• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

クラシックcar二バルin小松2014。

てことで、ブログアップが遅くなりましたが、今年も行って参りました~♪
月初めなので仕事も忙しく、休みが取れるかどうか心配してましたが、何とか取れて良かった((*´∀`*))

同じく休みが取れるかわからなかった相方氏も何とか無事に休みが取れたので、現地集合ではありましたが一緒に行ってきました♪

相方氏は高速から来て上に停めるということで、きっとすぐ駐車場がいっぱいになることを予想し、9時半には現地に到着。

写真は撮り忘れましたが、なかなか良い場所に停めることができ…あのシャコタン具合が結構な注目を浴びていたようですwww



さて、今回も個人的好みで撮った写真を貼り付けていきましょーかね。

まずは展示車両編。


やはり一番台数の多かったハコスカ。
綺麗なブルー♪





Gワークスの表紙を飾ったことのあるハコスカ。





変わった色が目を引くジャパン。





最近何気に好きな41マークII。





ワルそーなお顔の330グロリア。





コロンと可愛いN360。





屋根のブルーがお洒落なキャロル。
毎年いらっしゃる気がします♪





そのキャロルの屋根の上には、精巧な41マークIIミニカー!欲しいw





外車では一番多かったビートル。





1913年製造らしいオークランド。
100年前(゜д゜)しかも普通に自走してたし!





外装は撮ってないけど、人だかりのできてたナイト2000の内装。





同じく外装は撮ってないけど、アメ車の内装。車種名忘れたw





続きましてー、一般駐車場編。


到着してまず目に飛び込んできたのが、ハデハデ街道レーサーw




もいっちょw




オーナーさん、最高ですwww




ちなみに黄色い方は810ブル、ピンクは31レパードらしいんですが…私にはその判別が全くつきませんwww
もっと修行しなきゃ←



綺麗なテールのジャパン。





ブラックラメのグリルがお洒落だったサメブル。





前出のミニカーの元であろうマークII。
テクノファントム(←覚えた)かっこよす!





ピッカピカだったレパード。





ワルそーなテールw





迫力あるシボレーのトラック。





FCカブリオレ、全塗でしかもガルウィングときた!






…まだまだたーーっくさんの車たちが居ました♪
入れ替わりも結構あったしなぁ。

小雨のパラつく中、ウロウロしてたらあっという間に閉会時間。
エントリー車がほとんど退場するのを見届け、閣下・ジョンさん・相方氏・私の4人でご飯を食べに行くことに♪

ラーメンを食べに行くはずがトマオニになりw



明太子チーズハンバーグと食べ放題のカレー、美味しかった((*´∀`*))
しかしのらねこ氏はカレー何杯おかわりしてたんだろう…www


お腹も満たされ、全員が翌日仕事ということもありwここで解散!
帰ってからは早い時間から爆睡でしたwww楽しみすぎたようですwww


現地でもたくさんの人に会えて、初めてお会いした方や久しぶりに会えた方も居たりで、本当に楽しい1日になりました!
お会いした皆さん、お疲れさまでした♪( ´▽`)

来年もまた行くぞー((((((((((っ・ω・)っ
Posted at 2014/11/07 17:22:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation