• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@圧上げ解禁のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

17インチ化への投資

足りない部品を頼みに行ってきたよ
(頼んだ部品は前のブログ参照)



部品頼むついでなのに、借りたコンビランプを車に乗せ忘れるアホっぷりwww


(・∀・)ニヤニヤ

こいつが付くんだぜぇ~

流用だろぉ~



※画像は自分で撮り忘れたので、落札者さんの画像を拝借。


OH済み+フロントローター(スリット付き)なら安いもんだ


7月前にはリヤガラスにスモーク貼っておきたいなぁ・・・(´・ω・`)

Posted at 2013/04/18 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年04月17日 イイね!

コンビランプ返却と・・・

今度の金曜に借りてたコンビランプの右側を返却に行ってくる予定。


それとプラスブレーキ周り強化で色々と・・・ムフフ


①HPI ステンメッシュブレーキホース

②DIXCEL SD type スリットディスクローター(17インチ用)

③MAZDA リヤブレーキマウンティングサポート(17インチ用)

④MAZDA フロントキャリパー ブレーキパイプ(ゲットした17インチキャリパーに付いてるブレーキパイプが何故か曲げられていた?為に必要らしい・・・)



ブレーキパッドは16インチと共通なので、そのまま流用。


遂に17インチ化になりますよ!!
Posted at 2013/04/17 00:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年04月06日 イイね!

天気とまさかのトラブルにて

天気悪いのと少し風邪気味のためポートメッセは諦めたwwww





前日に行く気がダウンしていたのも事実で、飯を買いに行こうとアパートの階段を下りて車をみたら・・・・



右のコンビランプがデロ~ンとなっとるがな!!!!


バンパーに傷とかないし、イタズラでは無さそうだが・・・

ここから折れてました



Σd(゚∀゚d)イカス!ダクトになった!?




事故後に左はよく水が侵入しているっぽいし・・・・
Posted at 2013/04/06 14:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年02月23日 イイね!

車検の為置き去りに

車検の為置き去りに3月に車検ですが、3月はバタバタしそうなので2月中にやっちゃいます!


・エンジンオイル交換
使用オイルはRED SEED 15W-50 RS-RE ロータリーエンジン用
実はFDを買った車屋の社長が販売しているブランドです。前に使っていたRESPOよりフィーリングイイのでオススメ!

・圧縮測定
13万Km越えのエンジンなので、測定。本音はオーバーホールと行きたいけれど、予算がががががが


オーバーホールしたとしても、何が使えるか使えないかで金額が予想できないんだよなぁ・・・


後はエンジン開けたら開けたで、ポート削ったりとか冷却水路のバリ取りたいだとか色々手を加えてやりたいところだか、予算もなくそこまで行くならシングルタービンと組み合わせてだとか考えてしまう。


時間的にもリビルトが手っ取り早いっちゃ早い。
雨宮のリビルト欲しい・・・・うん


乗せ換えorオーバーホールと一緒に作業したいのが
・エンジンマウント
・ビッグスロットル




実は圧縮も落ちてくたびれたエンジンなので100%のブーストって訳ではないのです。
まだまだポテンシャルを秘めている訳で

そうなるとビッグスロットルを組んでからリセッティングしてやりたいのよね



そうなれば340ps~380ps近く出るハズ
Posted at 2013/02/23 18:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年02月23日 イイね!

早めの車検&未だに解けない故障

早めの車検&未だに解けない故障明日は車を車検に出す予定。3月だけど早めに済ます




それは一旦置いておいて、未だに謎なんだがA/Cスイッチ?がパワーFCの入力信号画面で一旦ON状態になると、エアコンを切っていてもONのまま。(エアコンのダイアルもA/CのプッシュスイッチもOFFで)

そのおかげで、走行中はいいがクラッチを切って停車時にハンチングを3~4回ほどしてアイドリングが落ち着くのを繰り返す。


入力信号画面でA/CがOFFになれば収まるが、機嫌がいい時と悪い時がある。


う~む・・・わからん。



で、エンジンを切ってエアコンコンプレッサーを見ると、外のプーリーは止まってても、中のプーリーは一定感覚で少しづつ動いてたりする。


コンプレッサーがおかしいのかな?あとは年式相応の電気系統トラブルか・・・・


Posted at 2013/02/23 01:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「仕事NOW

あ、パワーFCのレビュー上げて気がついた、家にFCコマンダーが2個ある・・・
液晶版と有機EL版あるけど、誰か要る?」
何シテル?   05/22 16:33
三度のメシよりREがお好き!? 15歳で車に興味を持ち、一番惹かれたのがRX-7 その出会いから月日が流れ18歳で念願のFDオーナーとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RED SEED オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 19:04:31
 
りんくう7DAY 2013! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:27:35
プレミアムデイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 01:11:17

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
FDを手放し7年振りに2輪復帰しました! やっぱり赤が好きなようで
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取ってからの愛機です! 地道にコツコツと仕上げて来ましたが、2015年10月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation