• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月16日

新型NX、すごく気に入ったのですが.....

我が家のがうな(GLE450)君、よく故障します。
今回は窓が閉まりません。「AUTO」だと上まで行ってから下がって、真ん中で止まります。手動で上げても一番上まで行くと下がってしまうので、どうしても少し隙間が出来てしまいます。
勿論、異物があるとか、そんな凡ミスはしません!

いつも車を買うときは、永遠の誓いをするのですが、粗が見えると急に心が冷えてくるものです。
早速、レクサスに新型NX450h バージョンLの試乗予約をします。
(このブログ見ている人はNXを良くご存じでしょうから、写真などは割愛)

いや~、良いわ~。
がうなは変速ショックがありますが、NXはエンジン走行中でもショックはありません。
ランフラットタイヤですが、細かいゴツゴツはがうなより少ない。
がうなは上物が揺れる感じがありますが、NXは気にならない。
がうなも暖房の立ち上がりは良いのですが、それより早い(冷えた状態で試乗したい、と伝えてあります)。
窓ガラスは......開閉しなかったので不明です。
納期は不明だそうですが、多分1年程?我が家の車は皆そんなものなので気になりません。
値段もがうなの3分の2程度。
私個人としては買い換えたい!気持ちは強いのですが、
V2Hに対応していない。

そして最大の問題は妻が乗り降りしにくい!!
妻は乗り換えても良いよ、と言ってくれますが、
妻のための車なのに妻に不便を強いるのは本末転倒。

誰か、良い車を知りませんか?
1、ベンチレーションシートであること。
2、小柄な妻が乗り降りしやすいこと。
3、乗り心地が良いこと。
4、深い雪道でも平気なこと。
5、出来れば長さが4m50cm以下、幅1m80cm以下。
6、ボルボ以外(信用できるセールスならOK)。
7、RAV4(アドベンチャー)は妻が酔うので無理。

おまけ。いただいた花とカタログ。

ブログ一覧 | 車(その他) | 日記
Posted at 2021/12/16 17:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

2025年GW_西日本の旅 【前編】
モトじいさん

U2 - With Or With ...
kazoo zzさん

定。
.ξさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2021年12月17日 9:24
おはようございます♪
バラのお土産と言うことは札幌トヨタ系列ですね(^^)v
ドリンクサービスが充実でワタクシも大好きです~!
7番のRAV4/ADVがMCでHVが追加となりましたので、
乗り味も変化したかと?カローラ篠路店で、よろしければ
感じの良いセールスさん紹介しますよー!
コメントへの返答
2021年12月17日 10:57
ありがとうございます。

早速お願いいたします......と思って念のため確認してみましたが、
すみません、妻はサイドステップの無いSUVは乗り降りしにくいのです。

ベンチレーション・シートが普及すれば、こんな苦労は不要なのですが。

プロフィール

「まっくす君(デュカト)、本?納車 http://cvw.jp/b/640341/38477155/
何シテル?   09/01 12:25
本当は小さい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

彩速ナビの新ラインアップ登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 09:06:11

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド れっくす (レクサス UXハイブリッド)
ついにダウンサイジング出来ました!
トヨタ コースター ぼだお (トヨタ コースター)
ナッツRVのボーダーバンクス・タイプT。 多分、人生最後のキャンピングカーになると思いま ...
ポルシェ 911 カブリオレ ばると (ポルシェ 911 カブリオレ)
流石にこの値段の車を買うのは、清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要でした。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
軽自動車はどれにするか悩んだ結果の結論です。 デザイン7割、性能3割です。 でも、軽自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation