• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリカ大好きのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

コレって…?

コレって…?今週は色々とロングドライブしてるのでこまめに点検してますが…

前日の斑尾ドライブから気になってましたが、イマイチ車が調子悪い様な気がします(゜∀゜;ノ)ノ

踏み込んでもあまり加速せず、クルーズ使っても途中で回転数落ちて、スピード落ちるし…

ボンネット開けて色々見てみると…
(」゜□゜)」

何かホースが結露でつゆだくではないか!
コレってどうなんやろう…どなたか経験ないでしょうか…
Posted at 2010/08/12 14:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月11日 イイね!

斑尾の脅威

斑尾の脅威疲れ果てました…
p(´⌒`q)

昨日までいた斑尾高原から一転、蒸し暑い京都に帰って参りましたm(_ _)m

昨日は温泉巡りと言う事で、地獄谷まで行って来ました。

当初は地獄谷で温泉に入ろうと思ってましたが、ふもとの温泉街で入ることとし、とりあえず野猿公苑に生きました

面白かったのは注意書きに「猿になれなれしくしないこと」と書いてありました。
(これってどうなん?なれなれしくって…)

当然いらんことする観光客もおって、「なれなれしく」してたオッチャンは威嚇されてました
ε=ε=┏( ・_・)┛

その後お昼を温泉街で食べて(勿論お蕎麦ですが…)とある公園でまたまた別行動。

パパは釣り、嫁さんとチビ2人は昆虫館へ行きましたが、ものの10分位で嫁さんから電話が…

どうやら昆虫館が閉館してるようで…時計見ると午後4時。

高速乗るにはまだ少し早い。(平日なんで出来るだけ安くしたかったので…)

しばらくどうする?何て言ってると上空には黒いどんより雲が…ゴロゴロゴロ…ドカァ~ン!

ゲリラです(゜∇゜)

まだあと1時間半位…迷った結果…

温泉です(・◇・)?
(まだ入るか!?)

ちかくに「ぽんぽこの湯」なる所があったので非難する事に
ε=ε=┏( ・_・)┛

途中の道のりはよくニュースでみる様な下水道が噴水の様に溢れ、道路は河川の様に氾濫し大変な光景でした。

帰りの道のりも睡魔との闘いで5時間半かけて何とか無事に帰宅しました。

やっぱりベッドキット&極楽クッション欲しいですね、次の旅行までには…


違うもの買ってるかも(爆
Posted at 2010/08/11 11:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月10日 イイね!

斑尾高原②

斑尾高原②昨日は午前中に希望湖で長男とバス釣りを楽しんで来ました。

朝6時から5時間だけでしたが湖の規模が小さいため十分な時間でした。

いつも通っている琵琶湖とは違いかなりのクリアレイクのはずが…前日の雨で少々濁り気味p(・_・;)
さすがにハイプレッシャーで中々周りの方も釣れておらず苦戦しました。

釣果は2匹だけでしたが長男も大喜びでしたo(`▽´)o

その後は女子チームと合流しバギーに乗ったりマレットゴルフ楽しんだりと大自然を満喫し、いざ宿泊先へ。

なんともう一組の宿泊客がキャンセルらしく我が家の貸切状態(≧∇≦)

お風呂も貸切でみんなで楽しくハーブ湯に入り、楽しみにしていた夕食へ。

ハンパない料理に悶絶してしまいました
(*^o^*)

夜はここでも中々見れない満天の星空を眺め天の川や流れ星も見れて最高でした~。

Posted at 2010/08/10 07:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月08日 イイね!

斑尾到着①

つい先程到着してお風呂に入って来ました♪~θ(^0^ )

午前中は長男のサッカーの練習があったので午後1時過ぎ~の出発となり休憩取りながら爆走する事5時間半(°□°;)

今日は素泊まりだけなのでお風呂に入って只今OFFモード中です。


明日は午前中は男女ペアに別れて別行動
( ~っ~)/


男子チームは早朝~釣りに行きます。爆釣してやりますょ~(`∇´ゞ
Posted at 2010/08/08 21:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

まっかっか・・・

まっかっか・・・昨日届いた物を早速取り付けました。

ジャオス バトルズエアクリーナー

TGS レゾネーターキャンセラー



どちらも吸気系のパーツです。ほんとはHKSのレーシングサクションRがほしかったのですが・・・

色々悩んだ結果これにしました。

TGSのパーツはなんといいますか・・・・勢いでいっちゃいました(爆




効果の程ですが、昨日から装着しておりますが、アクセル踏み込んだ時の吸入音が

若干変化しているのと、レスポンスも向上している・・・・気がします(爆爆 




とりあえず、エンジンルームはコレくらいで一段落かと・・・・


次はどこから弄るか悩ましいです・・・


Posted at 2010/07/08 16:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ウインカーカバー修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/639839/car/545412/6358087/note.aspx
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして。ついにデビューしてしまいました。D5に乗り始めて早2年… チョットずつではありますが愛車に手を加えて自分らしいD5にしていこうと思います。宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ スーパーハード(Super Hard) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 20:15:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
はじめまして。ここ最近になって愛車いじりの魂に火がつき始め、少しずつではありますがガンバ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation