• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao,のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

戯言<追記アリ>

戯言<追記アリ>秋雨・・・

ぬぅ。予定が。

なnaoです。こんばんは。



 

 秋の夜長の戯言ブログです。

人は一瞬一瞬を繋ぎ合わせて生きている。と思いました。最近なんですけど。

走行シーンの撮影をしてもらい、PCの画面で見る。

自分の運転している自分のクルマと自分。

シャッターを「切る」って言うじゃないですか。

これって一瞬を切り取って保っているからなのかな?と思ったり。

被写体としての自分と愛車。

一瞬違うと見せる表情も目まぐるしく変わり・・・同じ表情は無い。

何故なら時間は進んで行き後には戻れないし立ち止まる事も出来ない。

ココ一週間に久しぶりの人に数人お会いしました。

たまにしか会わない久しぶりの人。いつも会う人はその変化に気が付き難い。

久しぶりの人は会わなかった自分にとっての空白の時間のお陰でその変化に

驚く。「その時」「その時」を繋ぐとその人の生き方が見えてくるような気がした。

大体な自分の会う人は「クルマ」が傍にいる人なのですが・・・・・・・・・・・・・・・

クルマを見ても、それはまたしかり・・な気がします。

ここ数年、クルマは変わっていないけど、自分はどうなの。

と自問してみたある日の秋の夜長でした。


ピントがバッチリじゃない方が躍動感が出たり。


たまには違った位置から見たりして。


引いたトコロから見てみると・・・いつもとちょっと違った見え方が。

 
したりしなかったり。

 
流される景色があったり無かったり。近くのモノほど実は見えてなかったり。


よく考えてみると成程。と思ってみたり。

 

分岐点でも止まって考える訳にもいかず。

 
 我が道を行く


自分の知る限り・・・代表格。

--------------------------<追記>----------------------------------
人生、出会いがあれば別れもある訳で。
そのときどきでつるむ人も変わりゆく事は必然だと思っています。
だって環境が変化していくから。
そんな中でも距離はそれぞれの人がそれぞれ。
まぁ、それも当たり前。離れたり近づいたり、離れたっきりそれっきりだったり。
そんな中で、自分では見えている道をコツコツと前に進む。
やはり転がり続ける石にこけは生えないなと。
自分はどうなのかなー。生えそうじゃないかなーなんて思ったり。
地味に凄いですよね。車は派手ですけど(笑)
-------------------------------------------------------------------

自分も相当、Going My Wayだとおもっていますが・・・
周りを見渡せばそんな人が多かったり。

刺激を受けたり自己嫌悪になったり

なんとなくしっぽり思いに更けてしまいますね。

でも、刺激!!が無いと・・・・・いけません!

と、相変わらずな意味不明ブログにお付き合い頂き有り難う御座いました。

おしまい。 
Posted at 2013/09/25 20:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

秋の夜長

秋の夜長80スープラの盗難のブログでは
大勢の方の、拡散やご協力を頂き
本当に感謝致します。
未だに足取りさえ判らない状況ですが
日常生活で少し気に留めて頂けば
幸いです。今後とも宜しくお願い致します。




絶体調不良から7割5部がた回復のnaoです。こんにちは。
2週間前くらいから夏風邪のような体調不良でしたがやっと回復して来た感じです。
皆様も体調管理には十分お気をつけ下さいね。

さて、先週は・・・ウミホの某ショップのミーティングでしたが体調不良の為、キャンセル。
一ヶ月の遊びのルーティーンになっているだけに非常に非常に残念でした。
昨夜は、CPK6の集まりがあったので参加して来ました。
前回はなんとカメラの電池を自宅待機させるということしでかして終始運転手でしたが
今回はきちんと電池を含めカメラを持って出撃。
しかし、走っているクルマの中から走ってるクルマを撮るって大変ですね~^^;
まぁ、機材も腕もなっていないので仕方ないですが。
撮って来た画像をPCで見ているとなんだか酔ってくるような。
カメラも集まりも回数を重ねてより良いものになっていくといいですね。
中盤から雨⇒土砂降りの天候でした。参加者の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m。

しっかし、タイトル画像のような画像を撮りたいですね。
sekine_E_さん、有り難う御座いましたm(_ _)m


やっぱり大黒PAは良いですね~^^ 雰囲気がなんとも言えませんね!



酔いそうな・・・。こんなような画像ばかりでした^^;
 


きくりんさんが2枚ほど偶然のピント合い・・・
 

本日は久しぶりに70で出勤&洗車。




おしまい。

 
 
Posted at 2013/09/15 18:14:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

盗難 スープラ RZ 拡散希望

盗難 スープラ RZ 拡散希望友人のスープラが盗難に遭いました。

みんカラはやってない方ですが、

ぜひみんカラの力を借りたく投稿しました。

  




80スープラ 後期 RZ 6速 純正ブルーメタリック

場所 愛知県豊田市 自宅駐車場

時間 平成25年8月27日22:00~8月28日6:00までの間

特徴

ホイール グラムライツ

ブリッツ フルエアロ

サード GTウイング

ブリッツのフルエアロも最近はあまり見掛けないので目立つと思います。

盗難は許せません!

また、該当であろう車両を見掛けたらすぐ110番して下さい!

盗まれる場面に遭遇し命を奪われるケースも過去にあります!



イイね!、シェア、トラックバックなんでも良いので拡散を宜しくお願い致しますm(_ _)m


8月30日追記
昨日、近所の田んぼで車検証や車載品が捨てられて発見されたとのことです。
車両は未だに見つかっていません。

沢山のイイね!拡散をして頂き本当に有り難う御座います。
友人(オーナー)もとても感謝おります。重ねて御礼を申し上げます。
Posted at 2013/08/28 08:37:28 | コメント(25) | トラックバック(7) | 日記
2013年08月04日 イイね!

夏の夜あれこれ

夏の夜あれこれちょっと前の暑さも落ち着いた様な今日この頃。。

それでも4:30起床で犬さんの散歩です。

naoです。こんにちは。





週末はクルマのイベントがあり、海ほたると大黒PAに行って来ました。

金曜日、ショップさん主催のMTGですが、毎月とても楽しい時間を過ごさせて頂いております。
シルバーという色のせいか・・・夜しか乗らないからか・・・洗車を凄くしていなかったのですが、
先週の平和島での埃のかぶった我が愛機に、「これではイカン!」と久しぶりに
洗車をしてから海ほたるに行って来ました。比較的涼しい夜だった為かクルマの調子も良い感じ
で道中の運転を楽しむ事が出来ました^^
海ほたるでは、去年の事故からの復活を遂げたマナ蔵さんのZ32と再会でき、

おおよそ3~4年振りにシエットさんにもお会いできました。
80は整備中との事で35Rでいらしたとの事。しかし80スープラの台数が多く、
これまた何年振りにこんなに80が並んでいる所を見たかな?という感じです。
未だに古さを感じませんね。家にも居る80スープラですが何故か?新鮮でした。
自分的にはあとはRAUHの993ですね。いやースゴイ。の一言。

詳しいことは判りませんが、ハブベアリングは大丈夫なのだろうか?と頭をよぎりました。
そんなこんなで2時間はあっという間に過ぎ・・・帰宅。
で、昨日。通勤はNSRで。

そんなに日にちは空いてないような気がしましたが、左バンク失火。
片肺でちょっと動かしたのですがかぶりが取れず・・・
夕方からプラグを清掃しようと外しましたが・・・交換。
すると・・・・・・・・・・なんと、かなり絶好調!なんだかだいぶ前からプラグがダメだったのかな~?
的な。見た目は大丈夫そうなのですが、こんな事もあるんですね。
そして、夜。
前回のCPK6の会合ではsekine_E_氏が撮影車を出したので、今回は自分だしますよ~。
という事で、軽自動車で行って来ました。

予想通り、大黒PAは閉鎖中でした。解除が25時頃。撮影開始が26時ちょいまえ。
いやー、絵が楽しみですね~。終始、運転手でしたがミラー越しに写る被写体が
カッコいいんですよね~。いろいろ試してカッコいい画像を撮りつつ楽しい輪になっていく
といいですね~。

海ほたる&大黒でお会いした皆様、お疲れ様でした!また次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/08/04 17:47:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

夜遊び隊

夜遊び隊あつー

朝止めたエンジンが夕方まで冷えません。

naoです。こんにちは。







 毎日、あつーな日が続きますね。

昨晩は、2ヶ月振りに海ほたるへ夜遊びに行って来ました。

以前のブログに書いたミーティングなのですが、

スープラは割と少な目のようですが、絡んでくださる方が回数を重ねるごとに増えて
ありがたいかぎりです。有り難うございます。



昨晩はBBS LMにホイールを変更後、
2回目のドライブだった訳ですが、

以前は、(4輪通しです)
LE37T 9J+22(スペーサー5mm)に、
タイヤは235/45R17

変更後は、
BBS LM 9.5J+25(スペーサーなし)に、
タイヤは255/40R17

となりました。

タイヤの扁平率も45⇒40になったので一概にはですが、
やはり9.5J+25はいい。
235/45の前は245/40で暫くのっていたのですが、
この時の9Jと245の時よりいい。

LE37Tはスペーサーにより実質9J+17、
70スープラ元々の設計が純正=7J+44だからか、
やっぱりインセット方向に戻るとステアが素直になる感じ?
フロントタイヤ、235⇒255なのにハンドルが取られたりなど
も少なくなったような気がする。
あと確実に感じる事は、LEよりLMの方が硬い。
ホイール、タイヤは奥が深いです^^


10J+30の4本通しを試してみたいけど・・・
LMもTEも設定が無い。17inchの10Jって最近見なくなったです。
18~19の時代だもんなぁ。
でも18インチはなるべく履きたくないのでした^^;
Posted at 2013/07/13 11:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的に世渡りが下手です。 思った事は口に出てしまいます。 お世辞など言えません。直情的です。 でも、悪気はありませんので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアヒーターの冷却水を遮断してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 20:15:41
Evo-hashiさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 00:01:46
[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) Styling package フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 08:12:54

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC21 7L 初めての中型で1台目の黒/銀のNSRに乗り、友人に貸して全損。それ以 ...
トヨタ スープラ 2号機(銀70) (トヨタ スープラ)
JZA70後期 ターボR 自分なりの拘りに基づいてチューニングしています。2台目のスー ...
カワサキ ZX-9R B型 タマ (カワサキ ZX-9R B型)
大型乗るならコレと思った1994年。 そろそろ大型をと思って探していたら希望の黒/銀、 ...
三菱 パジェロ モン太 (三菱 パジェロ)
パジェロだけどパジェロではない 北米仕様のモンテロです。 グレードはSRと思われます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation