ買って、次の目的地「エル・パティオ牧場」へ!




ここでは福岡からS2乗りのGelbさんとFD乗りのマナさん御夫妻も合流♪
総勢18名になり、食べたのは阿蘇牛食べ放題BBQ!



これがもう、お肉ウマウマ(≧ω≦)b
心ゆくまで堪能しました♪


BBQは室内でしたが、外は乗馬もできるようになっており、お馬さんがたくさん。


小さいポニーもいました♪


エサやりもできたようです☆可愛かった(*´∇`*)


そして最終目的地、「カドリー・ドミニオン」へ!




久々の動物園にテンションも上がります♪♪

まず目についたのが、このトナカイ仕様のアルパカ


かわゆすぎ(*ノェノ)もっふもふでした♪

エサの食べ方がめっちゃ面白かったヤギ


なぜか柵の上を歩いていたニワトリ


外に出たがってたミズオオトカゲ


わんわん王国♪


模様の入ったプードル


グレート・テン・・・だっけ?デカかった~!


この子連れて帰る!としきりにおっしゃってた閣下www

普段のドSっぷりはどこへやら、口調が甘い甘いwww
そして目じり下がりっぱなしwww

私もプードルにキュンキュン♪

・・・昔プードルに吠えながら追いかけられて泣かされた過去はこの際忘れときますwww


ミニブタレースなんてものもありました。

 

残念ながら、私の賭けたブタくんは敗退w


熊もたくさんいました。

ツキノワグマ


ヒグマ


矢印の子、手を振ってエサを求める姿が面白かったw



そして子グマの赤ちゃんと記念撮影もできました♪



9ヶ月で14キロの体重!結構ずっしりきましたw
でもやっぱもふもふで可愛かった~(*´∇`*)

後で行こうと思っていたニャンコハウスは、時間切れのため入れず・・・
しかし外から覗いてると、スタッフさんが窓際に何匹か連れてきてくれました♪



みんな毛並みがツヤツヤでした!


こんな感じであっという間に2時間が経過、もう帰る時間に・・・
ここでGelbさんマナさん御夫妻とはお別れ。
ほとんど話せずじまいでしたが、ありがとうございました☆

後ろ髪引かれながら港へ向かい、ギリギリ19時の船に乗れることに。
港までお見送りしてださったあおえすさんともお別れ。
わざわざお見送りありがとうございました!

船に乗りハイドラを立ち上げると、keikaさんが既に三崎港に着いてたり、あきらが九州に残ってたりと、面白い通信障害もありましたwww

三崎港ではKAMEくんがお出迎えに来てくれました(o^∇^o)ノ
そしてみんなで保内のジョイフルで晩ご飯を食べて旅の清算を済ませ、帰路につきました。

帰宅したのは午前1時前。
翌日の仕事は休みを取れなかったので、しんどかったのは言うまでもありませんwww


ずっと運転してくださったちゃっぴーさん、keikaさんを始め、参加された皆さん本当にお疲れさまでした!
大きなトラブルもなく、今年も無事に楽しい旅行ができて良かったです(≧ω≦)
もう旅行は毎年九州でもいいと思えるぐらい、良いところでした!


せとカラ・・・ホント最高です♪

ありがとうございましたっヾ(@^▽^@)ノ
Posted at 2013/11/26 22:23:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation