• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya708のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

リバティのオーディオ改造!!

リバティのオーディオ改造!!こんばんは。。。

Myリバティ君ですが、この度
オーディオのシステムアップなの為
ショップへ入院中でございます。

ヘッドユニットをカロッツェリアのDEH-P930からDEH-P01へ変更。
スピーカーをカロッツェリアのTS-V171Aから
BEWITHの新作のAccurateⅡのA-50ⅡとA-130Ⅱへ変更です。

AccurateⅡは、インナーバッフル(フリーエアー)での取り付けですが
今までのシステムより格段にバージョンアップする事を願っております。

また、TA(タイムアライメント)やイコライザー調整の
サウンド調整もショップにお願いしますので
大丈夫でしょう!!

今回、依頼したのは、山梨県甲府市にあるプロショップ「クレアーレ」さん!
クレアーレさんは、以前より大変お世話になっていて、今回もまたお願いしました。

プロショップと言うと「垣根が高い」イメージですが
クレアーレさんは、めちゃくちゃ「フレンドリー」「アットホーム」なお店です。

カスタムフィットのオーディオシステムからハイエンドシステムまで
正確な施工と調整をして頂けます。

また、予算にあったシステムプランの提案まで
親身になってサポートして下さいます。

Myリバティの納車が待ち遠しいですが
ゆっくり待ちたいと思います。
関連情報URL : http://www.creare-k.com/
Posted at 2010/07/23 19:31:22 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

とりあえず…

2週間前くらいにHiとMID全て「Rexat」(安い方)に変えました。

当たり前ですが…激変!!
情報量や定位の向上!!
内蔵アンプでここまで出せればいいのではないでしょうか…!
(アッパレ自己満!!)

パワーケーブル AT7707(8ゲージ相当)
スピーカーケーブル AT7712(14ゲージ相当)

ケーブルやヒューズ系(ショートパーツはテクニカで統一)

取り合えず、ケーブル全揃えたし
デッドニング(シロート使用)も終わったし…。

いつもお世話になっている(いいアドバイスや私のアホな質問に
親切に答えてくださる)ショップでジーク測定でもしてもらおうかしら…。汗

第一章終幕!!って感じです!!

これからの方向性をどーしようか…。汗

第二章開幕!!って事で!!

1.このまま内蔵アンプ使用で行くか??
(BEWITHのリファレンスSPを買うするためお金貯めるか・・・???)

2.外部アンプを導入するか??

3.最近、車の外へ音漏れがめちゃくちゃ気になるので
  エンクロタイプ(ソニックデザイン・TBM-2577Bi)とかにするか??


どーーーしよーーー!!
(先立つもの(¥)はありませんが…泣)


ジーク測定したら、いろんな所がダメダメでしょーなぁ~!!
(汚いところとか、手抜きしたところとかバレバレなんだろうなぁ~)
(プロショップには、もちもん勝てません)

ジークなんか怖いッス!測定器ってなんか怖いッス!!冷汗


取り合えず、今日にショップに電話してみよ~!!

よくわかない、ブログで申し訳ないっす!!

皆さんも、カーライフを楽しみましょう!!笑
Posted at 2010/03/01 03:30:02 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

またまたRexat!!(○○の一つ覚え的に…)

昨日、めちゃくちゃ寒い中
SPケーブルの引き直しを致しました。

オーディオテクニカのRexatシリーズAT7712を
5mほど購入しTWの配線交換!!

ついでに、MIDもかなり適当に配線していたので
綺麗に引き直し!!(DIYなので自分的に綺麗に!!笑)

TWケーブルのみの交換と
MIDの余計な(余っていた)ケーブル部分を
切除しギボシ等も、きっちりかしめ直しました!!

カーペットめくり上げて、引き直しは
かなり大変でした…汗

MIDもAT7712にしたかったのですが
予算の問題やTWの様子をみてからにしました。

効果ですが、かなり艶とか深さが出ましたし
中音(ボーカル)が、太くなりました。
また、静寂性も増しました。

最近のお気に入りのLADY GAGAはかなり「はまり」ました!!笑

インプレッションになってしまいましたが、2回目のブログです。
(あくまで参考程度に…)
Posted at 2010/02/07 10:46:31 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年01月18日 イイね!

チーン!泣

初めてのブログです!笑
本日、仕事お休みでしたので、電源まわりの強化でもと思い、バッ直のケーブルをRexat AT7709に変えようと思い在庫があるというAB○岩店へ。

電源ケーブル変えてどんだけ音変わるだろう~!?ワクワク

な~んて期待して、AB○岩店へ到着!!

『AT7709くださいなぁ~!』と近くの店員さんへ声をかけると…

『ただいま在庫切れですが…』

『へっ?(・・;)電話で在庫ありと聞いてわざわざ千葉から来たのですが…』

『AT7709は、扱っているのですが只今、在庫がありません。』

『そげなぁ~(?_?)くる前に在庫確認の電話したんだよ?なんでやねん!』

すると店員『Rexatでしたら、スピーカーケーブル変えても音変わりますよ?どーですか?』

俺『………さようなら』トホホのホ


こんな感じで、あきれ帰って何だか悔しいから映画館行って『のだめカンタービレ』観ていい音楽(クラッシック)聞いて、ちょっと癒されましたとさ!!

めでたし、めでたし!!

とりあえず、電源ケーブル変えたい。

Rexatへの道はまだまだ続く。汗(^_^)/~
Posted at 2010/01/18 04:40:23 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「@M i z 200PREMIにしなかったんですか?」
何シテル?   12/04 15:08
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付け(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 19:47:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
・平成27年3月 3日 契約 ・平成27年3月22日 納車 H25年式 XD ディス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いっぱいDIYを学ばせてもらった 思いでの車でした。
日産 リバティ 日産 リバティ
いい思い出の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation