• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

キリ番としまなみサイクリング。

キリ番としまなみサイクリング。昨日、ミシェルの総走行距離が150,000km突破しました♪

昼間だったもんで、光の反射で撮影に苦労しましたがw
何とか撮れました♪


140,000km到達が昨年9月末だったので…8ヶ月弱で10,000km走った計算になりますねー。


今年は秋に車検!
まだまだ元気に走ってもらう為にも、また近々オイル交換行かなきゃ!




話は変わりますが、こないだの日曜日。

ふと思い立ち、しまなみ海道をチャリンコで走ってきました!


朝9時過ぎにサンライズ糸山まで行くも、既に駐車場は満車!
仕方なく臨時駐車場に停めましたが、そこから見える橋がすごく綺麗でした♪




さっそく自転車のレンタル受付へ。
ロードバイク的なものから電動アシストまで、レンタルできるチャリにも色々種類があるのを初めて知ったw
ママチャリのイメージしかなかったもんでw




選んだのはMTB。こーいうの、何気に初めて乗ったかも?


初めての体験にテンション上がりつつ早速スタート!

橋に到達するまでの長いループで、既に息切れしかけていたのは内緒ですw


車で通るのとはまた違う景色♪



気持ちいいーーー♪
お天気も良かったし(´∀`)


しかしスタートから10分程で、既にお尻が痛くなる…
かなり久々にチャリに乗り、しかもサドルが固いMTB。痛くならない訳がない!

んまぁせっかくなので、吉海のバラ公園まで行ってみようということに!
今の時期、久しぶりに行きたかったんですよねー♪




造船所の見える海沿いで休憩もしつつ…

スタートから1時間15分ぐらいで、無事にバラ公園到着!





着いたときは、やっべーホントにチャリで来ちゃったよwwwって感じでした(笑)


ひとまず休憩がてらバラソフト(正確にはバラと塩のミックス)を食べ、



それから園内をブラブラ。








400種類以上の品種があるらしいこのバラ公園。



バラの良い香りもほんのり漂ってます♪







まだ咲いてないバラも結構ありました。


その中でも…

『栄光』



(´・ω・`)ショボーン


『夢』



(´・ω・`)ショボボボーン

せめてこの2つは咲いといて欲しかった…w


バラ祭りは今週末なので、それまでにはもう少し見頃になってるかなー?


一通り見てまわり、そこから今度は伯方島まで足を伸ばそうかとも思ったんですが、翌日の仕事に影響が出てはいけないと思い断念w

お昼には無事糸山まで帰ってきました!


感想…

とりあえず、お尻がめっちゃ痛かった!w
立ち漕ぎで何とか凌いだりもしましたが、座ったり立ったりも痛いしw

それでも吉海ぐらいまでなら、案外走れるものなんだなー、と。
風もそんなに強くなかったし!

まぁ一緒に行ったお方は最初、尾道まで走れるやろーと軽口叩いてましたwが、走りだして5分も経たないうちに発言を撤回www
ちなみに尾道までは、多少走り慣れてる人でも5~6時間はかかるらしいです( ̄▽ ̄;)


でも車ばっかりに乗らず、たまには自分がエンジンになって走るのもいいなぁと思いました♪
かと言ってマラソンとかは無理ですけどねw

あと意外なことに、筋肉痛にはなりませんでした。足とか、覚悟はしてたんですが(笑)
こういう有酸素運動、継続できたら理想やな~♪
しかし現実は…なかなか難しい。でもチャリ欲しくなった!


綺麗な景色が楽しめて良い運動にもなるしまなみサイクリング、皆様も是非お試しあれ♪
Posted at 2012/05/17 21:40:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

ねずみ算式バトーン。

ってことで。

昨日ボムさんからバトンを受け取ったので、やってみたいと思います☆

バトンとか何年振りやろw
mixiではたまにやりよったなーw


それではスタートッ!




1.あなたの愛車は?

→180SX後期型TypeS
 愛称はミシェルですw




2.新車?中古車?

→中古車


3.いくらした?

→コミコミで100万弱


4.一括?ローン?

→一括!がんばった!


5.年式は?

→平成9年式


6.今走行距離は?

→もーあと100キロちょいで15万キロ!


7.乗って今年で何年目?

→そーいや来月で丸6年経過、7年目突入!
 あっという間だわ~…


8.いつまで乗る予定?

→いつまでも!可能な限り!

 …最近父親から、まだ買い替えんのか?とよく言われるけどwほっといてくれw


9.愛車のテーマは?

→ヘタに弄らず、キレイに維持る。
 まぁ自分じゃ何もできんから、なんですけどねー。

 あっあと、車と乗り手のギャップを大切に、とか?w


10.エアロのメーカーは?

→エアロなし(´・ω・`)


11.ホイールのメーカーは?

→ENKEIのRPF1
 16インチやけど結構お気に入り♪


12.ダウンサス?車高調?エアサス?

→TEINの車高調
 抜けかけとるw


13.洗車は月に何回する?

→汚れたら洗車機に突っ込んでるw
 手洗いもしたいけど、場所がない…って言い訳(爆)


14.燃料費は毎月いくら?

→1~2万ぐらいかなぁ?
 ツーリング行くとやっぱ増えますなw


15.1番高かったパーツは?

→燃料ポンプかなw


16.今まで総額いくらかかった?

→なんだかんだ直してるので、それなりにかかってるような…

 …あんまり考えたくないw


17.この車で良かったことは?

→・運転が楽しい♪ってか思ってたより運転しやすくて嬉しかった!

 ・NAなのでレギュラーガソリンで済むwそして燃費もギリやけど二桁のびる!

 ・女友達から尊敬されるwww

 ・でもやっぱり一番は、ミシェルのおかげで交流の幅がかなり広がったこと(*´∀`*)


18.この車で悪かったことは?

→・友達とかと集まって乗り合わせってなったとき、自分だけ毎回車を出すことができず申し訳ないw

 ・マフリャー音が、ちとご近所迷惑かもw


19.1番お気に入りのところ

→やっぱり見た目!リトラなおメメと、シュッとしたボディライン♪


20.1番嫌いなポイントは?

→なっしんぐ!


21.次乗るなら何に乗る?

→乗り換えは今のところ考えてない、考えられないw
 ミシェル一筋です(≧ω≦)


22.愛車以外で好きな車

→基本的にスポーツカーはどれも好き♪
 中でもFDはやっぱり永遠の憧れ!
 S14後期もイイネ!

 あと最近は旧車にもよく目がいくw角ばっててペッタンコなヤツw

 スポーツカー以外なら、何故かPTクルーザーがすごく好きw


23.奥さんに何に乗って欲しい?

→えっと…奥さんになっても180SX乗ってたいんだけどいいですかw

 ちなみに旦那さんに何に乗って欲しいかって言うのは特にないけど、運転は自分より上手くあってほしいっていうのは譲れない(`・ω・´)!!





以上!



愛車のことを改めて振り返ることができて、答えててなかなか面白かったです♪
ボムさんありがとうございました(*^∀^*)



あと、5人にバトンを回すとのことですが…

めんどくさいので指名はしません(爆)


ブログのネタに困ってるそこのアナタ!

是非やってみてくださいね~w
Posted at 2012/05/11 22:57:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

そうめん流しとリカちゃん博。

5月ですねー。
道路沿いには、たくさんのツツジが綺麗に咲き誇ってます。

ツツジが満開になると、もうすぐまた1つ歳をとるんだなぁと否応なしに感じるのっちぃですこんばんは。

あぁ、カウントダウンが始まる・・・


さて、世間はGW。もう最終日ですが(^^;)
私は毎年仕事の関係で、ほとんどまともに休んだことがありませんでした。
が、今は部署が違うこともあり、少しだけですが連休がありました。

ということで昨日、休みが合ったので、八幡浜に住む姉夫婦のところへ遊びに行ってきました♪


向かう道中のとある自販機前で、車内でスマホと格闘中のボムさんを目撃w
気づいたのが遅かったので停まれずそのままスルーしてしまいましたが…相変わらずのdamパトロールお疲れさまです(笑)


八幡浜まで、もちろん下道。
お天気も良く、夕やけこやけラインを運転するには最高でした♪

到着して姉夫婦と合流、さっそくお昼を食べに行くことに。

向かった先は宇和。
日本名水百選・観音水のそうめん流し!



昨年からずっと行きたいと思ってたので、今年は行けて良かったー(*^∀^*)
味ももちろん美味しかったし♪
今度は平家谷も行ってみたいなー。



お天気は良かったものの、ずっと食べてたら寒くなってきましたw
日陰で冷たいもの食べるにはまだ早かったなw


お腹いっぱい食べた後は、小屋の裏を少し散策。


マイナスイオンたっぷりの場所ですねぇ(´∀`)


撮る人を撮る、お約束(笑)



どんぶり館に少し寄り道して、次に向かったのは、愛媛県歴史文化博物館。



6月10日まで、リカちゃん博が開催されてます☆
まぁみん友さんは男性がほとんどなので興味ないとは思いますが…w

初代リカちゃん


3代目~現代のリカちゃん



コムサや組曲などのアパレルブランドとコラボしたものや、ダイヤモンドを纏ったリカちゃんなんかもあったり!

歴代のリカちゃんハウスやリカちゃんのお友達なんかも多数展示されてました。


その中で、今回一番ビックリしたのがコチラ。



名前は一応伏せますが、この子…私の本名と同じwそれだけでなく、生まれた年まで一緒www
そんなに多い名前でもないのでビックリでしたw

いやぁ、いつのまにデビューしとったんやろ私(ぇ


そして、着ぐるみ?リカちゃんと記念撮影ができる!ということで、チビッコたちに混ざって頑張ってしてきましたw





握手もしてもらった(*゚∀゚*)
仕草とかめっちゃ可愛かったー♪
でもとてもお顔が大きかったです(笑)

リカちゃんは昭和42年生まれらしく、5月3日で生誕45周年を迎えたそうな。
それを聞いた義兄が「じゃあもう『リカちゃん』やなくて『リカさん』って呼ばないかんよねー」とw確かにwww

まぁでも永遠の11歳らしいけどね( ̄m ̄*)


そしてそのリカさんの電話を神妙な面持ちで聞く、マッチョな義兄。



面白かったーw



博物館を出たあとは、三瓶までマンボウを見に行ったけど、残念ながら居ませんでした(爆)
なぜかヤギは居たなぁw

保内の方もドライブしながら一旦姉の家へ戻り、少し時間を潰してから晩御飯へ。

「あたご」というお店に行きました。


アジのお造り、脂がのっててめっちゃ美味しかったー!


もちろん他のお料理も美味しかったです♪

実は私が遊びに来ることを知った、義兄のお母様にご馳走になりました。ありがとうございました!


お腹いっぱい頂き、八幡浜を出発!

そしてその足で松山に寄り道、BTKにお邪魔してきました♪
今回もたくさん集まってましたねー!
お会いした方々、ありがとうございました♪


そして今日もお休みでしたが、何となく疲れが抜けず…夕方実家に帰った以外はずっと家でゴロゴロ過ごしてました(爆)


さ、明日からまた仕事!
連休明けなので、この1週間は忙殺されること間違いなし(´Д`;)アウー
しかしヘコたれずに頑張ります!
Posted at 2012/05/06 18:34:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

モーターフェスタinレオマワールド。

日曜日、レオマで開催されたモーターフェスタに行って参りました♪

生憎の雨模様でしたが、そんなのお構い無し!

朝7時半に西条インター近くのローソンでひとまず集合し、CR-Z・カルディナ・レガシィ・カプチーノ・180SXの5台で連なって道の駅とよはまへ。
そこではFD2台・EK9・プリウスと合流し、一路現地へ!

現地では香川組とも合流♪
スーツ姿の集団…ガラわr(ry
もとい、とてもカッコ良かったです!


会場に着いて、まず目を奪われたのは…


このムルシエラゴ!





スワロフスキーだらけ!!!




しかも色違いで2台!



いやー、スゴすぎです。
こりゃ桁違いも甚だしい(゚д゚)


もうね、この2台見れただけでもお腹いっぱいになりましたよw



しかし…更に度肝を抜かれたのがこちら。



元はハイエースらしいけど、もはや原型をとどめていないこのバニングwww
ちなみに自走で長野から遥々いらっしゃったそうなw



うちの地元にもなかなか激しいピンクのバニングが居ますが、比にならないwww


デコトラもすごかったー!



こーいうのも割と好きなんですよねw



もちろんスーパーカーもスゴかったですよ~!


ベクターW8!



世界に18台しかない、かなり稀少なスーパーカーだそうですが…その存在を今回初めて知りましたすみません(爆)
何だか戦闘機みたいですねー!




マクラーレン!




カウンタック!




LFA!





そして…キャンギャル!(ぇ



顔ちっちゃくて可愛かった~(´Д`*)
そして一部の男性陣のおっぱいに対する盛り上がり方がスゴかったww
まぁ確かにあの谷間はね…私も羨望の眼差しで見てしまったけどwww



途中は数名で抜け出して、近くの花月堂でランチ♪





約1年ぶりに来ましたが、相変わらず美味しかったー♪


お天気も途中は晴れ間も出てきたりと、思ったより降らなくて良かったです(´∀`)
抽選会もあり、何人か当たってましたねー♪
ラジコンとか欲しかったなぁw


そして夕方には閉会。
晩御飯もみんなとご一緒したかったんですが、何故か朝4時に起きてしまってたためか眠気と疲労が募っていた為、お先に失礼しました。
お陰さまで夜9時半には爆睡でしたwww


今回スーパーカーばかりが集まるのかと思ってたら、色んなジャンルの車が展示されてて、予想以上にかなり楽しめました!
これは来年も行かなければー!!

ということで、お会いして絡んでくださった皆さんありがとうございました♪
めちゃめちゃ楽しかったです(*^∀^*)

フォトギャラもまた更新しますね~(・∀・)ノ
Posted at 2012/04/23 20:41:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月16日 イイね!

せとカラ・今治~新居浜ツーリング。

ということで、土曜日はせとカラのツーリングに参加してきましたー♪


今回は私の地元・今治をスタートとし、西条~新居浜というコースです。


朝9時半、今治市内の某スーパーの駐車場に集合!
うちから車で10分の距離なので、ツーリング参加時にしては珍しく早起きしなくて済みましたw

今回も参加台数10台超えの大所帯☆


まず向かったのは、「野間馬ハイランド」!
ここは私が小学生の頃、チャリンコでよく遊びに来てました(笑)

日本の在来馬としては最小のお馬さんたちがたくさん♪



以前は触ることができたのですが、今はやっぱり噛まれたら危ないからか、柵ができて触れなくなってました(´・ω・`)

馬の他にも、モルモットと戯れることができました♪



もっふもふで可愛すぎ(*´艸`)しかもめっちゃ大人しいし!


広場の端にはこんなシャボン玉をつくれるところも!



年甲斐もなく大はしゃぎwww



↑一番うまかった人w


そうこうしてるうちに、遅刻魔が土下座しながら合流wこれで15台、18人集合!



お昼ご飯は乗り合わせで「重松飯店」へ。
今治が誇るB級グルメ・焼豚玉子飯の発祥のお店です。

到着したのがまだ開店15分前。


この長蛇の列…全員せとカラ御一行様ですwww



無事に食べることができました!
昨年の今治ツーリングで行こうとした際は、あいにく休業中だったので…。
一部の方々はリベンジ成功になって良かったです♪



そしてお次は西条(旧東予)市にある「ブランチコーヒー」というカフェ。
コーヒーが美味しいと評判で、私の友人の中には、わざわざこのお店にコーヒー豆を買いに行ってる子も。

アイスカフェラテとベイクドチーズケーキ♪


お昼ご飯食べてすぐにも関わらず、美味しく頂きました(´∀`*)


カフェでまったりしたあとは、新居浜市の「マイントピア別子」へ。

ここは最近何度かオフ会で訪れたことはありましたが、観光目的では小学生以来かな。

トロッコ列車に乗った途端、みんなテンション上がって写真撮る撮るwww



桜も綺麗でした♪


坑山の中も見学し、なんかアスレチックみたいなものとか当時の作業を体験できるものとか色々あって面白かったです(笑)

巨大な岩を片手で持ち上げたりw
地下1000mに行けるエレベーターを体験したりw←でも途中でガラッと扉を開けられ夢が打ち砕かれましたwww


存分に楽しんで、外で伊予柑ソフトクリームを購入♪



柑橘系があまり好きではない私ですが、全然美味しく食べれました!


駐車場に戻り、そこから「東洋のマチュピチュ・東平」へ。

連絡道はなかなかの酷道w
前を走るホンダのデモカー2台のラインに助けられましたw


駐車場に着いて、集合写真をパチリ。



なかなかカラフルですねw


ここから220段余りもの階段を下り、遺跡見物。



昨年も訪れましたが、二度目でも圧倒されますね。
私は歴史的なものの教養とか全然ないので、ただもう「すげー!」としか言えませんが(爆)



おや…?どうやら遭難者がいた模様w




そして今度は、220段の階段を上る。



なっが!!

なんとか上りきるも、みんな息切れw



駐車場で休憩がてら少しダベり、お次は晩御飯。

一旦小松オアシスに集合して、そこからまた乗り合わせ、向かったのは小松にある「マルブン」。
最近新居浜の方はちょこちょこ行ってましたが、この本店は久々!

しかも大所帯の為、二階の座敷貸し切りw
まさに社員旅行の晩御飯状態www

コース料理だったので、前菜4種にパスタ2種、他色々…
〆にデザートもちゃんとついてて、かなりお腹いっぱい!






お店を出たのが閉店時間ぐらいだったので、店員さんがみんな外で手を振ってお見送りしてくれました♪
美味しかったし、店員さんも可愛い人ばかりだったなー(´ω`*)


そして小松オアシスに戻り、解散となりました。



今回は地元のツーリングでしたが、久々に行くところばかりだったし、何より楽しいメンバーと一緒だったので、すごく新鮮で楽しい時間を過ごせました!
皆さんありがとうございました(*^∀^*)

次回は6月、またよろしくお願いします♪

っと、その前に来週の日曜はレオマのモーターフェスタ!!
またお会いする方々も多いと思いますが、重ねてよろしくお願いしますね~(・∀・)ノ
Posted at 2012/04/16 21:04:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation