• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル兄さんのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

サイタマを喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ女子編)

サイタマを喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ女子編)


何故だか、急に乙女の気持ちになり、居ても立っても居られなくなってツレを誘って

ソフトクリームの旅へ・・・



まずはみなさんご存知の近場のミニストップで車を止めて。


ミニストップはやっぱりバニラですよね。


前からずっと思っていたのですが、ミニストップのソフトクリーム美味し過ぎないですか?

下手な牧場のソフトクリームよりずっと美味しいです。


あとここのベルギーソフトもめちゃ美味しいですね。 (冬限定かな?)



一番上の写真のマンゴーソフトも別の日食べたのですが、ボク的にはちょっと・・・ (T_T;)


ツレは美味しいを連発してましたよ。










次は桶川の豆腐工場直販店手づくりやさんへ。



ここはお豆腐屋さんです。



お豆腐からお菓子(原材料は豆腐)までいっぱい種類があり、かなりの種類の試食ができます。


一番美味しいのは黒蜜のかかったソフトですが、豆腐の風味と味を感じたいならば、

断然写真のソフトクリームがおすすめです。



このソフトクリームはホントに豆腐の味がします。

(毎回不思議とこの豆腐の味に感動します。)










次は日高の加藤牧場へ。



ここは牧場なので、乳製品がかなりの種類ありますね。


ソフトクリーム以外にアイスクリームもあります。


ここのソフトのコーンの部分はワッフルなので、ワッフル好きはテンション

が上がりますね。

(v^ー゚)








次は同じ日高市内の弓削多醤油の工場内にある

醤遊王国です。


工場の2階にイートインスペースがありソフトクリームはここにありました。


ここの醤油ソフトはみたらし団子のタレのような甘辛な味が感動的な

美味しさです。


ツレが美味し過ぎて、毎日通うとダダをこねてました・・・


ここのコーンは加藤牧場のワッフルコーンと全く同じです。








一緒に食べた醤油プリン。


中にしょう油味の煮豆が入ってました。(汗)
(ふじっ子のおまめさん?)

びっくりしましたが、これもめちゃ美味しいです。








最後はUターンして川越へ。


時の鐘の隣の菓匠右門で紫芋ソフトクリームを食べました。

お芋の味がして美味しいですね。


女子にはたまらない一品みたいです。



これだけソフトクリーム食べても、まだ乙女になりきれないなぁ。 (T_T;)




またチャレンジしようっと。

(v^ー゚)




Posted at 2012/08/15 21:37:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

しっとり炒飯にハマり中です。 よろしくです。 (#^ー゚)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

[ミニ MINI]NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 23:01:07
BELLOF フラットワイパー用替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:08:17
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:58:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
生涯で最後の愛車に なるのかな。 乗ってて楽しい車です。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
嫁の愛車です。 嫁と僕がずっと前から欲しがってた車で、2019年に販売終了になるという ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
通勤用です。新車で購入してから今年でまる18年。 50年50万キロ目指してます。  ↑ム ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ヨメの愛車のラウム。 基本的に後付け感の無いようなドレスアップを心掛けています。 ゴチ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation