• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★キヨ★のブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

美術館へ

美術館へ今日は、この間お会いしたカゴバックの先生が作品を県立美術館に展示されていると聞いていたので、見に行ってみました

先生の作品は、高度な技を使われているので売り物みたいでした

それにしても、私の作品は入門作品だな~って思ってしまいました

Posted at 2012/03/10 00:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月07日 イイね!

カゴバック作り教室

カゴバック作り教室今日は、母の知り合いのカゴバックを作る先生が我が家で教室をするとの事だったので、たまたま休みだったのでカゴバック作りに参加する事にしました

先生が二人に生徒3人で開かれた教室でしたが、私は、初参加だったので先生が付きっきりで指導を受ける事が出来ました

マダム達のお喋りは、面白くて楽しかったです。


次回は、残念ですがお仕事の為不参加になりますが母から教わりながらカゴバックを作り上げようと思ってます


今日の写真は、みんカラタグの「20120307」から見られるようにしています
Posted at 2012/03/07 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月04日 イイね!

佐賀城下ひな祭り

佐賀城下ひな祭り今日は、晴れだったら小紋の着物を着て出掛けようかと思ってましたが、生憎の雨模様で普段着を着て相方と出掛けました。

最初は、徴古館へ行きました。

徴古館では、佐賀藩主鍋島家に代々伝わる雛人形が飾ってありました。

天皇家から嫁いできた内親王の物なので豪華な雛人形ばかりでした。

佐賀神社を経由して、次に佐賀市歴史民俗館に行きました。
「佐賀市歴史民俗館」は、旧古賀銀行・旧古賀家・旧三省銀行・旧牛島家・旧福田家の5館を総称したものだそうです。

この内の旧古賀銀行と旧古賀家に行ってきました。

旧古賀銀行では、からくり人形が展示してあり遊ぶことが出来ました

2階では、佐賀県出身のナカムラミツルさん(326)の個展もあり、弟さんが店番をしていました。

気に入った詩があったので、ポストカードを一枚購入しました


旧古賀家へ行くと、3人で琴を演奏されていたので、正座して聴いてきました。
家の奥には、扇子を投げて的を倒す昔の遊びがあり、チャレンジしてみましたが、的に当たらず横を通り抜けるばかり

でも、雅な遊びが出来て楽しかったです。


雨も酷くなったので、戻る事にしました。

佐賀神社の横に佐賀では有名な肉まん屋さんが(長い順番待ち)有るのですが、そこで昼御飯がわりに肉まん4個と桜餅2個買って車で食べました

次に、佐賀城本丸に行きました。ここでも職場で知り合いの方の手作り雛人形が飾られていて、綺麗でした

あと、小学生の生け花教室の作品も沢山展示してありました。


意外とこれだけ回るだけで、15時ぐらいになってしまいました

佐賀に住みながら、佐賀に詳しくなかったので、良い勉強になりました


今日の写真は、みんカラタグの「20120304」から見られるようにしています
Posted at 2012/03/04 23:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月26日 イイね!

海響館へ行く

海響館へ行くこの日は、門司駅に9時に集合だったので、朝6時32分佐賀駅発の普通電車に乗って行きました

電車って良いですね~

最近のお出掛けは、普通電車で移動するのが好きになりました

門司駅に相方が既にお出迎えに来てくれて、車に乗り関門トンネルを通って山口県下関市にやって来ました。

最初の目的地の「海響館」(水族館)にやって来ました。

ここでは、ペンキン達やアシカやイルカのショーを見たり、魚やクラゲや色んな海の生き物を見ることが出来ました


一通り見て回ってから、海響館の近くにある「唐戸市場」へ初めて行きました

お昼時だったので、800円の海鮮丼や寿司を各店で販売してましたが、食べる席が無かったので、「唐戸市場のよこ」と言うお店で関門海峡を眺めながら1500円する海鮮丼を食べてきましたゼイタクシタ


昼食を食べた後は、北九州に戻り、「北九州空港」へ行きました

到着してしばらくしたら、スターフライアーだったかな?到着便を見ることが出来ました

寒かったので、お土産屋を見て回ったら、私の好きな由布院の「プリンどらやき」が有ったので相方の分も買って、久々に頂きました


北九州空港を出てから、ドライブがてら鳥栖まで移動して基山で「丸幸ラーメン」を食べて、新鳥栖駅から佐賀駅まで普通電車に乗って帰りました


楽しい一日でした

写真は、海響館のペンギン達です
Posted at 2012/02/29 22:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

がっかり

がっかり今日は、元気だったら福岡カスタムカーショーを見に行く予定でしたが、16日からインフルエンザA型に感染してしまい残念だけど家で福祉大相撲を見ています


明日から仕事に行って良いと医師から許可が出たのて出勤します

今月の給料少ないだろうな
Posted at 2012/02/19 17:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「無事、出産しました! http://cvw.jp/b/640565/34125629/
何シテル?   09/27 09:30
初めまして(o^∀^o) 楽しく過ごした日の日記を書く予定です♪ 本当は、スポーツカーでサーキット場やレンタルカートで遊びたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛い!痛い!!痛い!!!糞が!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 19:34:35
車高調を買っちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 06:46:33

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルト君 (スズキ アルト ターボRS)
ラパンSSから乗り換えました。 ラパンより元気が良い子です。(笑)
日産 ノート 日産 ノート
2017年3月25日、主人の愛車として納車されました♪ 初年度登録 平成24年10月。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2010年10月30日からの相方です。 初ターボ車の初AT車です。 悪ウサギな感じが ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成11年から平成15年まで4年間乗りました。 山で遊んだりサーキットデビューしたり走 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation