ということで皆さま、楽しいGWをお過ごしでしょうか?
缶チューハイと濃ゆい梅酒でほろ酔い気分ののっちぃですこんばんは。
もう5月か・・・早いな。
さて最近の出来事でもツラツラと。
1日は日中仕事、夜は
ヲデックさん・よしにぃさん・相方氏・私の4人で某ファミレスで
プチオフ♪
時間も忘れて話し込み、
気づけば日付変わってましたねw
でもまたやりましょー!
突然のお誘いにも関らず、お二人とも快く応えて頂いてありがとうございました♪
2日も日中は仕事、夜は相方氏とご飯を食べに行こうとしていると、私の職場の同僚に偶然遭遇。
奥さんと子供さんが里帰りしていて一人で晩御飯と聞き、相方氏も面識ある人だしせっかくなのでと一緒に中華料理屋さんで晩御飯♪
写真はないけど揚げそばが美味しかった(*´∇`*)
その後はその同僚宅にお邪魔。
相方氏と少しテンションが似ている人なので、二人で話してる姿を見てると大変面白かったですwww
そして昨日はGW唯一のお休みを頂き、
しまなみ海道サイクリングに出かけてきました♪
朝9時前に糸山着。
さすがゴールデンウィーク、駐車場は既に満車で臨時駐車場へ。
そこが砂利の駐車場だったんですが、
坂道の凸凹でクレスタがもう跳ねる跳ねるwww
腹下がガリガリ言ってましたが、なかなか良いポジションに停めることができました♪
うちのミシェルも停めたかったぜw
朝ごはんを風のレストランで食べて、いざレンタサイクルへ。
MTBを借りようと思ってたら、既に全て出払ってしまい、残るはママチャリ数台のみ。さすがゴールデンウィ(ry
まぁ3段変速ギアはついてるので良しとして、いざ出発!!
お天気も良いので、橋の上も気持ちいぃー♪
上り坂になると途中降りて歩いたりしながらも、無事に
吉海バラ公園に到着!
バラ祭りは25・26日の為、まだ全然咲いてませんでしたけどw
ポツポツ咲いてたバラをパシャリ。
バラアイスと塩アイス。ソフトも美味しかったけど、こちらも美味しかった!
噴水とそれに飛び込もうとしている相方氏。
噴射!www
↑やる方もやる方やけど、撮る方も撮る方やねwと職場の人に言われましたwww
説教垂れる相方氏と反省するゴリラの図www
あー面白かったw
その後道の駅よしうみいきいき館まで戻ったものの、近くにハイドラのCPがあるとのことで引き返し
チャリで狩りへw
車で行くとすぐの距離ですが、チャリだとアップダウンもあるししんどかったwけど達成感はありますね~( ̄▽ ̄)
そしてお昼頃、のんびり帰路へ。
↑大島のループ♪
昨年はMTBでバラ公園まで行きましたが・・・それに比べるとスピードは落ちるけどママチャリの方がサドルも柔らかいし、楽な感じがしましたね~。
のんびりしまなみサイクリング、今の時期は是非!オススメします!
市内に戻りお昼ご飯を食べに行く前に、ヲデックさん宅を見つけ寄り道w
チワワのジャックが懐いてくれてめっちゃ可愛かった~(*´∇`*)
ヲデックさん、洗車中に突然すみませんでしたw
そしてお昼ご飯を食べた後どこへ行くかと迷った挙句、ドライブがてら石手川ダムへ。
到着するとむーちゃんと相方さん、ムーブ乗りのなぉさんがいらっしゃいました♪
色々お話していくうちに、
「のっちぃさんがクレスタを運転する姿が見たい!」というむーちゃんのリクエストにお応えすることにwww
今までも二回程運転させてもらってましたが、単独での運転は初めてだったので少々緊張しましたw
・・・うん、やっぱ面白いですねw常に路面を気にした運転にはなりますがww
それと私、
どうやら似合ってたらしいですよ、ヤン車が( ̄▽ ̄)
次回は紅いルージュ差して、ワンレンにでもしてロンスカで運転しなきゃかしらwww
ひとしきり楽しんで、晩御飯を食べに一旦帰宅。
少しゆっくりするも、何だか暇だったので今度はミシェルとクレスタ二台で再びダムへ上がってみることに。
先日お会いしたときにクレスタの実車が見たいと話してたdoriちゃんとこたろーさんがちょうどいらっしゃったので、話にも花が咲きました♪
阿讃帰りのKEIくんとミラクルくんが居たのにはビックリしたw元気やねーww
てな感じで、あまりお休みが無いながらも充実した日々が送れました♪
お会いした皆さま、ありがとうございました(o^∇^o)ノ
残りのお休みも事故などないように、楽しんでくださいね☆
お仕事の方は・・・共に頑張りましょうw
私は、仕事のヤル気スイッチしまなみ海道の上に落としてきたー!なんて言いながら何とか頑張ってますw
Posted at 2013/05/04 23:52:53 | |
トラックバック(0) | 日記