• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gasukeの愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2011年8月26日

幌ドアの修理ウッシッシ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外から触るとサクサクっと嫌な感触ですたらーっ(汗)

ドアを横にするだけで、錆て朽ちた鉄がワサワサと出てきます。ふらふら
2
糸を切って中を確認したら、ご覧の有様です冷や汗
3
摘出した骨です。

奥が助手席側で、手前が運転席側の朽ちた部分です。冷や汗
4
アップにすると、中々酷い状態ですねぇ冷や汗
5
骨折するのも時間の問題です…ふらふら
6
廃材にて摘出部を複製しました!ウッシッシ

マフラー作りでもそうですが、三次元曲線は曲げるのが結構難しいですねぇ~あせあせ(飛び散る汗)

特別な機械も使わず、ハンマー、万力、パイプのみで製作しました!
7
画像が飛んで、既に溶接してます冷や汗

こちらは運転席側です。

プラサフ塗って、今日はおしまいです。ウッシッシ
8
こちらは、助手席側~るんるん

後は、塗装して縫合するのみです。わーい(嬉しい顔)

あっ!ジープの幌ドアって下塗りも無く、いきなり黒色が塗ってあってビックリしましたわぁげっそり

こりゃ錆びるはずですねあせあせ(飛び散る汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

各バルブ交換

難易度:

前から気になってたブロワーモーターのメンテの巻

難易度:

前から気になってたブロワーモーターのメンテの巻

難易度:

念願のオプティマバッテリーを手に入れたぞ!

難易度:

オイル交換(エレメント、エンジンフラッシュ)

難易度:

ヒーターの送風口の風が弱い件を調べてみたら💦の巻( ̄▽ ̄;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月26日 18:43
ボール盤の揃い組!!!すご!
羨ましい環境です!!(笑)
コメントへの返答
2011年8月26日 21:28
沢山並んでますが、常用してるのが真ん中から右へ3台だけです(笑)冷や汗

2011年8月26日 19:13
↑僕もそこに目が行きましたw



やっぱりガスケさんは天才っすわ♪


もっと近ければいつでも遊びに行くのに…(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月26日 21:31
あんなに小さく写ってるのに、ボール盤って解かるのが凄い!ウッシッシ

Kトウくんやったら、うちの会社に転がってる廃材が宝に見えるんじゃ!?(笑)ウッシッシ

会社、何時でも開けれるから遊びにきてね~指でOK
2011年8月26日 21:00
設備もですが、ハンマー、万力で形が造れる腕が一番大事ですねわーい(嬉しい顔)

修行が足りません冷や汗
コメントへの返答
2011年8月26日 21:38
有難うございます!ウッシッシ

短い方は1ピースで作りましたが、長い方は廃材の長さが足りずに途中で繋いでます。冷や汗

最後の微調整に手こずりましたけど…冷や汗

やれば何とかなるもんですね!指でOK

プロフィール

「@まっちゃんJJ多分参加出来そうです♪ 」
何シテル?   10/06 17:13
地元で『山師』メンバーとチョコチョコ走っておりヤス。遠征もしてみたいので近場の方はヨロシクお願いしま~す。 パーツ製作、改造、板金塗装、法に触れない程...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今では大変希少なジムニートラックです。義父から譲り受け、何とかここまで修復しました! 大 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
硬派な自動車ジープ! メンテや修復で楽しみたいと思いますウッシッシ 改造箇所↓ (足回り) バ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボディーサンマル2型幌改装(2名乗車公認)、自作F,R バンパー、Tクラフト製FRPトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation