• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バストロのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

ようこそ2012年∩( ・ω・)∩

ようこそ2012年∩( ・ω・)∩明けましておめでとうございます!バストロでございます!
昨年はお世話になりました!今年もよろしくお願い申し上げます(・∀・)

さて、先ほどのブログでもちょっと触れたカーライフのことですが・・・



実は2011年12月17日、エボを降りました!
というのも事故ったとかそういうのではないのでご安心をw
夏あたりから細々とした不調の予兆が増えたり、来年は恐らくクラッチ交換、タイベル交換、車検もありかなりの出費を覚悟し費用を貯めてきていました。
そして11月に南千葉サーキットへ行ってきたのですが途中から時折AYCから異音が発生し、その帰りチェックランプが点灯し次第に異音も大きくなる始末(;´∀`)
後日ディーラーにてAYCの摺り合わせをお願いしたのですが解決せず・・・\(^o^)/

AYC交換の見積もりもだしてもらったんですが、これまたビックリなお値段。。。RS用デフも考えたもののこちらも結構な・・・汗
前述の部分も交換したり車検もやってたら車一台買えるんじゃね?っていう(;・∀・)

エボの査定が予想以上だったこと、あらかじめ貯めていた費用があること、貯金をあわせればそこそこ出せる。
悩みに悩んだ末買い替えを選びました。

エボには買ってから今までの間十分楽しませてもらいました。
山に行ったり、首都高行ったり、サーキット行ったり・・・。楽しい時間を共に過ごせました。
よく壊れたりもしましたがいつのまにかひとつひとつ治すのもまた楽しみになってました。

ありがとうエボ!君は最高の相棒でした!!!。゚(゚´Д`゚)゚。

というわけで現在車を探しております。
今度は「FR」に乗ってみたいと思っています( ゚д゚)ホスィ…
具体的な車種はまだ決まっておりません^^;
予算も限られているのでゆっくりじっくり考えて選ぼうと思います。

それでは皆様よいお正月を!
Posted at 2012/01/01 00:31:37 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

さよなら2011年

さよなら2011年こんばんは!
皆様お久しぶりです、覚えていますでしょうか?バストロです(`・ω・´)

今日は大晦日!ついに2011年もおしまいです!
むしろあと1時間半しかないのにブログ更新してるわけですがwwww

今年一年いろいろありました。
震災もありいろんなことを考え、悩み、学んだ年でした。
そしてなによりこの年末には・・・既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが僕のカーライフにひとつの大きな変化がありました。詳細は年明けにてwww


皆さんにとってこの一年どのような年だったでしょうか?
オフでお会いした皆様、リア友の方々、今年一年お世話になりました!
また来年もよろしくお願い致します!
Posted at 2011/12/31 22:55:48 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月25日 イイね!

思い出の・・・

思い出の・・・かなり久しぶりのブログになってしまいましたwこんばんはw
最近涼しい日々が続いていたのに今日から暑さも戻ってましたね、夏バテに気をつけたいです。

自分が小さい頃、地元には鹿島鉄道という小さなローカル線が通っており、家から踏み切りの音も聞こえ、高校への通学にもお世話になりました。
だけど今から4年前に廃線になってしまいました。。。

つい先日買い物に出かけた際、当時在籍していたキハ432が近くに保存されているのをふと思い出し見に行って来ました!














今では病院に引き取られて利用者の待合室的に使用されているようです。 
それにしても懐かしかったです。夏場は車内で扇風機が回り、冷房からは大量に水が滴り落ちていたのを思い出します(*´ω`*)

他の車両も何両か他の場所で保存されているのですが震災の影響でしばらく公開できないようで・・・。
いつか見に行きたいです。


余談ですが自分は小学生の頃は電車も大好きで無駄に山手線をグルグルしたり寝台特急カシオペアがデビューしたときは友人と上野まで駆けつけたりしたものですw
Posted at 2011/07/25 23:27:59 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月17日 イイね!

東京オートサロン

こんばんは!
今年も友人達と東京オートサロンに行ってきました!




今年の一番インパクトは~・・・



これ、G-corporationのK13マーチww
隣のおじさんがかなりナイスでした!!!



ちなみにショップの方でなく一般のお客さんですけどねwww



 写真撮ってた時はショップのコンパニオンw的な人だと思ってたんですよ・・・。

でも撮影終了後、キャリーを引きながらお連れのフツーの方とどこかへwww
「え!?一般の人かよwww」ってマジでビビりました^^; 



で、今年の僕の選ぶBEST of おにゃのこin東京オートサロン2011(笑)は・・・



OGSのこの子に決定です!!!ヽ(^o^)丿
なんていうか、普通にかわいかったですw
メイド服もポイントアップの要因ですねw

今年もいろんな車が見れて楽しかったです♪
欲しいもの、やりたいことが増えちゃいました^^;

その後はご飯食べて、ゲーセン行ったら潰れてて、ドンキでモリ盛くんの32のカラフルなポジション球買って、珍走族に遭遇して、怪しいお店に寄って解散しましたw




で、どうやら茨城では雪が降っているという情報を聞いたもののまぁどうせちょっとだけでしょ!なんて思ってたら・・・






 
なかなか積もっていたという・・・orz
まさか千葉ではそんな気配なかったのにここまでだったとは予想外でした。
 しかも時間帯は夜中ということもあり国道でも凍結する始末。。。

自分のタイヤはSS595、つまり夏タイヤ(汗)
かなり神経すり減らして運転しつつ、ちょっと遊びながら無事帰宅しました。


オートサロンに初積雪、充実した一日でした^^
また来年も行きたいと思います(#^.^#)
Posted at 2011/01/17 00:23:34 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月11日 イイね!

成人式

成人式こんばんは!
今日は成人の日でしたね。
僕の住む地域では昨日が成人式で出席してきました。
あ、車と並んで写真撮るの慣れてなくてかなーり微妙な立ち姿なのはスルーで(汗)

久々に見る同級生、中学受験に成功し早々に地元を離れた面々とも再会でき、何故か目頭が熱くなりました(笑)

変わった人もいれば変わらない人もいますね。
女の子は特にお化粧で誰だか理解に苦しんだりしました^^;

成人式は無事騒ぎもなく終了。終始お祭ムード(?)のような感じでした。

続いて同窓会でも恩師にも再会でき、当時にした「成人式後の同窓会には必ず自分の車で来る」という約束も果たすことができました!

二次会と称し、カラオケへ!
同窓会会場からカラオケ会場へはエボも満員でピストン輸送しましたw

何故か女の子にウケが良かったという(笑)
率直に嬉しいですw
女の子だけでエボが満員になることなんて考えたことありませんでしたw

カラオケ終了後は友人達を送り、無事帰宅。
家に帰ってきてちょっと寂しい気持ちになったのはヒミツですw

成人式、同窓会とも出席しようか迷ってましたが出席して本当に良かったです!!!

思い出に残る一日でした^^











あ、リア充になりましたw
Posted at 2011/01/11 00:11:02 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ねむ・・・」
何シテル?   01/28 02:44
どうも初めまして!(^^)! バストロと申します。 年式の割りに異様に安く周りから怪車と言われるラパンSSに乗っていますヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成22年10月11日。 パジェロ廃車と同時に納車。 19年式、6型、走行距離4300 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
(`・ω・´)
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
12インチタイヤに規制前7.2psでとても速いです^^ 車をだすほどでもない近場での移動 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段国産車乗っているだけに当初は各種操作に慣れませんでした^^; 乗り心地はさすがベン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation