• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya708のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

リトル・リニューアル!!

リトル・リニューアル!!お久しぶりです。naoyaです。


前回のマフラーの件では
皆様の貴重なコメントをいただき
本当に助かりました。ペコリ

この場をお借りして、感謝申し上げます。

お友達のモっサンさんに有力情報を頂き、その後だいりん。さんより
ノーマルマフラーを譲っていただき、近所のGSにて無事に取り付け致しました。

ティーダユーザの皆様、「1500」のノーマルマフラーは
「1800」にも付きます!!(品番違うから自己責任で・・・)



リアビューは、少々寂しくなりましたが
輪留め干渉の問題は解決致しました。

気になったら、マフラーカッターでもつけようと思います。笑



そして・・・

ついに・・・

インパルグリル装着!!



GS-iのマークレスグリルで、色のイメージができていましたが
違和感なく、青×黒の感じが結構はまっていると思います。

どうですかね??変ですか??笑

まぁ~お得意の中古で黒の前期インパルラジエターグリルに出会ったので
自分への「誕生日プレゼント」ということで購入し、自分で取り付け致しました。

小傷はコンパウンドでシコシコ消しました。汗

ボンネットフィンがなくても、イイ感じだったのですが
とりあえず、この仕様で行ってみます。

ってな事で、ご報告でした。
Posted at 2013/01/29 17:28:24 | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月11日 イイね!

誰か教えて下さいませ。

ティーダのノーマルマフラーって

1500ccと1800ccって共通なのでしょうか?汗

4WDと2WDは、違うと言うのは知ってますが。


それと
ティーダとティーダラティオは共通?

誰か教えてケロ!教えて下さいませ。

インパルマフラー、出口が低すぎて
輪止めにほぼ当たるでゲス。泣

ノーマルマフラーが欲しい。泣
Posted at 2013/01/11 22:01:10 | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「@M i z 200PREMIにしなかったんですか?」
何シテル?   12/04 15:08
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ナビ取り付け(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 19:47:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
・平成27年3月 3日 契約 ・平成27年3月22日 納車 H25年式 XD ディス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いっぱいDIYを学ばせてもらった 思いでの車でした。
日産 リバティ 日産 リバティ
いい思い出の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation