• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoya708のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

IMPULとnismo

IMPULとnismo


こんばんわ☆

MYティーダ君ですが、この度IMPUL顔になりました。

インパルフロントエアロ装着~!!

中古で同じカラーに塗装してある物を
オークションにて発見!!頑張って競り落としました。

多少傷などはありますが、塗装特有の色の違いは
あまりありませんでした。ラッキー!!笑


仕事終わって、急いで配送業者まで受けとりに行って
近所のSABの駐車場で取り付けたのですが、
ノーマルバンパーの取り外しは、
先輩方の整備手帳のおかげで、簡単に外す事が
できましたが、ティーダ購入時からついていたコーナーポールが
かなり厄介でした。

インパルバンパー取り付けもちょっと手間取り
全部で2時間半くらいかかりましたが、なんとか付いた!!www

適当な取り付けですが、
自分でつけると完成時の感動も倍増しますね!

その後、近所をニヤニヤ・ブラブラ遠回りして帰宅しました。


そして、今日はこれまた中古のnismoのタワーバーも購入したので
30分くらいで取り付けできるだろうと安易に思い
夜勤前に作業開始しました。
まずは、アッパーマウント側のボルトを
左右で6箇所、緩めて作業は順調!!


しかし・・・・

タワーバーを仮止めしようとした時に事件は!!


タワーバーを入れたことで、
この10mmのボルトの長さがタワーバーの厚みの分だけ
足りないじゃ~ん!!

ってか、ボルト短っ!!

長いボルト買わなきゃいけなの?

ってゆーか、nismoのタワーバーってちゃんと新品で買うと
アッパーマウント側の新しい長いボルトも一緒についてくるの??

誰か知ってる方がいたら教えて下さい。

とゆーことで、nismoタワーバーの取り付けは
本日、断念しました。泣

まぁ~そんなこんなで、楽しいカーライフを満喫しております。

ではでは、また!!
Posted at 2013/06/03 21:21:21 | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2013年04月23日 イイね!

事故処理お手伝いで

先程、家の前の交差点で事故が
ありました。

近所の皆さま方は、ちょっと冷たく
関わりたくないのか、警察すら呼びません。

見かねた私は、何も出来ないかもだけど
事故車の移動と交通整理をしてきました。

片側は、ご老人で旧式の車で胸を
ハンドルに強打したみたいで
苦しそうでした。すぐに救急車を
呼び、搬送されて行きました。

もう一方は、サラリーマン風の方で
一時停止を無視してしまい
交差点で出会い頭に衝突したそうです。

警察が来るまで、交通整理をしていたのですが
通りがかる人も一部心ない方もいて
「通れないの?怒」とか
「ふざけるなよ!怒」とか
最悪だったのは、

事故現場を車の中から
携帯で写メーーー!

って、そんなの撮ってどーするの?
おバカ!?DQN野郎!

自分がもし、事故に巻き込まれたり
事故を起こしてしまった時
どんな気持ちか考えてほしいですね。

確かに事故を起こして、迷惑を
かけてしまったかもしれないが
命が助かっただけでも
僕は、良かったと思います!

車が好きでも、偉そうに振る舞ったり
横暴な運転をする方、いくら車を
かっこよくドレスアップしても
ドライバーはカッコ悪いと思います!

このブログは賛同される方のみ見て下さい。

スルーしても構いません。

気を悪くされたら、すみません。

僕の心のひとり言です!

皆さま、安全運転しましょう!
Posted at 2013/04/23 23:21:39 | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

アウディ試乗会にて

かなり楽しい一日でした。

今日は、風が強く風切り音がすごいですが
記念にヘタくそですが撮ってみました。

デモ走行動画です。


ドライバーはGT選手権などで活躍中の荒選手です。

滑走路は約1kmで、向かい風ですがトップスピードが
240~250キロでているそうです。

クワトロ(4WD)ミッドシップマシンの「R8」を
FRのように振り回しておりました。
しかも2ペダル(AT車です!)

やっぱりプロは違いますね。汗

画像は画素数がデカくて
なかなかアップできないので
動画にしてみました。

では。。。


Posted at 2013/04/22 00:49:58 | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2013年04月20日 イイね!

明日の予定は

明日の予定はこんばんは★

いよいよ、今日はコナン映画最新作が
上映です!笑

今から観てきます!楽しみ~♪

そして、明日は山梨県に
[AudiSモデル 滑走路試乗会]に
行く予定です!(^-^)

アウディを買う予定は全く無いですが
憧れのR8やSモデルの試乗ができるかも!

しかも試乗コースは、
日本航空高校の滑走路!(^-^)

思う存分、振り回せるかも( ̄ー ̄)ニヤリ

いつもお世話になっている
クレアーレさんのNewデモカーの
A1もデビューするみたいですし!

滑走路に入れる経験なんて
めったに出来ないですし
ましてや、滑走路を車で走れるなんて
アンビリーバブルや!

いっぱい楽しんできたいと思います!

天気がなんとかもってくれたら
もっと最高ですけどね!

写真など撮れたらアップしますね♪

ではでは、皆さま
良い週末を~♪
Posted at 2013/04/20 20:47:51 | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年04月14日 イイね!

最近は・・・

最近は・・・こんばんわ★

みなさま、お元気でしょうか?

僕は、元気です。

一年に一度のお楽しみ
名探偵コナンの劇場最新作
「絶海の探偵(プライベートアイ)」が4月20日(土)に、いよいよ公開になります。

前日19日(金)は、金曜ロードShow!にて
前作「11人目のストライカー」が放映されますね。

20日が楽しみです!
ちょーど夜勤明けなので
初日に行ってきたいと思います。


話題は変わりまして、ティーダのお話!

以前より装着していたLEDテールの
左側のLEDが、最終的に6箇所もお亡くなりになり
さすがにマズイと思ったので、ノーマルに戻しました。泣

カラ割りして、LED交換なんてスキルはもっていないので
しばらくノーマルで我慢します。

しかし、LEDって電球より長寿命じゃなかったでしたっけ?汗
なぜ2年と持たない??初期不良も多い??怒
どんだけぇ~!!


あと、IMPULウイングほしいのですが
前期(でっけぇ方)のウイングって車検通るの?

やっぱり後期(ちっちぇ方)のウイングじゃないと車検ダメですかね?

誰か教えてください。
Posted at 2013/04/14 21:37:53 | トラックバック(0) | コナンとティーダ | ニュース

プロフィール

「@M i z 200PREMIにしなかったんですか?」
何シテル?   12/04 15:08
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 19:47:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
・平成27年3月 3日 契約 ・平成27年3月22日 納車 H25年式 XD ディス ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いっぱいDIYを学ばせてもらった 思いでの車でした。
日産 リバティ 日産 リバティ
いい思い出の車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation