• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきあるのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

放置後4年半お久しぶりです(;´・ω・)

放置後4年半お久しぶりです(;´・ω・)皆さん、こんにちは。ゆーきあるです。
タイトルにあるようにおよそ4年半ぶりの更新になります・・・。

PCが壊れてipad生活をしていたのですが、みんカラをやるにはやっぱり
パソコンでの編集になれていた為面倒で放置していました。
(PC復活しました。)

現在は赤のコルトVerRに乗っているのですが以前の更新の時は黒のコルトに
乗り換えた内容でしたね^^; 

4年の間には子供も産まれてすでに3歳に!早いものです・・・。
以前のように車にお金を掛けることはあまり出来ませんがちょいちょい
更新していこうと思います。

また宜しくお願いしますね(^▽^)/

Posted at 2019/08/18 16:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

明けましておめでとう御座います!

みなさん。明けましておめでとう御座いました。
ゆーきあるです。

さて4ヶ月ぶりの更新の間に車が替わっております(´∀`)

今まで散々弄り倒していたのに最近平穏に運転をしたいと言う
願望が出てきて台車で乗ったフィットの利便性の良さに関心
気がつけばコルトを購入していましたw

Ver.Rでは無くいわゆる前期型のラリーアートです。
見た目はよく街で見かけるコルトと同じですが
エンジンは1500ccのMIVECターボを積んでいますw

車重が300㌔以上軽くなってるのもあり出だしが楽です。
小さいし街乗りはイイです!高速もターボのおかげでストレス無く
走ってくれています。

これからは外見は大人しく中身を重視した弄りをしていく予定ですので
これからも宜しくお願いします!








と言いつつ見た目派手なマフラーをつけてしまった・・・(ーー;)





Posted at 2015/01/03 23:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月15日 イイね!

第2回 ク◎フトを食べに行く(´∀`)

皆さん。こんばんは。ゆーきあるです。

もう昨日の話ですが・・山梨の南アルプス市に用事があり
ついでに清里にある【キッチン ぺるーしぇ】のソフトクリームを食べに行って
きました!


【ク・ソフト チョコレートVer 蝿スプーン付き】

前回はチョココーンが付属してたのが今回はかりん糖でした!

【食後(^_^;)】
普通のソフトクリームもあるのでこっちネタが苦手な方も大丈夫!
味は美味い部類に入ると思います!

ここからもうちょっと上に行けば有名な【清泉寮】があるので観光に行くついでに
是非食べに行ってみては如何でしょうか!

Posted at 2014/09/15 23:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

10日間で物足りなさが・・・。

皆さん。こんばんは。ゆーきあるです。

真っ黒化してから10日間位経ちましたが・・・さっそく現状に飽きてしまい
スポイラーをポチりました(´∀`)


・ヤフオク製 BNR34用ディフューザー一体型スポイラー

ささっと取り付けて・・・

んー・・・スポイラーの方が多少小さめ?凸凹で立体感があっていいかもw
バンパー側に穴を開けてあげれば取り付けは一応可能です。

それでささっと車体に戻して・・・

おぉこのゴツさですよこの・・・! 
車高を落としてる車ではER34バンパー+このリップでは走行は厳しいかと(ーー;)

ワケありで純正ショックに戻してる我がスカGでも道の凹凸でもスリスリします。

リップがガッっと擦れる音を軽減できる物とか対策ありませんかね?

と言う事でストレンジ製リップはオクに出品予定ですので良かったらご覧下さいませ( ̄ー ̄)

Posted at 2014/08/24 20:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月16日 イイね!

黒化計画一応終了!

皆さん。こんにちは!ゆーきあるです。

最近落ち着いた色に興味を持つようになりウイングとサイドステップが
黒なので初黒色車にしようと思っておりオクで適当に黒リアテールを
ポチったらそのまま落札してしまったのでここから黒化計画が実際に始動・・・。

それ以外にプラスチック部分の塗装劣化、Fバンパーがボロボロ
ボディー部への10円パンチと外装が可哀想な状態だったのも理由の一つです。

【Fバンパー Rバンパー トランク フェンダー 給油口 スポイラー ミラー】
これらはヤフオクにて購入。 ミラーだけ中古屋です。

それ以外に剥がせるスプレー3本 カーボンシート計6M

後は炎天下で外装を全取り外してカーボンシートと格闘する気力さえ
あれば誰にでも施工可能です・・・。





黄色車から黒になったので目立たなくなりましたが落ち着いてて良いと思います。
年取ったかな・・・(ーー;)

作業風景は整備手帳にて!と言っても必死過ぎてあまり撮っていませんが!

Posted at 2014/08/16 19:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コルトVR リアハブ交換しました! http://cvw.jp/b/640250/43555175/
何シテル?   12/19 08:37
車歴・・・ekスポーツ→CT9A→ER34→ER34→コルト→ステップワゴン→コルトVerR→コルトVerR

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインモニター (DVD映像)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:17:09
2+2 後部座席追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:12:52
2+2 リアシート プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:09:42

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前回の銀のコルトは全オーナーがスパークプラグをナメて取り付けしてしまい2度とプラグ交換が ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンだけは乗らないと思っていたのですが・・・子供が出来やっぱりミニバンですよね! リ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルとん 弐号機 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
人生2回目のコルトver.Rです! 今回はレカロエディションのMTにしました( ͡° ͜ ...
三菱 コルト コルとん (三菱 コルト)
突然ですがR34から乗り換えました。 最近平穏に車に乗りたくなったのか見た目普通のコンパ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation