• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

新しい車について

新しい車について 皆さま、こんにちわ♪
毎日、暖かい日が続くようになり
完全に春の季節ですね♪

桜をバックに愛車の写真を撮る
なんて方が、多いのでは?

さてさて、本題に入る訳ですが
あくまでも、プロのドライバーでは
ないので、参考までに。
(ただのサラリーマンですから。笑)

前車(コンパクトカー)と比べるのは
お門違いですが…

納車後、そのまま、墓参りのため
実家の山梨まで150キロ程
ドライブしました。

受け取って、すぐの高速道路だったので
緊張していましたが、まず感じたのは

シートが程よく固めで、腰痛持ちの
私には、良いシートだと思いました!

ステアリングが上下だけでなく
手前と奥にも動くのが、好きなポイントです。

そして、ベタながら
ディーゼルエンジンが発生する
低速域からのモリモリなトルク感ですね。

ツーステージターボの恩恵あり
1,500~2,000回転でモリッと
そこから一定にアクセルを
開けていき4,000回転まで
シートに押し付けられるような
加速感を感じさせてくれます♪

この感じは、シルビアS15以来、久々でした。

まぁ~街乗りでは、こんなに
回さなくても、最初の加速域で
充分に楽しめますし、快適です。

一番CX-5に乗って、気に入った部分は
足回りです。

純正17インチのアルミが入っている
私のCX-5ですが、乗り心地いいです。

コーナーリングで、リアがぐにっと
回る感覚?FRに乗ってるみたいな
感覚がありました!

そして、コーナーで沈んだ車体が
戻る感覚が、とても自然で気持ちいい。

ノーマル脚なのにフワフワ、フラフラ感がない!

気になった部分は
CVT車から6ATに乗り換えた為か
減速時のシフトショックが
やや大きく感じるかな?

減速時にギヤが一段ずつ下がって
いく感覚が、慣れるまで違和感があるかな。

でも、マニュアル運転したことある
人なら、普通の現象なので
エンブレ使いながら、確実に
減速するイメージ。

とりあえず、これから長い付き合いに
なりそうな愛車なので、気づいた点が
あれば、その都度、アップしますね♪

楽しい車です♪

ブログ一覧 | CX-5 | クルマ
Posted at 2015/03/31 16:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@M i z 200PREMIにしなかったんですか?」
何シテル?   12/04 15:08
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 19:47:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
・平成27年3月 3日 契約 ・平成27年3月22日 納車 H25年式 XD ディス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いっぱいDIYを学ばせてもらった 思いでの車でした。
日産 リバティ 日産 リバティ
いい思い出の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation