
本日は、エアコンのチェックのため
お世話になる、ディーラー入りをしました。
ここ数日、左右でエアコンの冷えが違うため点検して頂きました。
ガスもれが今のところ確認できないため、ガス2本の補充で終りました。
ガスもれが、無いことを祈ります(笑)
そして、点検中に新車試乗です!
V60 T-6 AWD 3リッター車
V60 DRIVE 1.6リッター車
XC60 T-5 LE
・V60 T6の内装は、さぼど最近のボルボと変わりはあまり無いですが
まず、なんといっても外装のデザインは最高です。
走りも、ギアの切り替え間もなく
物凄くスムーズに加速します。
原理は、CVTと一緒らしい。
足回りもしっかりしてます。
オーディオ、クルーズコントロール、フルートゥース等すべてステアリングホイールにて
操作ができ、極力目線を前から背けないようにできています。
エンジン音は、全くといっていいほど車内では感じられず快適です。
・シートは、今までのボルボとは違い
ゆったり感、柔らかさが増し凄くいい感じです。
・追突防止装置
光と音にて警告、そして直前でブレーキがかかりました!
・クルーズコントロール
こちらは、市街地でもものすごく使えます!
ボルボの場合、クルーズコントロール加え、前の車を追跡する機能があり
前の車が止まれば、自分も泊まり
発車すれば、自分も発信する
すべて、アクセルとブレーキを使わずに自動に走れる機能もありました。
なんと、この機能は、
世界でボルボV60だけだそうです!
レガシィの場合、霧や雨では機能が使えなかったが
ボルボでは、システムが違うため、認識力が良いそうです!
V60 DRIVeは、T6に比べれば加速は衰えますが
街中では、全然問題なし!
燃費も、リッター12とまぁ良い。
・XC60
こちらは、SUVにしては足回りが固めで
V60を含め、最近のボルボと乗り心地は変わらない。
ただ、視点が高い分
視界はすごく良い。
と、ここで整備が終ったため
ボルボを後にしました。

Posted at 2011/07/10 22:09:00 | |
トラックバック(0) | クルマ