• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a k iのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

212車検

212車検ご無沙汰でした。最近の週末は子供連れてのお出かけで殆ど車をさわる日が無く、ネタも無く、時間もなく・・・みんからを見ない日々が半年ほど。


先週も、避暑地??の白樺湖へ。完全に冬の遊園地・・・・

でも、本当の目的は






結局、仮面ライダーのシリーズが変われば、また新しいのが良くなるようです。







しかし、滞在中は天候にも恵まれ(その分寒かったんですが)それなりに自分も楽しめました。







今回の往復500kmは、この車でしたが運転席は意外に快適でした。後は(多分)つらかったかも
しかし、高速でも燃費が悪くならないのには驚きました。普段乗りも高速も20km/L程度です







帰宅して翌日に、Eクラスの車検準備して本日受けてきましたので、だいぶ前振りが長くなってしまいましたが、備忘程度にアップします。




整備・・・といいますか、受かるように



加速騒音規制対応ではない、ワンオフなので交換。純正重い!





DRLがまぶしすぎるのと、リップ部分が低いのでバンパーも純正戻し。






とりあえずのオイル・エレメント交換しました。フィルターレンチは汎用品¥432円(爆)





普通に使えます





オイルはいつもの、じゃなくて今回はコチラ。理由は買い置きがあるのでこっちも使わんと・・・





むりやりマフラーカッターをタイラップ留め。ディフューザーの隙間が寂しい。





アルミもギリギリキャリパーが干渉しなかったので純正18インチへ変更。フェンダーは面倒なので割愛。(ブラバスアルミは、スペーサーを外した場合にちょうど良い長さのボルトが無かったので取りつけられずに純正アルミ&純正ボルト)





ほんで、最後にアドブルー。存在を忘れちゃいますね・・・
まだ、タンク内に10L弱残っているようでしたが2年で入替要のようですので灯油ポンプで吸出し。
蒸発するとアンモニア臭がーー



それで、今日。
陸事の前に、光軸調整のためテスター屋に行くと・・・LOビームの光軸検定に変更となったんですね。(恥ずかしながら知りませんでした。)調整費用2,160円也




お陰で、ラインはサクサクと終了






ディーゼルの排ガス検査って、検査官の方が検査してくれるんですね。楽で良いです
LDAの文字と、個別検印を押してもらえました。




これで、また2年乗れます。
LDAということで、重量税の税制優遇がありまして今回の総額は5万円も行かずに本当に経済的です。
ところで、車検証の下の余白部分に【受験形態】:使用者 っていう文字が記載されるようになってしまったんですね。意味あるのかなぁ。

と、昼から先週交換したマフラーとバンパーとホイールを戻しました。疲れた・・・・

Posted at 2016/11/12 01:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジムニー http://cvw.jp/b/640812/38981091/
何シテル?   12/10 00:51
平凡なサラリーマンです♪ 過去の記録はコチラ http://www.geocities.jp/aki_bcnr33/index.html 面倒なのと、HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンエスK1の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 05:52:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
AMG SP 遠出のためのクリーンディーゼルです。 高速100km/hの走行でも1500 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマル車両で運転していても、とても楽しい車です。(鈍足と割り切れるのでイライラもありま ...
ダイハツ タントカスタム だいだい色 (ダイハツ タントカスタム)
RSトップエディションのオレンジを買おうと、ディーラー行ったらもう販売してない・・・4駆 ...
レクサス CT エコ (レクサス CT)
車両とガソリンと保険・税金は私。 乗るのは妻95%・・・ 街乗りは、静かで驚くほど燃費良 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation