フロントのリーディングアームは、リフトアップ時に交換しましたが、リアトレーディングアームは特に気にしていませんでした。
が・・・舗装路を走行すると、リアの足の動きに違和感があります。
リア荷重で、跳ねます。小さい段差や道路の継ぎ目でコトコトとサスが遊んでいるような音が時々聞こえます。音は、まだしも、どうもサスが充分に働いていないような感じです。でボルトの締め付けを含め確認すると、・・・写真のとおりリアのコイルが湾曲した状態です。やっぱり、アーム交換するのが良い!って決めたのは3日前の金曜日でした。で、本日無事に交換完了^^快適になりました~
サンエスK1の効果 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/21 05:52:04 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン AMG SP 遠出のためのクリーンディーゼルです。 高速100km/hの走行でも1500 ... |
![]() |
スズキ ジムニー ノーマル車両で運転していても、とても楽しい車です。(鈍足と割り切れるのでイライラもありま ... |
![]() |
だいだい色 (ダイハツ タントカスタム) RSトップエディションのオレンジを買おうと、ディーラー行ったらもう販売してない・・・4駆 ... |
![]() |
エコ (レクサス CT) 車両とガソリンと保険・税金は私。 乗るのは妻95%・・・ 街乗りは、静かで驚くほど燃費良 ... |