• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★キヨ★のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

報告です。

報告です。報告です。

我が家に、新しい命が授かりました♪

只今妊娠5ヶ月です。

昨日ぐらいから、お腹の辺りでポコポコと動く胎動が感じられるようになりました。

お腹に手を当てると、小さな鼓動が感じられます♪

前回の検診では、男の子か女の子か分からなかったので、来週の検診で分かるはずです(*´ω`*)

妊娠初期は、吐く様なつわりは無くて、お腹が減ったら気持ち悪くなったり身体が怠かったり、疲れやすかったり、眠かったり、夜に眠れなかったり、こんな感じで他の妊婦さんよりは恵まれた妊婦初期でした。

これから、色々とベビー用品を揃える予定です。

とりあえず、実姉に妊婦ズボンを来月借りに行く予定です。入るかな?

出産予定は、10月に佐賀に里帰り出産予定です。

主人のスカイラインを早く純正足に戻して貰いたいな~。久しく運転してないし。


5月12日 追伸

沢山の「イイね♪」や「コメント」ありがとうございましたm(__)m

皆様の所にも、良縁が届きます様に心から願ってます(*´∀`)♪
Posted at 2014/05/09 15:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月20日 イイね!

藤の花 満開しました♪

藤の花 満開しました♪佐賀に帰って来ました。

藤の花が咲きだしたので、母校の日新小学校の樹齢100年以上の藤棚と藤の花を見に行って来ました。

私が知っている藤棚の中では、ここに勝るものはないと勝手に思ってます♪

在学中、クラス皆とママさんでカレーを作って、藤の花の下でカレーを食べました♪

今が見頃ですよ♪

近くの方は、放課後や休日に花見に行かれてみてはいかがですか?
Posted at 2014/04/21 01:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月09日 イイね!

免許証更新

免許証更新今日は、免許証更新の為、とある更新場に来てます。

佐賀県の免許証センターでは、交通安全協会の勧誘は、免許証更新手数料を払ったあとに半強制に勧誘されますが、こちらでは更新手数料と別の場所で勧誘していた。

佐賀では、お金が無いので出来ません。と強気でオバチャンに言って逃げてましたが、こちらでは、優しく勧誘。もちろん、ごめんなさいと言ってスルーです。
財布出したくないし、3月までの買いだめで金欠病なんで無駄なお金は払えません。

場所ごとに、勧誘の仕方が違うんだな~っと思いました(*´ω`*)

因みに、今回ゴールド×2回目v(・∀・*)
Posted at 2014/04/09 14:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月26日 イイね!

久々のタイヤ交換

主人とバレーボールに通ってお友達になったヴィッツRSに乗っている女の子が我が家にタイヤ交換の件で遊びに来たんですが、来て早々
「パンクしたまま駐車場までやっとたどり着いた」
と言われて、慌てて駐車場に行ってみたら、左前タイヤがパンクしてました。
主人は、徹夜だから帰宅後夕食食べたらまた夜勤に出掛けるので、力仕事は頼めない。

ならば、久々にワタクシがスペアタイヤに交換しようと思ってヴィッツのスペアタイヤを取り出そうとしたら、そこは池に浮かぶスペアタイヤが有りました(´▽`;)ゞ
固定ネジは錆び付いて緩まない。
パンダジャッキは、サビサビ(*_*)

ラパンのパンダジャッキで車体を上げてみる。

スペアタイヤのサイズが同じなラパンのスペアタイヤを左後ろに履かせ、無事な左後ろのタイヤを左前に履かせました。

パンクしたタイヤは、内側が破れていて右側のタイヤを見てみたら空気が抜けて今にも車体に押し潰されてパンクしそうでした。

タイヤにいつ空気を入れたか聞いてみたら、最近全然入れてないとのこと。

タイヤは、ナンカンだし横が破れやすいって話はよく聞くし空気入れてないし車高短でハの字だし、条件悪いのが重なってパンクしたんだと思いました。

応急で取り付けたので、主人に増し締めチェックお願いメールを送りましたが、主人帰宅後ダメ出しが(´▽`;)ゞ

RSは、リヤはブレーキローターだからラパンのドラムブレーキだからRSの左後ろからゴリゴリと音が聞こえる、ブレーキローターがホイールに当たって音がしているようだそうです。

ヴィッツのスペアタイヤ外れなかったし空気入ってなさそうだったし、月極め駐車場だから移動させないと他の方に迷惑かけるし・・・

と言い訳を並べてみました。

普通の女の子は、車のメンテはやったことないから、こういう時はどうしたらよいか分からなくなるよね。

私は、知らないうちに車の事を色んな車好きさんから教えてもらったり実践タイヤ交換させてもらったり、整備士さんからホイールボルトとめるエアのインパクトレンチを扱わせてもらったりと体験させて貰っていたんだと解りました。

今日は、ヴィッツの友達をラパンで誘拐してスタンドでタイヤに空気を入れる練習をしてもらいました。

感想は、「これなら私でも出来る♪」
と嬉しそうに言ってました。

スペアタイヤの収納部分に大量の水が
長年入っていたので、底に水抜栓があることを教えて栓を抜いて貰い大量の水が排水出来ました。トランクは大量のカビが発生していて身体にも悪そうだったので、500のペッボトルに1/3キッチンハイターを入れて水を満タンまで入れてスプレーを取り付けて、トランクのマット裏表、リヤシートのトランク側にハイターを大量に振り撒き、しばらくするとカビの臭いがなくなり甘い芳香剤の香りが漂うようになりました(*^^*)
本人もカビ臭が無くなっていてビックリしてました(*^^*)
ついでに、香り付きの除湿剤(押入用)も教えてやりました。


今度会ったら、私がよく利用していた「e燃費」と言う車のメンテを管理やアドバイスしてくれるサイトを教える予定です。
Posted at 2014/01/27 03:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月30日 イイね!

中古タイヤ探してます。

主人の34スカイラインの18インチの中古リヤタイヤを探してます。

探しているんですがなかなかないんですねf(^ー^;

EK9みたいに前後同じサイズだったら、フロントが減ったらリヤに回してフロントを新しく買ったり出来るんですがね。

佐賀、福岡、熊本、 大分辺りでオススメの中古タイヤ屋さんが有りましたら教えて下さいm(__)m

佐賀の、アップガレージには無かったみたいです。
福岡のあちこち中古タイヤ屋さん巡りしているんですが、無いんですねf(^ー^;

APの松浦さんの所に使用済みタイヤが昔山積みしてたけど、目があるタイヤ有るかな?

スカイライン、14歳なんでガタガタ鳴ってるからリフレッシュしないといけないそうですf(^ー^;

困りましたね(´・ω・`)

運転中に警告灯がついたり消えたりするみたいだし、車高調はカタカタ鳴ってるみたいだし、どこかを溶接しないといけないみたいだし(´・ω・`)

主人にはラパンに乗って貰って、私は歩くか!

歩いたら、お買い物の荷物重くて運べない・・・

標高32mの地点にアパートが有るから荷物重くて坂道高低差28mは佐賀んもんには過酷ばい(ToT)

佐賀みたいに平野でチャリで何処までもこいでいけたら良いんだけど、この町じゃ原チャリが必要だな。
原チャリ怖いしな。

独り言みたいになったので、もうやめて寝るか。

おやすみなさい。
Posted at 2013/12/01 02:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「無事、出産しました! http://cvw.jp/b/640565/34125629/
何シテル?   09/27 09:30
初めまして(o^∀^o) 楽しく過ごした日の日記を書く予定です♪ 本当は、スポーツカーでサーキット場やレンタルカートで遊びたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛い!痛い!!痛い!!!糞が!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 19:34:35
車高調を買っちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 06:46:33

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルト君 (スズキ アルト ターボRS)
ラパンSSから乗り換えました。 ラパンより元気が良い子です。(笑)
日産 ノート 日産 ノート
2017年3月25日、主人の愛車として納車されました♪ 初年度登録 平成24年10月。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2010年10月30日からの相方です。 初ターボ車の初AT車です。 悪ウサギな感じが ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成11年から平成15年まで4年間乗りました。 山で遊んだりサーキットデビューしたり走 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation