
お久しぶりです。naoyaです。
前回のマフラーの件では
皆様の貴重なコメントをいただき
本当に助かりました。ペコリ
この場をお借りして、感謝申し上げます。
お友達のモっサンさんに有力情報を頂き、その後だいりん。さんより
ノーマルマフラーを譲っていただき、近所のGSにて無事に取り付け致しました。
ティーダユーザの皆様、「1500」のノーマルマフラーは
「1800」にも付きます!!(品番違うから自己責任で・・・)
リアビューは、少々寂しくなりましたが
輪留め干渉の問題は解決致しました。
気になったら、マフラーカッターでもつけようと思います。笑
そして・・・
ついに・・・
インパルグリル装着!!
GS-iのマークレスグリルで、色のイメージができていましたが
違和感なく、青×黒の感じが結構はまっていると思います。
どうですかね??変ですか??笑
まぁ~お得意の中古で黒の前期インパルラジエターグリルに出会ったので
自分への「誕生日プレゼント」ということで購入し、自分で取り付け致しました。
小傷はコンパウンドでシコシコ消しました。汗
ボンネットフィンがなくても、イイ感じだったのですが
とりあえず、この仕様で行ってみます。
ってな事で、ご報告でした。
Posted at 2013/01/29 17:28:24 |
トラックバック(0) | クルマ