• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル兄さんのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

グルーポンを初めて使いました!

グルーポンを初めて使いました!




グルーポンのチケットを初めて購入して使いました。





画像のセットで



¥490   でした。 
       
(カレー2種、サラダ、ナン、ソフトドリンク)      すげーっ! 安い!  (@_@;) 





ブルーベリーのラッシーを選びましたが、美味しいですね。  (#^ー゚)v









アイキッチン 川越店

埼玉県川越市今福1738-14

0492-41-8858
Posted at 2012/09/10 19:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルーポン | 日記
2012年09月03日 イイね!

メヌマをチョットだけ喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ県民編)

メヌマをチョットだけ喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ県民編)熊谷名物の雪くまを食べに熊谷へ行くついでに、


妻沼聖天山にお参りに行きました。



何と!聖天様は今年めでたく国宝に指定されました。

パチパチ!













妻沼聖天山の参道の脇には

妻沼名物の聖天寿しがあります。













売り切れるとショックなのですぐに購入しました。(昼には売り切れる日もあるそうです。)

メニューは持ち帰りのお寿司(画像)のみです。

持ってみると、ずしりと重いです。














中は大きいお稲荷さんが3つと太巻きが4つ。

後でおやつで食べましょう。   (v^ー゚)














聖天様でお参りした後は

ちーず大福で有名な、大福茶屋さわたで

この豆大福と・・・
















本日のメインイベントの雪くまを食べました。


雪くまとは、熊谷のかき氷です。(色々と条件があるみたいです。)

この画像のパンダちゃんはさわたオリジナルです。(以前は白くまやうさぎでした。)


耳の部分はマカロン?みたいな物で、目は水ようかん、鼻は花豆。

食べ進めると中にさわた名物のちーず大福(ミニサイズ)が入ってました。



ツレがキャーキャー騒いでました。  \(◎o◎)/ 














お昼ごはんにツレの大のお気に入りの

道の駅めぬまにある、福は内に移動して。














ボクはらーめん(大)・・・


シメにライスを投入して雑炊にしました。(世界一美味しいです。)














ツレがかれつけ(小)をオーダー。

こちらもシメにライスを投入。(こちらもウマすぎ)






大満足で帰りました。






おやつで食べたお稲荷さんは揚げが甘めの味付けでふっくらして、

ボリュームもすごかったですよ。







また、カロリーオーバー・・・  (T_T;)











Posted at 2012/09/03 19:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年08月28日 イイね!

グンマをチョットだけ喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ県民編)

グンマをチョットだけ喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ県民編)




今日は(有)斉藤ボデーさんで無料でヘッドライトの黄ばみ取りをしてもらう為に

群馬県渋川市へ遠征しました。



https://minkara.carview.co.jp/userid/1491707/blog/26859662/#tp




施工前のラウムのヘッドライト。

もう素人のコンパウンドと体力だけでは取れないうろこ状の汚れが・・・  (T_T;)











こんな感じで丁寧に養生までしていただき、











オヤジさんが一生懸命バフ掛けしてくれました。










施工後

左側



うぉぉぉぉぉぉー

すごい綺麗・・・










右側

す、すげえ・・・









全体


イヤーン。 本当に無料でやっていただきました。

こんなにキレイにやっていただきありがとうございます。

今度、お土産持って伺います。   (v^ー゚)











お昼ご飯に知っている人は知っている渋川では超有名店のこちら

「辰磨」に行きました。











ここで写真のエビフライを食べました。

食後にコーヒーも付いて、これで890円。安すぎです。

(エビフライのサイズとうどんの色がおかしいですが・・・・)

このお店はおカミさんが気さくな方でホントにおすすめですよ。

よくライダーのオフ会に使われます。   (v^ー゚)











せっかく群馬に来たので赤城山に向かいましょう。

途中の馬事公苑近くの徳永農園の駐車場へ吸い込まれるように入り・・・











ここで焼きもろこしを食べました。

ここで食べると多分、他で食べられなくなります。

次元が違うウマさです・・・ (とうもろこし農家、産直、取れたて、炭火焼、美人のおカミさん?・・・)










そのまま赤城山をヒルクライム

そして大沼をグルグル回り、赤城神社でお参りして鳥居峠で休憩。










帰りは小沼経由で下山します。


下山後、道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡でソフトクリームを食べました。

このソフトクリームは画像ではよく解らないと思いますが、サイズが大き過ぎます。

今まで食べた中でダントツに一番大きいソフトクリームです。

(大き過ぎて底にコーンフレークが敷いてありますが、それでもソフトクリームの量が多いです。)(v^ー゚)  









群馬名産のみそぱんも一緒に購入。

群馬の味噌まんじゅうの様な味です。

ソフトクリームと一緒に食べると・・・(サイコーです。)    (v^ー゚)










その後、桐生のコロリンシュウマイへ向かい









桐生市民のソウルフード 。

コロリンシュウマイと初対面 。

このコロリンシュウマイは味の説明が非常に難しい味・・・

味自体は美味しいですよ。  (v^ー゚)










いもフライも一緒に食べました。

その他色々と飲食をして・・・



今日一日だけで完全に太った・・・


(T_T;)





Posted at 2012/08/28 22:24:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年08月22日 イイね!

当選したRoyal Coat7施工キットを使いました。

当選したRoyal Coat7施工キットを使いました。TOP LEGENDさんから送って頂いた、


Royal Coat7施工キット


を使ってみたいと思います。










まずは水洗い&粘土施工

(もうこの時点で、すでに疲労困憊・・・   (T_T;)    )










コート剤とスポンジ










コート剤の粘度はこんな感じ










付属のスポンジを使って一心不乱にコート剤を塗ってみる。(あー!ムラになってるし・・・)

(疲れたよー・・・もうフラフラ・・・  (T_T;)     )












付属のクロスでふき取り後

(もうウチに帰ってビール飲みたい・・・   (T_T;)    )











綺麗になった気がします。









コート剤がよくのびるので使い易いキットですよ。


(v^ー゚)








あれっ!

TOP LEGENDさん!

ページが無くなってるよ!




Posted at 2012/08/22 20:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

横田基地内を喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ県民編)

横田基地内を喰らう旅\(◎o◎)/(サイタマ県民編)今日は年に一度の横田基地友好祭の2日目です。


昨夜、出没!アド街ック天国で放送されていたので、

知ってる方も多いと思います。



(ボクは偶然、昨日知りました・・・)







埼玉方面から16号は目立った渋滞も無く、車も駐車場にスムーズに停められ、歩くこと10分。

第5ゲート前に到着。入り口はここ1ヶ所しかありません。



お昼ちょい前には交差点はこんな熱気に包まれ・・・

昔、大宮スケートセンターで見た鶴田vsハンセン戦以来の人混みに大興奮。 \(◎o◎)/



 


この先の入り口の向こうは治外法権。

当然、厳重(?)なチェックが行われます。(生きてここを出られるのかな?)



横田基地内の住所はカルフォルニアらしいですね・・・






こんな可愛い車で基地内をちょっとだけ送ってくれます。(ちょっとだけです。笑)






!!! 見つけた

ステーーーキ&ビーーール!!!







うぉぉぉぉぉー!!!

ステーキだー!!!


ステーキソースをセルフで好きなだけ掛けられます。

(酸味のきいたソースです。日本には無い味・・・)

つけあわせがパンとコーンの2本立てで全てがアメリカです。(特に味・・・笑)


このお肉だけは相当ウマかったですよ。

パンとコーンは・・・  (T_T;)






ビールを買いに並んでいる時に前にいたギャル2人組がこのタコス

を持っていたので、どこに売っているか聞いちゃいました。


どストライクに美味しそう!






タコスのアップ。

これはウマすぎでした。  (v^ー゚)








こんな感じで、滑走路に座り込んで、飲食をします。

上級者はテントとイスを持ち込んでますね。







猿回し







レースクイーン







今日はホントにいい天気で綺麗な空でした。







大きな飛行機







よく見ると飛行機が着陸するところですよ。







すごい行列を発見!!!

その先には・・・






ハンバーガーのお店でした。


このハンバーガー大きくてめちゃウマでした。

(アメリカ映画で観たバーベキューで焼いたお肉のハンバーガーです。)   (v^ー゚)


アメリカ人のバーベキューに対する思い入れには日本人は脱帽ですね。(笑)






何コレ



こんなアメリカ大好きです。


(v^ー゚)



チーズケーキ食べ忘れた・・・   (T_T;)










Posted at 2012/08/19 22:43:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

しっとり炒飯にハマり中です。 よろしくです。 (#^ー゚)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI]NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 23:01:07
BELLOF フラットワイパー用替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:08:17
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:58:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
生涯で最後の愛車に なるのかな。 乗ってて楽しい車です。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
嫁の愛車です。 嫁と僕がずっと前から欲しがってた車で、2019年に販売終了になるという ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
通勤用です。新車で購入してから今年でまる18年。 50年50万キロ目指してます。  ↑ム ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ヨメの愛車のラウム。 基本的に後付け感の無いようなドレスアップを心掛けています。 ゴチ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation