• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya708のブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

リバティーの新しい靴!

リバティーの新しい靴!お久しぶりです。

いやぁ~!!AKBの総選挙すごかったですね~!!







話は変わって…

最近、オークションを徘徊して
一目惚れした「ホイール」
シュタイナー SS9

オークションで購入なので、フィッティング等無しでしたが
本日、タイヤを履き替えし装着完了致しました。

気合も入り洗車し、写真撮影してきました!!

ん~ど~でしょう??(長嶋元監督風)


ホイールは、個人の個性が結構出ますので
おもしろいですよね??


今まで、履いていたホイールは惜しつつ
○ップガレージさんへ、ドナドナされていきました。。


装着して、走った感想は・・・

腰下が軽く軽快なった感じで、出足や減速がよくなった感じでした。

確かに、届いたばかりのホイールを持った時に
「あれっ?軽い?」と思っていましたが
走りにもいい感じで影響し、嬉しかったです。

装着ついでに、
フロントだけ5ミリのスペーサーも入れてみました。

見た目もツライチ、いい感じになったと思います。


これから、熱い日が続きますがエコに
省エネに努めていきたいと思うこの頃です。

あぁ~~うなぎ食いてぇ~!!笑
Posted at 2011/06/10 18:09:14 | トラックバック(0) | リバティ | クルマ
2011年02月19日 イイね!

エアナビで「横浜中華街」と「海ほたるPA」へ!!

エアナビで「横浜中華街」と「海ほたるPA」へ!!こんばんわ。。。

深夜も元気に夜勤中です!!

なかなか、写真うまく撮れました!!笑


前日、カロのエアナビを購入しまして動作確認がてら
休日だったので、横浜中華街へ行ってきました。

最近のナビは(ポータブルナビですけど)、リルートが早く
GPSの感度もいい感じでした。

音声ガイダンスも細かく、入り組んだ道でも
非常に分かりやすかったです!

無事に横浜中華街へ到着し、どこのお店で食べるか
相方と散策していたら、やたら中国人の方が道端に立っていて

「甘栗」

の味見を勧めてきます!!

10mおきくらいに1人立っていて
「おまけするよ~!!食べてみてよ~!!」的な感じ。

1時間くらい散策してようやくお店決めて
「フカヒレチャーハン」を食べました。

あまり美味しくなかった。。。泣
(ちゃんと下調べしてからくればよかった。)

相方の刀ショウ麺もあまり美味しくない。。。汗
(無念!!)

中華街は、飲茶(肉まん・ショーロンポウ・ゴマ団子)が
美味しいみたいで、他の店の露店でお土産に買って帰った
飲茶は美味かったです。

帰りにまだ時間も早かったので、海ほたるへ行ってみました。
自分の運転で海ほたるに行くのは初めてでちょっと緊張しましたが
優秀なナビのおかげで、すんなり到着しました。

ちょうど夕暮れ時で、綺麗な「夕日」が沈むところを拝めました。
帰りは、木更津方面で1時間くらいで帰ってきました。

いい休日でした。

また時間があったら、早い時間に行ってみたいです!!

なんでも、売店で売っている「クズきり?」が美味しいらしいと
伊集院光がTVで言ってました。

ちなみに、海ほたるの男子トイレは「海」を見ながら
ようがたせるので「海」にようをしてる感じになります!!笑

機会があれば皆さま是非お立ち寄りください!!
Posted at 2011/02/19 02:42:44 | トラックバック(0) | リバティ | クルマ
2011年02月08日 イイね!

あけましておめでとうございます。笑

あけましておめでとうございます。笑こんばんわ。ご無沙汰しております。708=naoyaです。


本日、夜勤前にリバティオーテックライダー用の
リアバンパースポイラーを取り付け致しました。


いきなり問題発生!!
目視できる「ネジ」を全部外したのですが
リアバンパーが外せません。。。泣
諦めて近くの板金屋さんへ持っていき取付けを
頼もうとしたのですがおじさんが親切に


「後は、内張りはがしたところの、ココのナット外せば
 バンパーがすぐに取れるよ~!」

って教えてくれました。


すぐに駐車場に戻って内張り剥がして
見事に手付かずのナット(両端6個)を発見!!

(こんなところにナットが隠れていたとは…。)
(どーりで力いっぱいひっぱっても、外れないわけだ…。)
(もっとアピールしてくれ!ナット君!!)

何とか手を伸ばして、ナットを外したら…
あらまぁ~簡単にバンパーはずれた。。。汗


んで…
今回YオークションでGETした、バンパー付きスポイラーを
はめて、後は外す手順と逆に戻していけば完了!!

夜勤前の1時間くらいで作業完了しました。


リアビューは、かっこよくなった!!


リバティーのリアビューは、スペアタイヤが丸見えで
お友達に「腹下(車の下)なんかぶら下がってるよ?大丈夫?」
って言われたことも。。。(スペアタイヤだっつーの!!泣)


今回のスポイラー装着でスペアタイヤは隠れていい感じ!!
まぁ~リバティーライダーに乗ってる人は、当たり前の光景なんですが…。

なんとか無事に終わってよかったです!!

夜勤が終わったら、ちょっと洗ってやろうと思います!!
滋賀県~千葉県まで長旅させましたから!!

車のバンパーって、どーやって処分するの??
燃えるゴミ?燃えないゴミ??笑
Posted at 2011/02/08 20:05:08 | トラックバック(0) | リバティ | クルマ
2010年07月17日 イイね!

汗だく作業!!

こんにちは!!

梅雨明けですね~!!皆さん体調大丈夫ですか??
さてさて、久しぶりの日記なんぞ書いてみます。

昨日、ちょっと前に購入し装着した中古アルミ・タイヤセットを
ノーマルへ戻しました。。。泣

見た目は、めちゃくちゃ気に入っていたのですが・・・。
原因は、KUMHO君(クムホー君)タイヤです!!

ロードノイズが酷い。酷すぎる。。。汗
高速走行でオーディオなんて、聞けたもんじゃない。
低音はかき消されるし、ゴーゴーっとけたたましい音!!

しょうがないので、自力でノーマル15インチへ戻しました。


昨日の猛暑の中、車に積載している純正ジャッキで
デッキアップ&交換作業を実施。

ジャッキアップ・・なかなか順調!!

が、しかしナットが硬くて回りません。。。。
しょうがないので、愛用のソケットレンチで回そうとしましたが
無理ぽ・・・!!

足でふんずけても回りません。ハブが折れちゃうよ~!!
ナットがなめちゃうよ~!!

最終的にソケットレンチが負けて、壊れた・・・。泣


しょうがないので、SABで硬いナットはこれ的な「レンチ」を買った!!

手元のパイプが伸縮する優れもの!!

一発でそんなに力も入れずに簡単に外れた。。笑
(これがテコの原理の恩恵ってヤツ?と一人でブツブツ)

汗はダクダクの汁ダク!!車のタイヤ外すのに
こんなに苦労しているオレ!!情けねぇ~!!

こんなオレじゃ、誰も救えねぇ~!!意味不明。。。

よく考えると、まともにジャッキアップして
タイヤを四輪自力で変えたの初めてだったかも・・・。
もう少し勉強&修行しなければ。。。

皆さんは、タイヤ交換なんてのは、チョロいっすよね??笑

貴重な体験でした。非常時に(バースト等)役にたてばいいな!!
Posted at 2010/07/17 16:17:04 | トラックバック(0) | リバティ | クルマ
2010年06月29日 イイね!

イメチェン!!

イメチェン!!ようやく、MYリバティ君の素敵なクツをGetしました!!

中古タイヤ&ホイールセットでしたが
見た目気に入ったのと激安だったので
買ってしまいました。。

中古パーツ御用達の○○ガレージ!!
前日にネットで探して、本日夜勤明けで現物確認へ!!

現物確認したところ、結構キレイじゃね??
ガリ傷も1、2箇所あるかないかで!
タイヤはクンホー!!は、まぁ~しゃーない!!

何十万も出していいホイールを
買うわけじゃないのでいい掘り出し物かと!!

完璧主義の方は、どー思うかわかりませんが
そんな近くでじーっと見せる訳でもないので
ぜんぜんOK!!

取り付け担当のおっちゃんがかなり
気さくなイイ方で、内緒でバランス調整まで
してくださいました!!感謝!!ブラボー!!

おっちゃん「内緒ですよ・・・ニヤリ」

俺「ラジャー!!ありがとね!!」

やっぱ車ってアルミだけで
かなり印象変わりますね!!

メッキのホイール初めてだったけど。。。


今夜は、ワールドカップ日本戦も見たいし
リニューアルしたリバティーでドライブも
したいし・・・!!

サムライブルーも勝ってもらって
最高の夜になって欲しいものです!!
Posted at 2010/06/29 23:28:47 | トラックバック(0) | リバティ | クルマ

プロフィール

「@M i z 200PREMIにしなかったんですか?」
何シテル?   12/04 15:08
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 19:47:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
・平成27年3月 3日 契約 ・平成27年3月22日 納車 H25年式 XD ディス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いっぱいDIYを学ばせてもらった 思いでの車でした。
日産 リバティ 日産 リバティ
いい思い出の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation