• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バストロのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

これは・・・アリ?ナシ?

これは・・・アリ?ナシ?
駅に向かう途中での出来事。

とある駐車場での写真なのですがFitがナナメに駐車しています^^;

パッと見、ありえない!

・・・って思うのですがちょっと引っかかる事が。。。


ここは契約駐車場でありFitのオーナーがちゃんと契約しているスペースに一応駐車しているのです。
フェンスぎりぎりまで鼻先を寄せてありリアはあまり通路側には飛び出していない。

スペースに納まっているわけだし契約スペースだしこれはアウトなのか?セーフなのか?(苦笑)

どちらにしろ駐車方法が前後と全く違うので常識的にマズいとは思うのですが^^;

しかしもしその場にオーナーが居て例えば、


「縦列駐車が苦手で今日の前後の車の位置的にぶつけずに駐車する自信がなかった、申し訳ないとは思ったができるだけ出っ張らないように寄せてナナメに駐車させてもらった。」


と説明でもされたものなら正直自分なら許してしまうかもしれません(汗)
一応スペースには納まっているし迷惑がかかりそうな状態でもないし。。。ぶつけられるよりマシだし。。。


皆様的にはこれはアウトですか?セーフですか?訳アリでセーフですか?(笑)



※駐車場特定防止のためモザイク処理しています。
Posted at 2010/09/24 23:07:18 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月18日 イイね!

ついに決まりました!

こんばんは^^

本日無事セカンドカーが見つかりました!
スズキのターボで、MTです(笑)
同じ車種でATで考えていたら思わぬ掘り出し物を見つけてしまったので^^;
なんだかんだいって結局MTです(苦笑)

ヒントは・・・

・マツダにOEM供給されていた
・K6A
・フルモデルチェンジは1回
・タコメーターの位置が他のグレードでは時計
・丸目ヘッドライト

分かった方はオブラートに包んでコメントお願いします(笑)

納車は10月頭らしいです。
ソフクリオフには間に合わないかも・・・。



話は変わりまして地元では3日間のお祭りが始まりました!(詳細はこちら
中学校(・・・だったかな?)あたりまではお祭りに合わせて学校が午前中で終わったのが懐かしいです。
以前は踊り手をやっていた事もあり、未だにお祭りは楽しみの一つです^^

この3連休、車も決まり、お祭もあり、とても充実したものになりそうです!
Posted at 2010/09/18 23:36:55 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月10日 イイね!

結論

おはようございます。

昨日はブログへのコメントありがとうございました。すごく力になりました。
ネガティブでしたがだいぶ立ち直りました!(^^)!


エボを手放すことにどうしても納得いかず、一晩冷静に考えた結果、エボをなんとか手元に残せそうです。

エボは現在乗れたものではないうえ、訳あって早急になにかしらの足を作る必要があったのですが実は400ccのバイクを所有しておりそれを売却、さらにエボの維持のために別にしておいている資金を使えば中古の軽自動車ならなんとか購入、維持できる計算になりました。

とは言っても車検つきでATかCVTの安いやつをあくまで「足」用の購入ですw
いいヤツ買ってしまっても今度はそっちを弄りたくなりかねないので^^;

一度資金がなくなるのでなかなか部品交換したりはできなくなるのですが頑張って働いてちょろちょろっと手を入れていって長い目で復活を目論めたらと思っています。

これでとりあえず時間に迫られることはなくなったので一安心です。
ご心配頂いた皆さんありがとうございました。
Posted at 2010/09/10 11:25:54 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月09日 イイね!

もう無理か・・・

結果的にエボは治らなかったです。
エアフロ交換後試験走行中に再び発症し、あやうく事故るところでした。
正直今回ばかりはかなりキツいです。エボに乗るのが怖いです。。。

いくつものショップをはしごし、ほぼフルノーマルまで戻し、疑うべき部品は変えて配線も引き直し、それでも治らないとなるとさすがに滅入ってしまいます。もう検討もつかないです^^;

そしてなにより日常の足に使えないのが問題です。
いよいよのんびり、時間をかけてなんて言えなくなって来てしまいました。
これからどうするか、真面目に考えないといけないです。


おまけにPCもクラッシュし、重要なファイルもすべてなくなりました。


負の連鎖って怖いですね。

暗いブログですみません、報告までに。。。
Posted at 2010/09/09 16:29:00 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月04日 イイね!

復活の兆し?

復活の兆し?まだまだ暑い毎日ですね~。
この暑さ、いつまで続くんでしょう?^^;


先日、エボの配線引き直しが完了しました。
結果的には配線が不調の原因ではありませんでしたがリフレッシュ作業をしたと思えば救われます^^;

引き直しが終わり、部販へ向かっている途中症状が悪化、交差点でストール、再始動したもののまともに走れずJAFのお世話になりました・・・。これが確か31日の出来事。

そして気力がなくなり放置が数日。

やっと重い腰をあげてエンジンを掛けてみる。
アイドリングが安定しない・・・。悪化してるなぁっと思ったその時、視界のスミになにやら点滅するランプが・・・。


A’PEXi エアフローコンバーターのランプがなにやら安定せずたくさんランプが点いたり消えたりしている。アイドリングに合わせて。


ということは・・・エアフロ!?
洗浄はしてみたものの変わらなかったので候補から外していたがそういえば先輩からエアフロの基盤のハンダがダメで似たような感じになったことがあるって聞いたことを思い出しエアフロを分解してみる。

・・・一部基盤が錆びてる、というより腐食している(汗)

とにかく交換します^^;
新品は高いのでもちろんオークション中古品。
現在発送待ち。

症状の悪化は思わぬ助け舟となるのだろうか(笑)


あ、携帯変えました。F-06B、使いにくい。
Posted at 2010/09/04 20:03:16 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ねむ・・・」
何シテル?   01/28 02:44
どうも初めまして!(^^)! バストロと申します。 年式の割りに異様に安く周りから怪車と言われるラパンSSに乗っていますヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678 9 1011
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成22年10月11日。 パジェロ廃車と同時に納車。 19年式、6型、走行距離4300 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
(`・ω・´)
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
12インチタイヤに規制前7.2psでとても速いです^^ 車をだすほどでもない近場での移動 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段国産車乗っているだけに当初は各種操作に慣れませんでした^^; 乗り心地はさすがベン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation