• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya708のブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

ティーダへ乗り換え完了!

ティーダへ乗り換え完了!こんばんわ。

先日(11月3日)に、無事ティーダへ乗り換えが完了致します。

どんな感じか初日に100Kmほど流してきました。

ミニバンからコンパクトへ乗り換えたので
一番先に感じたのは「車が軽い」ってことでした。
(当たり前ですが・・・)

リバティは、もともと車重が重いようですが
デッドニングやオーディオ機器をガッツリ積んでいたせいもあり
ティーダは、もの凄く軽く感じました。

走りは、低回転からトルクがついてきて運転しやすかった。

みなさんのインプレを拝見すると足回りは・・・
突き上げがひどいとか、足が硬いという意見がチラホラ。。。


実際自分が乗った感じは、あまり気にならない程度でした。
(ちょっと段差で突き上げられるかな?って感じでした。)
ダウンサスよりは、もちろん乗り心地はいいです。笑


燃費は、まぁ~これからでしょか。

良かった点は、
シートがイイ感じでした。


困った点は、

①暗くなってからドア周りに
 明かりが少なく車内からドアノブが見えないところ。
②運転しながらドリンクホルダーへ飲み物を戻す際
 明かりがなく暗くて分かりづらいところ。

この辺は、DIY等で何とかします。

とりあえず、第一弾いじりとして
気になった純正のポジションランプを
LEDへ交換しました。

純正のHIDより白くなってしまったのは
ご愛嬌です。笑

これから、ちょっとずつティーダを可愛がって
いこうとおもいます。
Posted at 2011/11/05 20:01:14 | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「@M i z 200PREMIにしなかったんですか?」
何シテル?   12/04 15:08
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナビ取り付け(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 19:47:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
・平成27年3月 3日 契約 ・平成27年3月22日 納車 H25年式 XD ディス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いっぱいDIYを学ばせてもらった 思いでの車でした。
日産 リバティ 日産 リバティ
いい思い出の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation