• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

記念日。

6月23日。

今日は大事な記念日なのです。

というのも…



ミシェルを納車して丸8年が経ちました。

早いものですなぁー。


最近のミシェルといえば、以前ブログにも書いた水温計の不調。
今でもたまに針が振り切りますw

そうなるときは大体エンジンかけてからあまり時間経たずに振り切るので、「またかw」と思えますが…

これがしばらく走ってからなってしまうと、ちょっと判別つきにくくて怖いかも( ̄▽ ̄;)

ということで、外品の水温計を相方氏に色々探してもらってます。
何から何までいつもありがとね♪助かります(*^^*)



そして、秋には5回目の車検。

周りからはしょっちゅう「まだ乗り換えんの?」と問われるけど…

いつも「まだまだ乗ります!」と即答してますwww






8年前。

初対面の日に、ミシェルのマフラー音を聴いてまず「本当に私なんかが操れるような車なんだろうか」という不安が真っ先によぎったこと、

試しに少し運転させてもらったはいいが、久々のMTといつもより低い目線に緊張しすぎて、助手席に乗ってくれた車屋さんの話があまり頭に入らなかったこと、

でも想像してたよりは運転しやすいし、これからはこの車が自分のものになるんだと思うと嬉しさが込み上げてきたこと、

納車当日は楽しみと不安と緊張を抱えて車屋さんまでミシェルを迎えに行ったこと、

帰り道、一人きりでのMTの運転にドキドキしながら、なるべく静かな運転を心掛けたこと、

でもやっぱり音を響かせてみたくて、2速で引っ張って初めて聞く爆音に興奮したこと、

それからしばらくは毎日のように夜ドライブに出掛けたこと、

徐々にMTの運転にも慣れ、不安がどんどん楽しさに変わっていったこと…



あの頃のことは、今でもハッキリ憶えてます。



この8年間、たーーーっくさんの思い出ができました。

交流の幅もかなり広がりました。


もしもあのとき、ミシェルが手に入ってなかったら…?

なんてたまーに考えてみるけど…

ミシェル中心の生活を送っている今、

そんなこと想像すらつきませんw



この子にめぐり逢えて本当に良かった。




まだまだこれからも、一緒に思い出作っていこうね♡
Posted at 2014/06/23 21:21:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation