• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっち~123のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

NC 10th meetingに参加してきました。

こんばんは!

遅くなりましたが、先週末に「NC 10th Anniversary Mtg」に参加してきました!



NCも発売からはや10年が経つのですね。

私は中古車で今の相棒と出会いましたが、4年もたってますからね!

さて、今回のMTGは60台ほどのNCが集まりました!




同じ車種でも、NC1、2、3とマイナーチェンジごとに個性的ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ

場所は、「MAZDA R&Dセンター横浜」でした!

開発された貴島氏や中牟田氏をゲストに迎え、非常に楽しいMTGでした!

絡んでいただいた方、ありがとうございました!

いつも笑顔のMTG。。。

NCサイコー!!



あ、話は変わりますが、うちの娘も、もうすぐ5ヶ月(^ω^)

毎日、寝返りしたりしながら、はしゃいでます。

順調に育って、パパは毎日が楽しみです(^ω^)v







ではでは。。。

Posted at 2015/08/28 23:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

Toshi MTGに参加しました!

こんばんは!

昨日は、ToshiMTGに初参加させていただきました。
初のターンパイク、ToshiMTG参加と、充実した週末でした。

今回参加できたのは、嫁さんのおかげでもあり、ほんとに感謝してます!

というのも、今日は嫁さんと娘が実家を出て、うちに帰って来る日で
前日の昨日は、その準備をする予定でした!

しかし、金曜朝、嫁さんにTELで。。。
ボク「明日、箱根にいきたいんだけど。。。」
ヨメ「はぁ~??なにいってんの??」
みたいな感じで、諦めかけてたんですが、
金曜の夜に実家で話すと。。。
「今日の昼間に片付けしておいたから、箱根、楽しんでおいで」っと

マジ優しすぎ!!

ほんとに感謝です!!!

と、前置きが長くなりましたが、改めまして、MTGに参加させていただきました!

当日は、午後から雨とのことでしたが、朝起きた時から
濃い霧で2mも視界がないくらい。。。

心配しながら箱根へ向かうと。。。
晴天とはいかないまでも、富士山を拝めました!!

早川口から、MAZDAターンパイクを駆け上がります!



初めてでしたが、走りやすい広々とした道路に、美しい自然、景色!
これはサイコーですね(^ω^)

変えたばかりのマフラーも、最高のサウンドを響かせますw
大観山PにてMTG開始!







皆さんで自己紹介をしながら進行してきますが、
トークも楽しくって、すごく楽しめました!



いろんな車種が集まるMTGも楽しいですね(^O^)

もちNCの方々ともたくさんお話や情報交換をさせていただき
有意義なMTGとなりました(^ω^)

是非また時間が会いましたら、参加したいと思います!

さて、冒頭でも触れましたが、本日より、娘も同居となり
泣き喚いたりしてますが、楽しんで頑張っていこうと思います!

では。
Posted at 2015/05/10 23:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

G.Wを終えて。。。

こんばんは!

今日から仕事開始のたっち~です。

今年のG.Wはほんとにあっという間でした(^ω^)

というのも、生後1ヶ月のお姫様がいるからですねw
可愛くて仕方がない!!

毎日のように嫁さんの実家におじゃまして、
抱っこしたり、オムツ取り替えたりw
大泣きして大変だったりしましたが、
充実してたのでしょう、あっという間でした。

1ヶ月たって、だいぶ赤ちゃんっぽくなりました(^ω^)

↓お気に入り





って、そんななかでも、ロードスター遊びもしてましたよ(^ω^)

まず、前から気になっていた16インチを試してみました!
ホイールは、FD前期の純正ホイール↓



結構古めかしいのも、かっこいいと思ってます(^ω^)

あ、オクで¥1000/1本ですから程度はそれなりですが
これから気長に補修していきます。
ちなみにタイヤは225/50のZ1がついてました。
このまま履いてみましたが、むっちり感が半端ないですね!

ホイールは軽いですが、タイヤ幅があるため、ハンドルは
取られるし、音もうるさいです。

そして、以前、みゃあ大佐@NC1さんがアップしていた
マフラーが気になって、こちらも購入してみました!!

軽く磨いて、補修して装着!



う~~ん!!
イイ!!
大佐さんと同じコメントになっちゃいますが、荒さがなくなりました。
そして、音量はUPしましたが、踏み込まなきゃ純正同等。
なにより、吹け上がりは純正よりはるかに軽くて、
ヒール&トゥ(ブリッピング)のアクセル煽りでは
「ファン!!」といい音してます(^O^)
こりゃ、イイですねヽ( ̄▽ ̄)ノ

みゃあ大佐@NC1さん、情報ありがとうございます。

86テールのブラックバージョンもかっこいいんですが、
どうしても輪留めに引っかかって。。。
この渋いφ90くらいのスラッシュカットはやっぱいい(^O^)

そして、そんななか、サーキットにも行ってきましたが
それは明日にでも。。。

今日は眠いので、ここまでにしときます。

ではでは。




Posted at 2015/05/07 23:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

新しい命!

こんばんは!

報告が遅くなりましたが、
3/30に元気な女の子を妻が出産しました。

今は、母子ともに健康で、毎日ミルクを大量に飲んで
スヤスヤ寝ています。

出産時は、一時、妻がやばい状態になり、
輸血や投薬等で丸二日苦しんで、すごく辛そうでした。

「出産は死んで生き返るようなものだ!」と
親戚から聞いていましたが、ホントにそうなんだと
改めて実感しました。

そうして授かった命を、娘を、そして、頑張った妻を
これからも大切にしていかなきゃと、ホントに思います。

なんにしても、よかった~(^ω^)

これからは、パパでロードスター維持を
頑張っていきますヽ( ̄▽ ̄)ノ

ではでは。
Posted at 2015/04/05 01:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015も元気にプチTRG

こんばんは!

年が明けて4日目ですが、新年のご挨拶を。。。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

最近寒いし、飲んでるしで、全然朝起きれず。

今日はそんな自分に喝をいれ、そして
明日からの「仕事モード」に無理やり戻すためにw

2015初プチTRGに行ってきました!
といっても地元茨城で、初日の出??を拝んで、
鹿島神宮にてお参りをし、ラーメン食べるという、
比較的ライトな感じでしたが、やっぱ楽しいですね(^ω^)





はぁ、連休ももう終わり。。。

明日からまた一年間、お仕事ガンバロー!!

息抜きしつつ、ね(^ω^)

ではでは。。。
Posted at 2015/01/04 18:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たりますよーに! http://cvw.jp/b/639913/40998241/
何シテル?   01/18 20:12
NC1 RS に乗ってます! コンセプトはシンプルイズベスト。。。 基本、走り好きですが、クルマなんでも大好きです(^o^)丿 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 20:13:07
◆◆ サンタさんがやってくる☆クリスマス♡プレゼントキャンペーン♪ ◆◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 23:15:22
納車完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 22:23:36

愛車一覧

マツダ ロードスター エヌシーワン (マツダ ロードスター)
2011/4/9に納車しました! 納車時の走行距離:8,681km これから、オープ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
2010/2/27納車 父のニューマシンです! 納車2日後に、ヘッドライトブラックア ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2006/10~2011/4までのマイカーでした! いじらないつもりで購入! 3ヶ月で ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
MTに乗りたくなって、購入した車。 当時はエボ7が新車で売ってて、 「やっぱエボはでか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation