• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya708のブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

ティーダ君の一ヶ月点検

ティーダ君の一ヶ月点検本日、少し遅めのティーダの一ヶ月点検です。

日産車なのにネッツトヨタU-carで
今のティーダに出会って購入しました。

一ヶ月点検の今日はトヨタに日産車で
アウェー感バリバリで近所の
ネッツトヨタに来ております!(^3^)/

暖かいココアをキレイなお姉さまが
出してくれて、とってもイイ気分です(^.^)

点検の待ち時間は、暇なので
トヨタの新商品『アクア』をじっくり観察!
(買えないので、冷やかしです!)

外観は、意外とスポーティー!
オプションだとは思われるますが
でっかい羽(リアウイング)が特徴的です。

燃費はさすがにハイブリットなので

10,15モードで40.0km/L!
JC08モードで35.4km/L!

スゴイっす!!

内装もシンプルで飽きのこないデザインですね♪

リアシートは、ティーダの方が広いですね♪

ティーダは、リアシートが広くて
後部座席の方には、好評のようです!

今から色々な車が出てくると思いますが
やっぱり、車は楽しいですね(^-^)/

今週末は、幕張メッセで東京オートサロンが
行われるそうですが、違法改造車の取締まりが
強化されるそうなので、オートサロンに
行かれる方々は、車のチェックをして
出かけてくださいね♪

では、点検が終わったみたいなので
ティーダ君とドライブに行ってきます
Posted at 2012/01/11 16:20:00 | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2012年01月09日 イイね!

今年の豊富

今年の豊富ご無沙汰してます。

今さらながら、明けましておめでとうございます。

昨年は車の乗り換え等、たくさんの
方々にお友達になって頂いたり
コメントをいただき、ありがとうございました。




私の今年の豊富・目標は

①痩せる。
②貯金。
③謙虚に。

①は、一番痩せていた体重からブクブクと
増え始めトータル8キロほど
肉をつけまして、持病の腰痛もひどくなり
車の燃費も悪くするいっぽうです。笑

最近では…

セブンイレブンの

『彩り野菜ボウル(ドレッシング別売り)』
画像参照!!(拾いですが・・・)

どっさり200g野菜!で49Kカロリーで¥280円!!

を『オカザイル』ばりに食べております。


今日も夜勤の晩御飯でこのサラダを買って
いざ食べようとしましたが、ドレッシングを
買うのをうっかり忘れ、会社で余っていた
『中濃ソース』をかけ、頑張って食べてみました。笑

醤油と言う選択肢もありましたが
ここはあえて?中濃ソースで!(^-^)/

味気なかったのは、ゆーまでもありません。

地味にダイエットしてみます!(^3^)/

②は、今後のことも考えて貯金に
力を注ぎたいなぁ~。貯金するほど
給料もらってないけど、がんばります。

③は、初心忘れるべからず!ということで
謙虚に横断歩道で人が渡りそうな時は
道を譲ってあげるくらいの余裕を常に持ちたい!

横断歩道を青信号で渡っているのに
加速してきたりクラクション鳴らしたり
暴言吐いているヤツなんて
正直カッコ悪いですから。

どんなに高級な車に乗っていても
どんなにスゴイパーツをつけていても
それじゃ~カッコ悪いでしょ!

今一度、初心に帰って気持ちのイイ
ドライブ生活を楽しみたいと思います(^^)v

ダイエットに成功したら
ティーダのオーディオでも弄ろうかと思います。笑


本年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2012/01/09 23:27:02 | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年11月17日 イイね!

ユーロテール

ユーロテール本日、Myティーダ君のテールをノーマルから
ユーロテールへ変更しました。

ティーダ購入時から欲しかったパーツでした。

諸先輩方のパーツレビューを何度も見歩き
(何度もあしあと、すみません。)
LEDユーロテールもカッコよく
LEDバージョンにしようか、迷いましたが
オークションで中古のイイ感じのユーロテールが
出品されていたので、即ゲットしました。

商品が届いて、早速取り付けました。(^-^)/
(取り付け方法も、みんカラで!笑)

やっぱ印象変わってイイ感じでした!笑

バックランプも明るくていい!(^з^)-☆

ゆっくり楽しんで、ティーダ君をいじっていこう!
Posted at 2011/11/17 07:06:08 | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2011年11月05日 イイね!

ティーダへ乗り換え完了!

ティーダへ乗り換え完了!こんばんわ。

先日(11月3日)に、無事ティーダへ乗り換えが完了致します。

どんな感じか初日に100Kmほど流してきました。

ミニバンからコンパクトへ乗り換えたので
一番先に感じたのは「車が軽い」ってことでした。
(当たり前ですが・・・)

リバティは、もともと車重が重いようですが
デッドニングやオーディオ機器をガッツリ積んでいたせいもあり
ティーダは、もの凄く軽く感じました。

走りは、低回転からトルクがついてきて運転しやすかった。

みなさんのインプレを拝見すると足回りは・・・
突き上げがひどいとか、足が硬いという意見がチラホラ。。。


実際自分が乗った感じは、あまり気にならない程度でした。
(ちょっと段差で突き上げられるかな?って感じでした。)
ダウンサスよりは、もちろん乗り心地はいいです。笑


燃費は、まぁ~これからでしょか。

良かった点は、
シートがイイ感じでした。


困った点は、

①暗くなってからドア周りに
 明かりが少なく車内からドアノブが見えないところ。
②運転しながらドリンクホルダーへ飲み物を戻す際
 明かりがなく暗くて分かりづらいところ。

この辺は、DIY等で何とかします。

とりあえず、第一弾いじりとして
気になった純正のポジションランプを
LEDへ交換しました。

純正のHIDより白くなってしまったのは
ご愛嬌です。笑

これから、ちょっとずつティーダを可愛がって
いこうとおもいます。
Posted at 2011/11/05 20:01:14 | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2011年11月02日 イイね!

リバティからティーダへ

リバティからティーダへ嬉しいような悲しいような。

明日、リバティを降りティーダへ乗り換えます。

リバティで色々なところへドライブしたり

色んな方と出会ったりして。


いい車でした。



そして毎回の事ですが…車の乗り換えが決定し

オーディオやパーツを純正に戻す時って

何か切ない。


パーツ一つ一つに思い出があり、愛着がありました。

自己満足の世界ですが、自分だけの車に
変身していくわけですから。

なにわともあれ

明日、ティーダが納車の運びとなりましたが
楽しいカーライフを送っていきたいと思います。
Posted at 2011/11/02 23:49:55 | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ

プロフィール

「@M i z 200PREMIにしなかったんですか?」
何シテル?   12/04 15:08
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 19:47:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
・平成27年3月 3日 契約 ・平成27年3月22日 納車 H25年式 XD ディス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いっぱいDIYを学ばせてもらった 思いでの車でした。
日産 リバティ 日産 リバティ
いい思い出の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation