• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΨねろΨのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!

ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!公開 !!


長らくお待たせいたしました!






先日よりダラダラと引っ張ってきましたが、昨夜某所にて先行公開が無事終わりましたので

一般公開させて頂きます。







2012年度のラスト弄り!マジ

ヴェル乗り仲間内ではボンネットのダクト加工が盛んな中かなり遅れを取ってしまいこれじゃ~

あきまへんって事で拙者も負けじとガッツリと凹ませて頂きましたよ~

しか~っし!ただ凹ませるだけでは拙者らしくないんで思いっきり凸らせてもらいました!


後は画像でご確認下さい。(天候不順の為昼間の画像は2枚しか撮れてません)


ボンネット中央部にスーチャーダミーダクトを装着


ボンネットには稲妻ラインに凹ませラインを強調


スーチャーダクト内部にはブラックホールをパープ色にて仕込ませました。


ボンネットダクト内部にはRGBテープを仕込み以前に仕込んだアクリルフィンと連動。


ブルー


グリーン


グリーン2


パープ


スーチャーダクト下部ブラック色部分には3連の穴加工がされており以前のブログで挙げていた3連風車LEDを内部から装着


全体1

全体2

やはりナイトシーンの方が目立ちますなぁ


今回この弄りでお世話になったR@さん並びにショップさん有難う御座いました。

今回も動画やっております…


http://www.youtube.com/watch?v=7CYMH3I4x8Q


尚、年明け早々車検が控えており10月末のイベ参加後退化しないといけないので

今年の弄りはこれで完成!


Posted at 2012/09/30 16:38:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年09月28日 イイね!

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ先日の大仏が装着完了!





とりあえずこんな感じです~見える?








とりあえず夜間はこんな感じなにも…







まだ公開は…









近日公開予定!!







Posted at 2012/09/28 13:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年09月21日 イイね!

やんやん♪(/。\)(/。ヽ)恥ずかしい♪

かなり久方鰤なんでリハビリがてらの更新!



かれこれ今年3月頭に不明の高熱で倒れてしまいその月は

途中回復傾向をみえつつもまた再発し月末までダウンしておりましたです~涙

そんなこんなで4月からは元気になりましたが車に対する弄り熱も薬?のおかげで

解熱されたし、更新するもネタも気力も無く休カラしておりました…汗

プチオフなどはモチ参加してましたよ~笑

PVも色々忙しい事も重なりあっと言う間にこのような月日に…謎

ただ5月後半にふと思いたった弄りを思い出し、部品調達やググまくりでようやく

欲しい仏もゲッチュ!

6月頭にはお世話になってるみん友さん推奨のショップへワンオフ加工依頼しに仏を納品

ここはこ~やって、このチョメチョメはカクカクを色々注文ばっかでしたが、

ショップの方は頭ひねりながらでも「分かりました!やってみましょう~」って言う心強いお言葉を頂き

託す事3ヶ月!先日9月頭には見事完成し手元まで届きました!

イメージ通りの仕上がりでこれならもっと無理言ってもよかったのかと?爆

とりあえず仏が完成できても仕込みの仏がまだ製作段階ですので今回はまだ

公表いたしません!

あと、拙者にも色々な雑誌等賑わした「一度眼にしたものは2度と見せない」?と名言を残され

今回フレンドさんから色々惜しまれながら?ヴェルを降りられたヴェルサザン号のDNAをしっかり受け継がせてもらいましたよ~

拙者のヴェルの為にデザインされたような作りで、より一層Myヴェルが厳つくなり大変満足しておりますよ~今回は有難うでした。

あぅっ!画像は後日まとめてupしますわ~汗

とりあえず今現在はスローペースになりがちですが部品作りに励んでおりようやくコレができました~



CADでデザインし、アクリルにLEDを田植え後配線加工し、点灯チェックまで完了



しかし色がね~涙

写真ではパープーにみえますが実際はピンクに…汗

アレっ!スミレってピンクでしたっけ?

紫っぽかったような気がしたんですが、もうやり替えの気力体力温存してませんのでこれで

逝っちゃいます。そしてこれがアレの「ア・ソ・コに」挿入…謎爆

点灯パターン動画(編集ミスでmusicFULL…恥)



米返はおそらくできないかと思いますんでご了承下さい…
Posted at 2012/09/21 10:20:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | トヨタヴェルファイア | 日記
2012年09月20日 イイね!

やんやん♪(/。\)(/。ヽ)恥ずかしい♪

やんやん♪(/。\)(/。ヽ)恥ずかしい♪かなり久方鰤なんでリハビリがてらの更新!



かれこれ今年3月頭に不明の高熱で倒れてしまいその月は

途中回復傾向をみえつつもまた再発し月末までダウンしておりましたです~涙

そんなこんなで4月からは元気になりましたが車に対する弄り熱も薬?のおかげで

解熱されたし、更新するもネタも気力も無く休カラしておりました…汗

プチオフなどはモチ参加してましたよ~笑

PVも色々忙しい事も重なりあっと言う間にこのような月日に…謎

ただ5月後半にふと思いたった弄りを思い出し、部品調達やググまくりでようやく

欲しい仏もゲッチュ!

6月頭にはお世話になってるみん友さん推奨のショップへワンオフ加工依頼しに仏を納品

ここはこ~やって、このチョメチョメはカクカクを色々注文ばっかでしたが、

ショップの方は頭ひねりながらでも「分かりました!やってみましょう~」って言う心強いお言葉を頂き

託す事3ヶ月!先日9月頭には見事完成し手元まで届きました!

イメージ通りの仕上がりでこれならもっと無理言ってもよかったのかと?爆

とりあえず仏が完成できても仕込みの仏がまだ製作段階ですので今回はまだ

公表いたしません!

あと、拙者にも色々な雑誌等賑わした「一度眼にしたものは2度と見せない」?と名言を残され

今回フレンドさんから色々惜しまれながら?ヴェルを降りられたヴェルサザン号のDNAをしっかり受け継がせてもらいましたよ~

拙者のヴェルの為にデザインされたような作りで、より一層Myヴェルが厳つくなり大変満足しておりますよ~今回は有難うでした。

あぅっ!画像は後日まとめてupしますわ~汗

とりあえず今現在はスローペースになりがちですが部品作りに励んでおりようやくコレができました~



CADでデザインし、アクリルにLEDを田植え後配線加工し、点灯チェックまで完了



しかし色がね~涙

写真ではパープーにみえますが実際はピンクに…汗

アレっ!スミレってピンクでしたっけ?

紫っぽかったような気がしたんですが、もうやり替えの気力体力温存してませんのでこれで

逝っちゃいます。そしてこれがアレの「ア・ソ・コに」挿入…謎爆

点灯パターン動画(編集ミスでmusicFULL…恥)



米返はおそらくできないかと思いますんでご了承下さい…
Posted at 2012/09/20 15:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2012年02月13日 イイね!

(ーー;).。oO(瞑想中)

(ーー;).。oO(瞑想中)メッセは毒だらけだね~




仕事は一応やってますよ~テヘペロ


記録だけ残しておきますのでスルーで!ワラ









やっぱ~照射率を考えるとコレしかないね~





デザイン的にはいいけど照射が半減してまうかも?




エグ杉たか?!これも照射は前だけになりそうな?






仕事してね~プッ
Posted at 2012/02/13 14:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「Prologue http://cvw.jp/b/640501/32597676/
何シテル?   03/16 22:24
22年1月24日ようやくヴェルのオーナーに! その後あれよあれよ言う間に今の形へと変貌させてしまいました! オリジナリティーをもっとうに進化させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 22:36:18

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
妄想を実現に!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation