• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru25のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

グラスコーティング 再施工

先日、1年点検時
洗車傷がついたので、ウルトラグラスコーティングを再施工に出しました。

きれいになって帰ってきたんですが、今回の件で気になる事が数点あったので、その時は担当営業がいなかったので、サービスの人に確認しました。

Q.洗車でなぜあんなに傷が入ったのか?
  具体的にどうやって洗ったのか?
A.手洗いで洗車しました。
Q.何を使って洗ったか?
A.洗車用のタオルで洗って、拭きあげました。
Q.グラスコーティングが施工してあるの洗車は、タオルを使用するなと説明書にかいてあるが?
A.…(無言)
Q.タオルの材質は?
A.すみません、材質までは分かりません。
Q.じゃあ5年保障ってかいてあるけど、実際5年持つのか?
A.まだ施工をする様になって、(商品を扱う様になって)5年経っていないので分かりません。
Q.じゃあ、5年保障って、どうなったら保障に対象になって再施工になるの?
A.よごれが落ちにくくなったら
Q.その判断基準は?
A.分かりません、確認して連絡します。

なんじゃそら?あまりにひどくないか と思い、このサービスの人じゃ話にならないので、後日担当営業に、このやりとりの内容を話すと、営業は平謝り。

そして、その営業の人に調べてもらった結果
洗車はブラシを使用しない洗車機(高圧の水で洗うやつ)で、高圧の水と洗剤をかけて洗い、合成セームでふき取ったとの事。いわゆるタオルは使用していないとの事。ただ、スポンジ等で洗ってないので、落ちていない汚れで傷が付いたのだと思いますとの事。

あとグラスコーティングは、スリーボンド社製のもので、5年の耐久試験をクリアしており、保障の対象は、取説に書いてある禁止事項を守った上で、洗車してみて汚れ落ちが悪くなった時、光沢度80以下になったら再施工との事。

そこで、光沢度80っていうけど、新車時の光沢度は?施工後の光沢度は?ボディーカラーでも光沢度ってちがうんじゃないの?って突っ込むと。

もう一度確認しますとのこと。


愚痴っぽくなってすみません m(_ _)m
あまりに、ディーラーが、洗車の手順や商品に対しての知識が無かったもんで…

ウルトラグラスコーティングを施工しているみなさん、まだコーティングの効果はありますか?
また、保障の内容とか知ってました?
Posted at 2010/11/14 00:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2010年11月07日 イイね!

一年点検!

お久しぶりです。

今日、1年点検へ行ってきました。
ガラスコーティングも同時に点検なんで、ピカピカになるな~♪とウキウキ

1時間半~2時間くらいかかるという事で、代車を借り、その間買い物へ。

1時間半後、もう終わったかな?とディーラーへ。
しかし、ピカピカになってるはずの愛車をみるとなんと小傷だらけorz

びっくりして、点検内容を伝えにきたサービスマンに
もしかして洗車機にかけた??傷だらけだよ」
と伝えると、慌てて裏の作業者に確認に行く。

「いえ、洗車機にはかけてません」との返事。

いや、車見てみてよと、車に連れていくと、そのサービスマンは絶句

ほら、「傷だらけやろ」の問いに何も返答が来ない。
「少々お待ち下さい」との事なので
しばらく、コーヒーを飲んで待っていると、我が愛車に数名の人だかり。

数分後、担当営業が来て平謝り。
「洗車機にはかけてないんですが、ふき取り時に傷がついてししまった様で」との事

「責任をもってきれいにします。」とのことで、
結局、後日ガラスコーティングを再施工する事で手打ち。

みなさんも点検時は気を付けて下さいね。
後で気付いても、対応してくれないかもしれませんので。

Posted at 2010/11/07 19:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2010年03月14日 イイね!

無精者

久しぶりのブログです。

本来、無精者の私なんで、二ヶ月近く、ブログ放置していました (;⌒^)つ

スパーダの方は予算が無い為、現在全く弄っておりません (泣)

しかし、私がブログを放置している間、かなり新型ステップワゴンが増殖してきましたね。

以前は、相当あちこちに行っても見かける事は殆どありませんでしたが、今日だけでスパーダ3台、ノーマル2台見かけました。 仲間が増えてうれしいような、すこし寂しいような…。

増えてきたので、差をつけるべく、車高調は予算的に無理としても、ダウンサスぐらいはなんとか、小遣いでいけそうなんで、嫁に話すと、

「私が下こすったら怒るやろ?自分でこすっても凹むやろ?」

といわれ、ぐうの音も出ませんでした。

というわけで、なかなか思うようには弄れませんが、みなさんが弄っているのを楽しく読ませて頂いております。 

この無精者を、これからも宜しくお願いします m(_ _)m
Posted at 2010/03/14 22:26:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月28日 イイね!

フェラーリ納車!

フェラーリ納車!なんちゃって、
レゴで作りました、いや作らされました(*´∀`*)ノ

レゴの基本セット乗り物用を、4歳の長男がサンタさんからもらいましたww
それ以来、いままで大好きだったトミカでは、ほとんど遊ばなくなり、
我が家にレゴブームが起こりました。

このセットには、色々な車の作り方が数種類のった説明書?のような物が入っており、
それをみながら作るのは、子供達だけで出来るのですが、
幾つか、作り方無しで、完成の写真だけ載っているものがあります。
そうなると、子供達には手に負えず、自分の出番になる訳です。

赤くて、速そうな車は基本的に”フェラーリ”と呼ぶ長男は、
パパ、外で遊んでくるから、このフェラーリつくっといて!!
と無茶振りして、遊びに行く訳ですが、せっかくの休みに何やってんだろ…と思いながら、
小一時間程かかけて、父の威厳を保つ為に作りました。

その後、帰ってきた長男から、30分もしないうちに
バラバラにされた事は言うまでも有りません (;⌒^)つ
Posted at 2010/01/28 22:04:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月20日 イイね!

いつの地図?

ちょっと前の話になりますが…

母親が、新しいショッピングセンタが出来たから行きたいとの事で、連れていく事になりました。

場所が良く分からないという事だったのですが、いつ出来たかたずねると、
去年の4月ぐらいとの事だったので、
それならならナビで大丈夫と思い、検索するも出てこず、
結局、道をききながら行くハメになってしまいました。

MOPのナビ(バックモニターのみの方)なんですが、いつの地図データなんでしょうか?

せっかく、ナビが役立つチャンスだったので、がっかりでした(;⌒^)つ
Posted at 2010/01/20 21:57:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ポジ、グリル、ナンバー、LEDに交換しました!次はフォグかな~?」
何シテル?   12/25 01:04
ステップワゴン このRKで2台目です。 仲良くしてやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやく写真とりました♪ 昼間の写真は洗車後にwww

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation