• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル兄さんのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

レイクタウンを喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ女子編)

レイクタウンを喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ女子編)




ツレの長年の夢、アイスコルネットを食べにレイクタウンに行きました。

目指す場所はMORIの3階のフードコート。


途中、牛タンで有名な利休が開店前にも係わらず、かなりの行列になっているのを横目に

コルネットへ向かいます。(平日なのにスゴイ・・・)



只今、11時ちょい前。フードコートはガラ空きです。


まずはアイスコルネットを。オーダーが入ってから店員さんがコルネを揚げてくれます。

熱々のコルネに冷たいソフト。すぐにソフトが溶けてきますのでご注意を。


このコルネ。 給食で食べた揚げパンにすごく似てます。ソフトクリームは濃厚でもなくさっぱりでも

なく非常になめらか、かつバランスの良い甘さでかなり美味しいです。


アイスコルネット、かなりの満足でした。  (#^ー゚)v













次は同じフロアにある世界の山ちゃんで手羽先をゲット。

実はここの手羽先初めてなんです。かなりの期待値でハードルも急上昇。



その結果・・・

まー普通に美味しいです。(ハードル上げ過ぎました。)



今日はお酒が飲めないので、次回は北浦和でビールと一緒に食べます。












世界の山ちゃんの斜め向かいに佐世保バーガーのお店が・・・



ここのフードコートでは

佐世保バーガーにポテトの代わりに世界の山ちゃんの手羽先、コーラの代わりに

ジャンクガレッジのラーメンを選ぶといったオリジナルのセットを作れます。(推定4000㌔カロリー) (笑)




ここの佐世保バーガーカフェの看板メニュー、佐世保バーガーはかなりウマかったですよ。

(このレイクタウンには他にも有名なクアアイナやヴィレッジヴァンガードダイナーもあります。)




お昼近くになったので、だんだんフードコートも大分活気が出てきました。











次はアウトレットに移動してぐるチュロへ。


デコチュロのレモンをゲット。

(デコチュロはチョコが溶けないように冷やしてあります。ぐるチュロはオーダーが入ってから揚げるので熱々です。)


レモン味が美味しかったです。















帰り際、MORIの1階の井ヶ田茶屋でほうじ茶ソフトをゲット。

店員さんが親切にお茶をいれてくれ、ソフトと一緒に食べました。


ソフトはほんのりとほうじ茶の味がして上品な感じがしました。



今回はKAZEに行くこともなく次の目的地へ移動。















次に向かったのは草加せんべいソフトを食べに草加の山香煎餅本舗へ。

まずは煎餅の手焼き体験をしながら・・・
















お目当ての草加せんべいソフトをゲット。

このソフトもほんのりとした、しょう油味です。





焼きたての煎餅と一緒に食べました。   (#^ー゚)v















その後、川口のアルカイクへ向かって。
















このケーキ(アルカイク)と















このケーキ(名前忘れました)をお土産にして帰りましたが・・・


















こんだけ甘いものを食べても反省なし!   (#^ー゚)v







Posted at 2012/09/14 20:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年09月10日 イイね!

グルーポンを初めて使いました!

グルーポンを初めて使いました!




グルーポンのチケットを初めて購入して使いました。





画像のセットで



¥490   でした。 
       
(カレー2種、サラダ、ナン、ソフトドリンク)      すげーっ! 安い!  (@_@;) 





ブルーベリーのラッシーを選びましたが、美味しいですね。  (#^ー゚)v









アイキッチン 川越店

埼玉県川越市今福1738-14

0492-41-8858
Posted at 2012/09/10 19:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルーポン | 日記
2012年09月03日 イイね!

メヌマをチョットだけ喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ県民編)

メヌマをチョットだけ喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ県民編)熊谷名物の雪くまを食べに熊谷へ行くついでに、


妻沼聖天山にお参りに行きました。



何と!聖天様は今年めでたく国宝に指定されました。

パチパチ!













妻沼聖天山の参道の脇には

妻沼名物の聖天寿しがあります。













売り切れるとショックなのですぐに購入しました。(昼には売り切れる日もあるそうです。)

メニューは持ち帰りのお寿司(画像)のみです。

持ってみると、ずしりと重いです。














中は大きいお稲荷さんが3つと太巻きが4つ。

後でおやつで食べましょう。   (v^ー゚)














聖天様でお参りした後は

ちーず大福で有名な、大福茶屋さわたで

この豆大福と・・・
















本日のメインイベントの雪くまを食べました。


雪くまとは、熊谷のかき氷です。(色々と条件があるみたいです。)

この画像のパンダちゃんはさわたオリジナルです。(以前は白くまやうさぎでした。)


耳の部分はマカロン?みたいな物で、目は水ようかん、鼻は花豆。

食べ進めると中にさわた名物のちーず大福(ミニサイズ)が入ってました。



ツレがキャーキャー騒いでました。  \(◎o◎)/ 














お昼ごはんにツレの大のお気に入りの

道の駅めぬまにある、福は内に移動して。














ボクはらーめん(大)・・・


シメにライスを投入して雑炊にしました。(世界一美味しいです。)














ツレがかれつけ(小)をオーダー。

こちらもシメにライスを投入。(こちらもウマすぎ)






大満足で帰りました。






おやつで食べたお稲荷さんは揚げが甘めの味付けでふっくらして、

ボリュームもすごかったですよ。







また、カロリーオーバー・・・  (T_T;)











Posted at 2012/09/03 19:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

しっとり炒飯にハマり中です。 よろしくです。 (#^ー゚)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 10111213 1415
1617 1819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

[ミニ MINI]NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 23:01:07
BELLOF フラットワイパー用替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:08:17
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:58:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
生涯で最後の愛車に なるのかな。 乗ってて楽しい車です。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
嫁の愛車です。 嫁と僕がずっと前から欲しがってた車で、2019年に販売終了になるという ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
通勤用です。新車で購入してから今年でまる18年。 50年50万キロ目指してます。  ↑ム ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ヨメの愛車のラウム。 基本的に後付け感の無いようなドレスアップを心掛けています。 ゴチ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation