• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

緊急入院(ER34)

今日、スカイラインに乗ろうとエンジンを掛けようとしたら、セルの動きが変。

電圧計を見るも、容量は有る。
(灯具スイッチとかは全てOFF)
ステージアで救援を試みるも、セルは回らず。 (泣)

諦めてDラーに行く支度した後、一度だけセルを回したら、奇跡的に一発でエンジン始動。
そのままDラーに直行し、即入院させました。

最悪、レッカー手配を覚悟していましたが、自走でDラーに行けてラッキーでした。

今年夏に純正ナビがお亡くなりになり、次にこれとは・・・。

年明けにリフレッシュ工事でもしなければダメかな。

ブログ一覧 | 車(スカイライン) | 日記
Posted at 2013/11/10 20:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:32
あらららら・・。
早く治るといいですね。
コメントへの返答
2013年11月11日 12:18
状況から言って、セル周りだとは思うのですが・・・。
セルモーター交換で済めば良しとします。
2013年11月10日 20:42
大変でしたね(^^;;お疲れ様です。
RBエンジンはセルとオルタは10年超えるとよく壊れるみたいですね。
うちの2台はセルは未交換ですが、R34はオルタ交換歴ありです。。。
私も気をつけねば...

純正ナビもポップアップしなくなるって話をよく聞きますね!
コメントへの返答
2013年11月11日 12:30
維持費は掛かるものの、2台持ちで良かったです。

うちの2台はセル・オルタ両方とも未交換でしたから。

そろそろステージアのオルタが交換時期に近づいて来たのでどうするか考えていた矢先でした。

純正ナビも新車から14年、寿命でしょうか。

春先迄にはどうにかしたい所です。

プロフィール

「ストレンジなう。」
何シテル?   02/19 14:28
完全なる道楽人間です。(笑) 会社勤めはしているが、最近はネタの仕掛け人(楽しければ何でもいい屋)になっているような気も・・・。 ただ最近、全体的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またやられた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 20:58:36
若者の車離れと旧車ブーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 00:06:52
劇場版【魔法少女リリカルなのは】第3弾制作決定! 本日の『リリカル☆パーティーV』にて発表! なお、物販列は人多すぎてカオスな状態だった模様!【これが私の全力全買】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 00:32:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少車25GT-Vです。 見てくれ、ほぼノーマルです。
日産 ステージア 日産 ステージア
代替車
日産 ステージア 日産 ステージア
元は死んだ親父の車でした。 ただ、使い勝手が良いのでそのまま残す事に・・・。 画像は暫 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation