• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきあるのブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

【黄色】→【黒黄色】→【黒】

皆さん。こんばんは!ゆーきあるです。

GW以来のブログ更新ですが・・・

色々諸事情がありまして!

発展途中ですがこんなの状態になっております。

また整備手帳にUPします(´∀`)

Posted at 2014/08/12 00:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

日曜・月曜で石川・長野に行ってきました(°д°)

皆さん。こんばんは。ゆーきあるです。

さて日曜日の午前4時過ぎに出発してまず石川県の
【千里浜なぎさドライブウェイ】へ行ってきました!

ここの浜は2度目なのですが車で波打ち際までいける
珍しいスポットです!

4駆はもちろんFRでも普通に走る分には問題ありませんでした。
まぁ踏み込めば滑るのは同然ですがハマることはありませんでした。
(弟のCT9Aとツーリング旅です。)





今回は曇りだったので水平線に沈む前に雲の中に入ってしまったのが
残念でしたが夕焼けしてて綺麗でしたよー。

この日は兼六園にも行ってきました~写真は割愛!
っとこの時点で500㌔走破!

ここから次の日の観光地の長野県に移動です!約250㌔

到着した時には疲れ果てててすぐ寝てしまいました^^;

【一日目のドライブ記録】


次の日は・・・長野県の上高地に行ってきました~。





雪解けで遊歩道がグチョグチョで大変でしたがここでしか見れない
景色に圧巻でした。

安曇野ヨーグルトと安曇野ソフト おやきを食べて帰りの道中
山梨県でほうとうを食べてこの度は終了しました!

(ちなみに2日目はハイドラが調子悪く度々強制的にドライブ終了させられて
しまったので画像はありません。)

いつもの事ですが弾丸ドライブは疲れるけどイイ(・∀・)


ちなみに・・・上高地へ行ってきたら


テリトリーになってました(^_^;)











Posted at 2014/04/29 00:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

久しぶりの更新!

皆さんこんにちは!ゆーきあるです。

先々週にオクにて以下のブツをポチりました( ̄ー ̄)



クロスファクトリー製フロントバンパー+ニスモクリアウィンカー
が9500円でした!(汗

ささっと塗装して・・・

にしても黄色は色が乗りにくいですね・・・ダクトの奥とか塗りにくくて
一部黄緑色になってますが目立たないところなので良しとしよう!
網は後日筆で塗りました。

で・・・ささっと取り付けできると思ったらこのバンパーを取り付ける場合
レインホースが装着できないという・・・。
ヘッドライトの固定箇所が減った為振動でカタカタ・・・なにか良い
車体への固定方法ありませんかね??

あとナンバーの取り付け穴とかステーも付属されてなかったので
ついでにオフセットさせて取り付け完了!


前のバンパーと比べると車高が高く見えてしまうので何処かのディフューザー
でも取り付けたいですね!ホムセンのクッション材でのつけてみようかな。

ではまた(o・・o)/~


Posted at 2014/04/22 16:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

河津桜を見に行ってきましたが早かった(^^;)


皆さん。こんばんは。ゆーきあるです。

弟が休みで地元に帰省していたので一緒に河津桜を見に行ってきました。
早咲きの桜として有名な桜です!

向かう前に松屋にて腹ごしらえ・・・(^_^;)

2週に続く積雪で道は大丈夫かと心配しながら向かいましたが
特に問題なく会場へ到着。(多少渋滞してましたが。)


【河津桜の原木】
・・・もう一週間後にすればよかったですねぇ^^;
と言っても今日しか行ける日がなかったので仕方ないですが。


【桜まつり会場の風景】
人はすごいです。桜はまだまだです。



良い感じに咲いているのもちらほら。
帰りは亀石峠を走って帰宅。

数年前に行った時よりも疲労度が・・・歳をとったせいですかね・・・。

Posted at 2014/02/23 21:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

黒の比率が増しました( ̄ー ̄)

皆さん。今晩は。ゆーきあるです。

土、日曜日弟の家に遊びに行ってきましたが
出先のアストロプロダクツに寄ってみると・・・カーボンシートが
1m980円で売ってました! 幅152cmあるので一枚張り可能です^^

2m買っても2000円以内で買えるので即購入しました~。
次の日弟の家にてささっと貼って装着!







質感はダイノックシートに近い感じで伸びもなかなか良かったです。
以前はダイノックでルーフをやった経験がありますが大差ないような
気がします。

結局こう言う仕様になってしまうのはどうしようもないのですかね・・・。

次は何をやろうかなぁ~?

Posted at 2014/02/03 23:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コルトVR リアハブ交換しました! http://cvw.jp/b/640250/43555175/
何シテル?   12/19 08:37
車歴・・・ekスポーツ→CT9A→ER34→ER34→コルト→ステップワゴン→コルトVerR→コルトVerR

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインモニター (DVD映像)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:17:09
2+2 後部座席追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:12:52
2+2 リアシート プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:09:42

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前回の銀のコルトは全オーナーがスパークプラグをナメて取り付けしてしまい2度とプラグ交換が ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンだけは乗らないと思っていたのですが・・・子供が出来やっぱりミニバンですよね! リ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルとん 弐号機 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
人生2回目のコルトver.Rです! 今回はレカロエディションのMTにしました( ͡° ͜ ...
三菱 コルト コルとん (三菱 コルト)
突然ですがR34から乗り換えました。 最近平穏に車に乗りたくなったのか見た目普通のコンパ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation