• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

南レク満喫プチ旅行。

左の二の腕が4箇所蚊にやられているのっちぃですこんばんは。
今年は例年よりマシだと思っていたら・・・甘かった・・・w


えー、29・30日と南レクの方へプチ旅行してきました♪
ブログが長くなってしまったので、まぁ気が向いたらお暇なときにでも読んでください(^^;)


◎29日◎

早朝6時過ぎ出発。
家を出て間もなく、みん友のマンちゃんとスライドwいつも朝早くからお仕事お疲れさまです。

寄り道しつつ下道のんびり走行、伊予ICから高速へ。
宇和島道路の最後まで走り抜け、目についた喫茶店?で朝ご飯。


ミッシェルというお菓子が売ってましたw買わんかったけどw

そして10時半頃、ホテル着。
先に荷物だけ預けて、ホテルのすぐ隣にあるジャンボプールへ!
なんでも四国最大級らしいです♪



大人になってからプールって、なかなか行く機会ないですよね?
なのでもう、何年か前からウォータースライダーとか滑りたくて滑りたくてw



↑のフリーフォール、めちゃめちゃ怖かったですw悲鳴が勝手にでましたwww
背中痛くなったけど、水着めっちゃ食い込んだけどwそれでも面白かった!

他にも流れるプールでプカプカ浮いて流されたり、造波プールでしばらく波に身を任せてたらちょっと気分悪くなったりもしましたw
でも十数年ぶりのプール、短い時間でしたがめいっぱい楽しめました!


プールを出てから、紫電改博物館へ。
カメラ持ったおじさんにインタビューされたりもしましたw
お天気が悪かったため、展望塔はパス。

そして遅めのお昼ご飯へ。
迷った挙句、以前せとカラのツーリングで行った、みしょうMICの前のお店へ。


鯛めし美味しかった♪


その後はホテル近くの松軒山公園へ。
お天気の悪さと、平日ということもあってか、駐車場は貸切状態w



通り雨に降られたりもしましたが、景色は綺麗でした♪


ひとしきりのんびりして、ホテルにチェックイン。
実は今回の宿泊プランは期間限定で、夕食バイキング食べ飲み放題プラス朝食付でなんと7000円という格安さw
このプランがあったのも南レクへ行くキッカケのひとつでした☆

料理も美味しかったです、お刺身も新鮮で♪

食い散らかしの図。


てか日本酒をジョッキで持ってきたらいかんやろwww
飲んだけどさw
 

早起きとプールの疲れもあり、早々と酔いましたw
そして21時半にはもう眠りについてましたwww



◎30日◎

朝7時半に朝食。
食べ終わって部屋でゆっくり準備していると、窓側の壁に手の平サイズの蜘蛛が出現Σ( ̄口 ̄;)!!
夜中に噛まれたりせんでよかったー・・・

ホテルを出て、海中展望船とか乗ってみたいよねーという話になったけど、乗船料が高かったので却下w

で、お天気も良くなってきたので、高茂岬へ。

駐車場に到着し、さて景色を見に行こ~と車を降りたところ・・・
なんと周りにはトンボに混じって、大量のでっかい蜂が!!

虫全般割と平気なのに、蜂だけはもうまるでダメな私、半泣き状態。
ということで、先の方へ歩いて下りるのは止めて、駐車場より少し上に車で移動。



そこから見える景色もすごく綺麗でした。
が、やっぱり悔やまれる。せっかく貸切状態だったのに!くそぅ・・・蜂め・・・!

とまぁそんなこともありましたが、お次は南楽園へ。



風鈴まつりが開催されてました。





日本庭園、綺麗に手入れされててめちゃくちゃ綺麗でした!
次は菖蒲の時期に行ってみたいなー。

鯉もたくさんいました。
餌やってたらめっちゃ集まってきたwww気持ち悪いぐらいにwww



よーく見ると、ナマズが居ますw



そして次に向かったのは、津島プレーランド
そう、ゴーカートです!w


一人乗りと二人乗り、両方乗りました♪


↑は二人乗りカート。

ていうかね・・・ゴーカート乗るときはスカートで行っちゃダメですねw乗り降りのとき、絶対パンツ丸見えになったわwwwいい歳して恥ずかしいwww




結構スピードが出て面白かったです!ハンドルめっちゃ重たいしw二人乗りになるとアクセルも重たかったー。


ゴーカートを楽しんだあとは、時間もあったので、ほぼ下道でのんびり帰路に。
エミフル寄ったり、今治まで帰ってから晩ご飯食べて、21時過ぎには自宅に帰りつきました。


いやー、中身の濃い2日間でした!楽しかった~♪

そして日焼けがヤバイです。
黒くなるのはまだ良いけど、何がヤバイって、シミが増えた気がするwもう歳には勝てませんwww

でも平日に旅行ということで、人出も少なくかなりのんびりできたのは良かったです。
夏も終わりかけですが、夏の良い思い出ができました♪
Posted at 2012/08/31 23:26:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

せとカラ・霧の森BBQ。

お盆も過ぎ、朝晩は少しだけ涼しくなりましたねー。
とは言え日中はまだまだ暑い!みなさん、熱中症には十分に気をつけましょうね!

さてこないだの日曜日、せとカラのBBQに参加してきました♪

場所は霧の森高原。
山の上なので涼しいかなー、と思ったけど暑かったですw





マシュマロを焼いてみたりもした。
これ、想像以上に美味しかったwww
くいなちゃん、ゴチでしたw

準備や片付けがいらないBBQって、楽ですねーw
keikaさん、予約ありがとうございました♪


お腹も満たされ、一路下山。
道の駅霧の森で、各自自由時間。

川の水の綺麗さに誘惑され、川遊びへ♪



 

さぁ、一番の美脚は誰だ!?w


いやーでも水がめっちゃ冷たくて、気持ちよかったー!
途中からきのやんパパも見守ってくれてましたw

程よく遊んで川から上がり、しばし休憩。



綺麗な空と雲と緑。
ベンチに座ってボケーッと空を眺めてたら、オネムにw

大人の方々は茶フェでゆっくりされているということで、私たちは車で仮眠をとることにw
私は暑さで眠れませんでしたが、某Tか坊氏は本気で寝てましたねwww

そして晩御飯はkeikaさんのバイト先の某ファミレスへ。
お昼にお肉をたらふく食べたにも関らず、ハンバーグを頂きましたw美味しかったですw

そこからまっすぐ帰る予定でしたが、ちょこっとダムへ寄り道w
日曜日の夜なのに、たくさん集まっててビックリしましたwww
ていうか土曜日の夜の昭和車祭りはヤバかったwテンション上がりまくりでしたwww

そんなこんなで、お会いした皆さまお疲れさまでしたー♪
Posted at 2012/08/22 00:12:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

せとカラ・南予~梼原~カルストツーリング。

8月に突入致しましたねー。夏真っ盛りです。
先日は涼を求めて、お化け屋敷に行ってギャーギャー騒いできたのっちぃですこんばんは。
大好きなんですよねー、お化け屋敷とかw
なかなかスリリングで面白かったですが、残念ながら涼しくはなりませんでしたwww



さてこないだの日曜、せとカラのツーリングに参加してきました!

今回の舞台は主に南予
まず朝8時半、内子のPAに集合!例によって、集合時間の約1時間前には着いてしまいましたw
そこからまずは、西予市にある「宇和米博物館」へ。


駐車場にて。ほんの一部ですがw





こちらは昔の小学校を少し改装したお米の博物館。



それと、109mもの長~い廊下を使っての、雑巾がけグランプリ(略してZ1GP)なるものが開催されてるそう。

そこで、せとカラの若手3名も挑戦!

普通に走るだけでも100m超ってまぁまぁしんどいですよねー・・・
しかし、あきらは速かった!26秒台やっけ?そりゃ本選にスカウトもされますwちなみに大会最速記録は18秒台。
たか坊くんもシンキロウくんも、頑張ってたねー!特にシンキロウくん、終わったあとしばらく放心状態やったけどwまぁ無事に体調回復して良かったw


頑張った後のうしろ姿ですw


博物館も一通り見て回り、鬼北町の道の駅「広見の三角ぼうし」へ。



夏空♪


三角ぼうしで一旦休憩し、お次は高知県の梼原町にある「農家レストランくさぶき」を目指します。


が、ここでちょっと道を誤り、遠回りで酷道439号を走ることに・・・!
久々の酷道でしたねーwついていくのが精一杯でかなり疲弊しましたが、それでもちょっと楽しく思えたのはなぜでしょうwww

で、1時間以上かけて無事到着。


昔の古民家って感じで、良い味出てます♪

ざるそばを頂きましたが、あまりにもお腹空いてたので写真を撮るの忘れて食べてしまいましたw

そしてざるそばだけでは物足りなく、近くの道の駅梼原に数人で寄り道。


美味しいシュークリームゲット♪

お腹も満足したところで、お次は四国カルストへ!
カルストへ向かう道中、お天気が徐々に悪化し、トンネル入るまでは雨降ってなかったのに、抜けたらものすごい豪雨になっててビックリしたりもしましたw





そして私、何気に念願の初カルストでした!大野ヶ原までは上がったことあったんですけどね。




やっと来れて良かった♪次はもっと晴れてほしいなぁ~。
そして次はソフトクリームを食べたいw

存分に涼んだところで、晩御飯を求め一路下界へ。

晩御飯は松山市の中華料理屋さん「大岩」
ここではオーダーバイキング方式の食べ放題♪








いやー・・・食べましたwお腹がはちきれそうでしたw
と言いつつしっかりゴマ団子も食べましたwww

丸いテーブルを囲んで、ちょっとした家族コントみたいなものが成されてましたねw
でもホント、せとカラは家族みたいにアットホームで居心地が良いです

そんなこんなで、今回も楽しいツーリングはあっという間に終了!
次回はBBQということで、これまた楽しみですヾ(@^▽^@)ノ

参加された皆さん、お疲れさまでしたー!
次回もまたよろしくお願いします♪
Posted at 2012/08/02 01:39:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation