• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちぃのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

忘年会と女子会。

忘年会と女子会。昨日は所属してるグループ・せとカラの忘年会がありました♪

場所が四国中央市ということで、早めに出て新居浜イオンに寄り道。
増床オープンしたということで人も多かったけど、肝心の増床したところには寄らず…(笑)

時間まで適当にプラプラし、いざ四国中央市へ!
今回はなぜかみんな時間より早く集合場所に到着w

一次会は「北京ハウス」。
オーダーバイキング形式でした♪

中華料理をお腹いっぱい美味しく頂いてお店を後にしてから、メインとも言える二次会・カラオケへ( ̄m ̄*)

そこの駐車場で180SXのドリ車に乗る人たちに遭遇し、ガン見されたかと思ったら、翌日にどこやらの道の駅である集まりに誘われましたww
まぁでもみんなそれぞれ予定があるし、丁重にお断り☆

そしてカラオケスタート!

初めは皆さん大人しく(?)唄ってました…が。

途中からアニソン祭りになったりw

ノンアルコールであのテンションの高さww

そして皆さん持ちネタ豊富www

特に某ビート乗りのマキシマムザホルモンや、あやまんJAPANには腹筋崩壊するほど笑わせていただきました…てか唄いこなせるのがスゴイwww


男性陣と対照的に女性陣は割としっとり系の曲で楽しみましたね~♪
…え?AKBなんて唄ってませんよ?


唄う曲は尽きず、気づけば閉店時間…3時。
約4時間半もカラオケしたなんて、何年ぶりなんやろ(笑)


解散してからは、松山下道組と共に近くのコンビニに寄り道。
末っ子に眠気対策のカフェインをゴチになりました、ありがとう♪
さすがヤル気スイッチ入れてもらっただけあるねww

そして西条までは3台でプチツーリング、途中の分岐で松山組と別れ、一人帰路につきました。
帰ったら5時前とか…実家に居たらまず無理だろうな(爆)

でもホント、時間を忘れるぐらいの楽しい忘年会でした!
幹事のkeikaさんを始め、参加された皆さまお疲れさまでした&ありがとうございました♪
また来年もヨロシクお願いします(´∀`)



そして今日はお昼前に起きて、軽く部屋の掃除。

3時前ぐらいから高校時代からの友人2人が遊びに来てくれました♪

今ハヤリの女子会ですw


引っ越し祝いということで、写真のケーキをいただきました揺れるハート
なんとホールサイズの濃厚なチョコケーキ(*゚∀゚*)!
そしてミルクティーもわざわざ買ってきてくれて…さすが私の好みをよく知ってる( ̄m ̄*)♪

もちろん味も美味しかったハートたち(複数ハート)
半分は3人で食べたけど、あと半分残ってます…頑張って食べなきゃ(笑)

友人2人がハマってる東方神起のDVDを鑑賞しながらあーだこーだと盛り上がり、他愛もない話でもギャーギャーと盛り上がり…

晩ごはんは焼肉を食べに行き、ここでも話は盛り上がり…

女3人集まればかしましいと言いますが、まさにその通り(笑)

年末にまた集まる約束をして、2人は帰っていきました。
地元にいるのになかなか会えてなかったので、またゆっくり遊びに来てもらお♪



とまぁ、充実した週末になりました♪
Posted at 2010/12/12 23:05:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日 イイね!

師走ですねー。

師走ですねー。こないだ闇ルートから(?)タダでファンヒーターを入手したのっちぃですこんばんはw
これと耳付きフードのパーカーの組み合わせで、防寒対策はバッチリです( ̄m ̄*)♪



今日は10日ぶりのお休みでした。

最近、疲れからなのか、ぐっすり眠れることがあまりできなくなり、体の衰えを痛感…。
夜中に足つって目が覚めるとか、どんだけ~(爆)


まぁそんなこんなで午前中はゆっくり過ごし、お昼過ぎから行動開始!


年賀状買わないかんなーと思いつつ、良いお天気に心誘われ気づけば玉川方面へ。

ここでふと思い立った。


…久しぶりにサイレンサー外してみようと。

昨夜、もう外すことはないだろうと言ったところだったのにww



とある駐車場に停め、3ヶ月ぶりにサイレンサーを外し、出発。



……うはっ、こんなに音大きかったっけw

爆音というより轟音なんですがwww


ダムを越えて近くのスタンドでガソリンを入れ、Uターン。


途中、取り締まり中のお巡りさんがいて内心ドキドキしましたが、難なく通過(三日月三日月)


そしてまた同じ駐車場に戻り、再びサイレンサー装着。


いやー…

今までよくこんなんで走ってたな、自分(笑)

まぁたまに解放してやるのは良いかもしれませんね♪
街乗りではもう無理やけどw


市内に戻ってからは、これまた久しぶりの洗車。ただし洗車機(爆)

まだ明るい時間やったのに、拭きあげてたら指先が凍りそうになったあせあせ(飛び散る汗)

でもミシェルも久しぶりに綺麗になって満足ハートたち(複数ハート)
これで明日の忘年会のときには綺麗な姿で行けます(笑)


その後ポリタンクとポンプを買い、近くのスタンドで初めて灯油を購入。

ちょっとこぼしてしまって車内が灯油くさい(汗)
そしてヒーターのタンクに給油すると自分の手も灯油くさいw
やっぱゴム手袋いるかな~( ̄▽ ̄;)


とまぁ、久しぶりの休みは、こうして更けていきます。。。




…あ、年賀状買うの忘れた(爆)
Posted at 2010/12/10 19:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

エミフルにて。

エミフルにて。休憩中inタリーズ。


お天気も良いし、早起きしてドライブがてら来てみました♪



久しぶりに来たら、欲しいものだらけw

しかし今月はかなり散財してるので、ガマンガマン。。。



とりあえず今の部屋があまりにも寒いので、暖房代節約の為にも暖かそうな部屋着を購入。

手触りにやられたモッフモフのパーカーに短パンのセット♪
ちなみにパーカーのフードには耳がついてますよ年甲斐もなくww


さてもう少しブラブラして、ニトリ行ってみよっと(o・ω・o)♪
Posted at 2010/11/29 13:09:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

紅葉ツーリング。

紅葉ツーリング。昨日、せとカラの皆さんと紅葉ツーリングに行ってきました♪

参加車両は…
・ビート
・FD×4
・GTR
・アテンザ
・CR-Z
・ロードスター
・Z33
・180SX
…の、11台。

しかも今回はみんな同乗者無しで一人一台の11人!


朝8時に三坂峠麓のローソンに集合し、まずは道の駅ひろたへ。

ここへ向かう途中で、もうだいぶ綺麗に紅葉してましたもみじ

そしてそこから小田深山へ向かうはずが…ひょんなことから予定変更、県道55号を抜けることに。

これが…まさしく「県道」ならぬ「険道」w予想外ww

対向車が来なかったのには救われましたが、それにしても狭いし路面濡れてるし落ち葉や落石すごいしガードレールないし!
急なカーブの坂では、ミシェルのリアタイヤが2回程悲鳴をあげました(汗)

そして何よりすごいのが、35GTRがこの険道を無傷で走り抜けたこと!!!
あの車幅で…もうお見事としか言葉がありません。
新たな伝説の誕生ですね、ちゃっぴー。さん( ̄m ̄*)

ここを走り終えた時点でまだお昼前でしたが、もう何だかやり終えた感がありました(笑)


そして大洲まちの駅あさもやへ。
赤煉瓦館やポコペン横丁(閉まってたけどw)をブラブラして、お昼ご飯。

ひと休みして今度は、白滝公園へ。

赤い某マツダ車にストーカーされながら(!?)、そして道を間違えながらも、無事公園到着。

車を停めて、さっそく山登り開始!
紅葉まつりは来週ということで、まだ色づきはちょっと浅かったですね~。
でも上の方になると綺麗に紅葉してたり、滝から出るマイナスイオンに癒されたりしました。

あろうことにパンプスを履いてたけど、手助けをしてもらいながら一番上まで登ることができました♪
上の方はもう道が道じゃなかったもんなぁ~、ここもある意味険道でした…いや、酷道か?笑

結構な距離の石段のおかげで、昨日はそれからずっと膝が痛かったです( ̄▽ ̄;)ガクガクスル
まぁ良い運動になったかな~☆


そしてお次は双海シーサイド公園へ。
時間帯が中途半端だったのもあってか、駐車場は珍しくガラガラぴかぴか(新しい)

ただ、黄砂の影響か、曇っていてビミョーなお天気だったのが残念。


そこでFD2台と別れ、石手川ダムを抜け玉川でZ33とも別れ、残り8台で最終目的地の今治へ。

糸山公園へ行く予定だったけど、時間もないし寒いしライトアップされてないし!で中止w

晩ご飯は、地元のわたくし推薦・さいさいきて屋の彩菜食堂。
地元の特産物を使ったおかずなどがある、セルフ食堂です♪
まぁ駐車場が広いことで思いついたと言っても過言ではないですが(笑)

閉店ギリギリまで話し込み、駐車場でも電気が消されるまで話し込みw
ここでFD、GTR、アテンザと別れ、残った5台で向かいにあるカフェへ移動。

食後のスイーツとコーヒーを堪能しながら、末っ子をいじめて…おっと間違えたw色んな話で盛り上がりました♪
気づいたら22時過ぎということで、解散となりました。


いやー、朝から晩まで久々によく走った!特に険道w皆さん頑張りましたねww

でも予定外の出来事をも楽しさに替えることのできる素晴らしき管理者・閣下を始め、参加された皆様お疲れさまでした~!
楽しい1日をありがとうございました♪
またヨロシクお願いします(´∀`*)

フォトギャラに写真を載せてみたので、良かったらご覧くださーい♪
Posted at 2010/11/14 12:21:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

123456。

123456。今日は一段と冷え込みますねー。
最近寝るときはリラックマの抱き枕が手放せないのっちぃです、こんばんはw


えーっと、タイトル通り、ミシェルの総走行距離が123,456km突破致しました!
こないだの土曜の早朝にw

先日のトランクのダンパーといい、色んなところにガタが出てますが…
まだまだ頑張って乗り続けます♪

まずは今度の土曜に紅葉ツーリング!
なんだかんだでツーリング参加は久々ですな。
せとカラの皆さま、お手柔らかにお願いしますよ(笑)

紅葉を観ることもまだ全然できてないので、すごく楽しみです♪
晴れると良いなぁ~(´∀`*)晴れ



で、遅くなりましたが…先月末、引っ越し無事終わりました!

そして引っ越し済んでから今まで、まだ休みなし(爆)
ということで、今はまだ段ボール箱だらけの部屋です( ̄▽ ̄;)

仕事もようやく一段落ついたので、明日からボチボチ片付けていこうと思います♪



あー、ニトリに行きたいーー!!!
Posted at 2010/11/09 22:46:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ行きたいっすね〜♪けどワタクシ絶賛仕事中でございます( ノД`)@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   11/25 12:35
昔はもっぱら1人であてもなくドライブしてましたが、最近はめっきり少なくなりました(´・ω・`) しかし運転自体は、昔から変わらず大好き! できることなら生涯MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ポテンシャルが高く、私なんかが扱いきれるかどうかわかりませんが…w 楽しく、安全運転を ...
日産 180SX ミシェル (日産 180SX)
2006年6月納車。 我が愛車、その名は『ミシェル』。 親友が一緒に命名してくれました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation