• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya708のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

最近のティーダ物語

最近のティーダ物語こんばんわ☆

みなさま、お元気ですか~?井上陽水です!嘘っ
naoyaです♪

いつもイイネ!やコメントありがとうございます!
とても嬉しいです。


近況報告!(って、大したネタではないですが・・・)

ニスモタワーバー、自力で取り付け完了!!

かなり乗り心地が変わり、サスがよく仕事してくれているのが
解ります。車に無頓着の相方も気づくほど。
高速ドライブも継ぎ目を乗り越えた時の収まりがかなりイイですし
コーナーでよく突っ張ってくれます。


そして、みんカラのお友達より譲って頂いた
インパルのボンネットフィンを取り付けて
ちょっと男前ティーダになりました。
同色塗装、いつかはしたいです。汗


そしてそして、前々から気になっていた
コーナー途中でのタイヤのヨレ?ネジレ?
通称:腰砕け気味でしたので、タイヤを
15インチから16インチへ変更してみました。

17インチの時は、扁平率を45で結構突き上げが・・・。
へたれなので、15インチの純正サイズで我慢していたのですが
今回は、16インチへ!!
扁平率も65から55へ!!

乗った感じは、硬すぎず、柔らかすぎずイイです。
LM704は、静粛性にいいので車内が静かに感じます。
また、エコタイヤなのでよく転がります。


オーディオは、PRS-D700のエージングが
終わり、もう一度、再調整していただきたいですね!
結構音変わりましたね。

でもDEH-970の調整能力は限界みたい。。。汗
またP01ほしいなぁ。。。泣

こんな感じで少しずつ、ティーダは進化していってます。
Posted at 2013/06/28 23:54:03 | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2013年06月03日 イイね!

IMPULとnismo

IMPULとnismo


こんばんわ☆

MYティーダ君ですが、この度IMPUL顔になりました。

インパルフロントエアロ装着~!!

中古で同じカラーに塗装してある物を
オークションにて発見!!頑張って競り落としました。

多少傷などはありますが、塗装特有の色の違いは
あまりありませんでした。ラッキー!!笑


仕事終わって、急いで配送業者まで受けとりに行って
近所のSABの駐車場で取り付けたのですが、
ノーマルバンパーの取り外しは、
先輩方の整備手帳のおかげで、簡単に外す事が
できましたが、ティーダ購入時からついていたコーナーポールが
かなり厄介でした。

インパルバンパー取り付けもちょっと手間取り
全部で2時間半くらいかかりましたが、なんとか付いた!!www

適当な取り付けですが、
自分でつけると完成時の感動も倍増しますね!

その後、近所をニヤニヤ・ブラブラ遠回りして帰宅しました。


そして、今日はこれまた中古のnismoのタワーバーも購入したので
30分くらいで取り付けできるだろうと安易に思い
夜勤前に作業開始しました。
まずは、アッパーマウント側のボルトを
左右で6箇所、緩めて作業は順調!!


しかし・・・・

タワーバーを仮止めしようとした時に事件は!!


タワーバーを入れたことで、
この10mmのボルトの長さがタワーバーの厚みの分だけ
足りないじゃ~ん!!

ってか、ボルト短っ!!

長いボルト買わなきゃいけなの?

ってゆーか、nismoのタワーバーってちゃんと新品で買うと
アッパーマウント側の新しい長いボルトも一緒についてくるの??

誰か知ってる方がいたら教えて下さい。

とゆーことで、nismoタワーバーの取り付けは
本日、断念しました。泣

まぁ~そんなこんなで、楽しいカーライフを満喫しております。

ではでは、また!!
Posted at 2013/06/03 21:21:21 | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2013年01月11日 イイね!

誰か教えて下さいませ。

ティーダのノーマルマフラーって

1500ccと1800ccって共通なのでしょうか?汗

4WDと2WDは、違うと言うのは知ってますが。


それと
ティーダとティーダラティオは共通?

誰か教えてケロ!教えて下さいませ。

インパルマフラー、出口が低すぎて
輪止めにほぼ当たるでゲス。泣

ノーマルマフラーが欲しい。泣
Posted at 2013/01/11 22:01:10 | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2012年10月19日 イイね!

久しぶりのDIY

久しぶりに車弄りしました(^-^)/

オクで買ったサイドステップを取り付けしました。

夜勤前だったので、突貫工事でしたけど
念願の樹脂パーツから純正オプションの
同色サイドステップになりました!

やっぱり、サイドの黒い樹脂から
同色サイドになるだけで、締まります!

フロントとリアの樹脂部分が
ちょっと気になりますが、
さすがに純正オプション!

フィッティングは、ばっちりでした!

次は、フロントエアロが欲しいなぁ(ToT)

画像は後ほど!笑
Posted at 2012/10/19 14:33:22 | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2012年08月10日 イイね!

明日は・・・

どーも!!

今日は腕時計を忘れて、なんか
落ち着かないnaoya708です。

明日(11日)は、ティーダプチオフの日!!
ティーダに乗って2回目のオフ会!!

全国オフの時と大して、外観は変わってないですが
みなさま、よろしくお願い致します。

また、世間ではお盆休み&夏休みで
混雑が予想されますので、早めに
出ようと思います。

楽しみですね~!!
みなさまも気をつけてくださいませ。

スピード違反や事故は、ダメですよ!!

車の安全点検しましょうね!!
Posted at 2012/08/10 23:40:32 | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「@M i z 200PREMIにしなかったんですか?」
何シテル?   12/04 15:08
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 19:47:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
・平成27年3月 3日 契約 ・平成27年3月22日 納車 H25年式 XD ディス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いっぱいDIYを学ばせてもらった 思いでの車でした。
日産 リバティ 日産 リバティ
いい思い出の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation