• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@圧上げ解禁のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ソレノイドは大事だ ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.8~

ソレノイドは大事だ ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.8~本音はシリコンホースにしたいが・・・




後期だとユニット改善でいいんだけどなぁ・・・・



まぁどーせ後々シングル化だろうから、ブーストアップを楽しむだけ楽しんでシングル化したいよね、うん。
Posted at 2012/04/28 20:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年04月28日 イイね!

汚れたレモンを添えて ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.7~

汚れたレモンを添えて ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.7~インジェクター&汚れたレモンを添えて




インジェクターの作業でサージタンク外すからね、ばっちいレモン交換ですよ。


某ブログにて交換しないとヒイイイイイイイイイイイってなるらしい


らしい


ただアイドリングとか安定するらしいから、13マソキロのエンジンちゃんにはちょうどいい


今の所ブーストを0.85kg/cmにするか0.9kg/cmにするか・・・・
Posted at 2012/04/28 00:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年04月26日 イイね!

冷却の要 ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.6~

冷却の要 ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.6~単なる前置きでは終わらない。今回の秘策




こんな感じにHPIのラジエーターレスキューが付きます。
約35%程サイズダウンで、ラジエータに風が当たります。

本来は
インタークーラー

A/Cコンデンサー

ラジエーター



と走行風が当たるのが


インタークーラー

(上側の避けた走行風)
A/Cコンデンサー
(下側の避けた走行風)

ラジエーター


になるので、インタークーラー後の風が当たると言う事。


まぁ最悪冷えなきゃまだ、ラジエーターをアルミ製に交換って手がある。

厚みが増すと意味無いのとスペースの兼ね合いもあるので、アルミの候補は田端ラジエーターのS2(エスエス)が候補。
ちなみに

厚みがオールアルミ2層で36mm
Posted at 2012/04/26 00:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年04月24日 イイね!

仮付け。現車合わせ ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.5~

仮付け。現車合わせ ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.5~近々完成!?





んな分けないw


まだまだセッティングとか細かい整備が残っております。

ただ予定より早かった??
Posted at 2012/04/24 10:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年04月23日 イイね!

オーバーホール完了 ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.4~

オーバーホール完了 ~前置き@厚揚げFD製作記Vol.4~タービンのOH完了です




実質組みあがって、戻ってきたのはちょっと前ですが、まだまだ完成は先です。
今回タービンのOHは沖縄のSPEED BOXさん(通称:琉球タービン)で行っております。


高い精度で組みあがっています。指でブレードを回すと「スッ・・・」と引っかかり無く回ります。



コイツはいいレスポンスが期待できそうだ!
Posted at 2012/04/23 00:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「仕事NOW

あ、パワーFCのレビュー上げて気がついた、家にFCコマンダーが2個ある・・・
液晶版と有機EL版あるけど、誰か要る?」
何シテル?   05/22 16:33
三度のメシよりREがお好き!? 15歳で車に興味を持ち、一番惹かれたのがRX-7 その出会いから月日が流れ18歳で念願のFDオーナーとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RED SEED オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 19:04:31
 
りんくう7DAY 2013! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:27:35
プレミアムデイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 01:11:17

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
FDを手放し7年振りに2輪復帰しました! やっぱり赤が好きなようで
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取ってからの愛機です! 地道にコツコツと仕上げて来ましたが、2015年10月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation