だいぶ寒くなりましたが、皆さま風邪などひかずお元気ですか?
この季節、薄着で毛布にくるまることに至福を感じるのっちぃですこんばんは。
毛布の肌触りがなんともねぇ(*´∇`*)
さて、10月も最終日ですね。
色々とネタはあるのに、ブログ更新できずじまいでした。。。
なので、今月あった出来事をかいつまんで書き綴ってみたいと思います♪
◎10~11日◎
高松へ行ってきました。
10日は平日にも関らず、香川在住の方々に遊んでもらいましたw
お昼ご飯in山猫軒。
このランチ、諸事情により、のらねこ氏のみ食いっぱぐれる羽目にwww
今度またリベンジしに行こうね♪
カフェタイムin瀬し香。
これ、ミルクティーの上にパフェがのってます(*´∇`*)
美味しいスイーツと心理テストの本で、大いに盛り上がりましたwww
in五色。
うちのミシェルも並べたかったーw
ここでは健ぼ~さんも少し顔出してくれたり、はりあ~さんも合流したり♪
晩ご飯in若松。
皆さん一押しの若松、のちにのらねこ氏行きつけと化しましたw
閣下、Takaさん、Pochiさん、はりあ~さん、ありがとうございましたー♪
翌日はお昼まで寝て、ゆめタウンを少しブラブラしたぐらいで帰路につきましたw
◎12日◎
姉夫婦が久々に帰ってきたので、うちの両親も合わせて5人集合!
今治に昔からある喫茶店へ。
何十年もの歴史があるこのお店、レトロ感がオシャレです。
ここへは私が小さい頃、親戚が集まったときに大人たちだけでたまに行ってたらしく、私も大人になったら行きたい!と思っていて・・・今回やっと行けました♪
地元なので行こうと思えばいつでも行けたんでしょうけど、何となく最初は家族の誰かと来たかったので・・・ようやく実現できましたw
ホットケーキ、シンプルですが美味しかったです♪
夜は居酒屋へ。
桃酒のソーダ割りで真っ赤になってたマッチョの義兄には笑ったwギャップありすぎやろwww
程よくアルコールもまわり、気分が乗ってきた父親と私の希望で次はカラオケへ。
家族でカラオケとか・・・何年ぶり?中学生のとき以来ぐらいかな~。
上機嫌で歌う父上。
なかなか楽しかったです♪今度は私も姉夫婦の家に遊びに行かなきゃ(`・ω・´)!!
◎20日◎
久々にバドミントンの試合。
最近シングルスはもう体力がなくてできませんwなのでダブルスのみ出場。
1勝1敗で決勝トーナメントには進めず悔しかったですが、まぁ・・・最近練習不足なので仕方ない(汗)
試合はこのぐらいの時期がちょうどいいなぁ~。暑くもなく寒くもなく。
◎24~25日◎
またまた高松へw
何をするか悩んだ結果、
ラウンドワンへ行ってみることに。
で、スポッチャという色んな施設が楽しめるものがあったので、試しに行ってみることに。
あまり期待せずに行きましたが・・・結論から言うと、
7時間ぐらい楽しみましたwww
そのフロア内なら何回でも無料で楽しめるゲーセンを始め、色んなスポーツも楽しめるのです!
例えば、
バッティングセンター的な。
↑こやつ、何気に上手かったりする・・・
私はバッティングセンター初体験!
最初は空振りばかりでしたが、最後の方でようやく当たりだしました♪あんまり飛ばんかったけどw
ストラックアウト的な。
↑距離は届くのに、めっちゃノーコンな私www
インラインスケート的な。
↑ちーっちゃく真ん中辺に私が写ってますwww
こちらも初体験でへっぴり腰になってる私の周りを、軽やかにスイスイ滑るのらねこ氏・・・
ちきしょー!!(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻
なんでもかんでもこなしやがってぇぇ!!
と、ちょっぴり悔しかったので・・・
私の得意分野である
テニスとバドミントンでは振り回してやりましたwww
他にも卓球、バレー、3on3なんかもできるスペースもあれば、キックターゲット、パターゴルフ、ダーツなどなど一人でも楽しめるものがたくさん!ロデオもありましたねーw
次回はポケバイに乗ってみたいなぁと思ったり♪
休憩がてらカラオケしたり、マッサージチェアに座って漫画読んだり・・・
で、気づけば7時間ぐらい経ってましたwww
今回は入ってないけど、岩盤浴とかもあるみたいです☆
そりゃ長時間過ごせますわw
翌日は案の定、二人とも若干筋肉痛でしたw
いやーでもめちゃくちゃ楽しかったので、また行きたい!今度はガチでジャージとか持っていこかなwww
あとは・・・屋島にある、某食べ放題のお店にも行きました。
味はイマイチと聞きますが、割となんでも美味しく食べれる二人なので無問題w
綿菓子とキスw
波動拳!!
↑めっちゃドヤ顔ですwww
せっかくラウンドワンで運動したのに、全て無駄になるぐらい食べ尽くしましたw
◎26日◎
不定期に行われているせとカラ番外編・大人のカフェオフへ少しだけ参加♪
午前中の仕事を終え、四国中央市のカフェ
「珈琲蔵」へ。
着いてから気づいたんですが、数年前に一度だけ来たことがありましたw
写真を撮り忘れましたが、美味しいコーヒーを頂きました☆
お次は金砂湖の畔にある
「Green Hat」へ。
こんなとこにお店があるの!?というような場所にありましたw
ビート・FD2台・セリカ・180SXという、今時珍しくスポーツカー!といった感じの車ばかりで駐車場占領www
しかもこの駐車場が砂利、オマケに斜めになっててうまく停められず、かなり吹かしてしまったせいなのか?店主様がジッと駐車場を見つめていらっしゃいましたwすみませんw
紅葉が見頃になれば、景色も一段と綺麗に見えるでしょうね~♪
ここでも美味しいコーヒーを頂き、お腹も空いたところで下山。
一路新居浜を目指し、晩ご飯は
「COOK’s」で。
ディナープレート♪
やさしい味で、とても美味しかったです(*´∇`*)
そしてこんなオシャレなお店で盛り上がった話の内容が、やっぱり(?)下ネタっていうwww
いやーでもタクヤさんは神ですよねwww
翌日はわたくし仕事だったため、ここでお先に失礼しました。
次回は〆のラーメン、食べてみたいです~☆
ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました(o^∇^o)ノ
・・・と、こんな感じで楽しいひと月でした♪
来月もイベント目白押しの月になりそうなので、体調に気をつけつつ楽しみたいと思います!
・・・あ、日付変わっちゃったw