• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a k iのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

ジムニーの正しい使い方

ジムニーの正しい使い方大変なオフ会でしたぁ。
今日は、久し振りのYへ集合(私は年始以来)で先週の舞子サンで知り合いになりましたガイさんも招待。他の方が集合する1時間くらい前から、ガイさんと軽く川原の走行してまして



先日の雨で、川の水量は普段よりもかなり多く、川原もぬかるんでいましたがそれなりに楽しめました。


そして、段々と時間になるとメンバーが集まってきまして雑談開始・・・

この後なんです。少し走りたいと、斜面を走行してそのまま定常旋回してドリドリしてみんなの所へ戻り・・・
そこまでは良かったんです。


今度は、プラス1名乗車で同じコース、同じスピードで・・・・コロン・・・
Yのこんな場所で横転した車両って、私が初めてではないでしょうか(笑)

重心の高い座席に人間が増えるとこうなってしまうんですね。ジムニーはジムニーに合った使い方をしましょう。
jimさん牽引ロープ、やっぱり必要ですね。GTさん、お菓子やコーヒーありがとうございました。皆様、ネタ・・・じゃなくて色々ご迷惑おかけしました。主さま、ウインチ助かりました。

修理は、ボディ乗せ替えと大差ないほど掛かるそうですが、やっぱり私はこの自分のジムニーが好きなようです。改めて買い替えの視野は全く無いことに気付かされる良い機会になりました。
私は、板金全くできませんので、いつもお世話になっている社長さんに直してもらいまぁす。
修理が終わりましたら、みなさんまた一緒に遊んでくださいね~。

Posted at 2015/03/21 22:11:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月15日 イイね!

SHINMAIKO×2

SHINMAIKO×2先日、MrGTさんから「4月の舞子サン行きましょう」との連絡がありまして、何時に集合しましょうか・・・とコメントがありました。昨日の日曜日は、珍しく7時に目が覚めましたし、第3日曜日ということもありまして、朝食前にルナの朝のお散歩を兼ねてサンビーチへ。


7時20分頃に到着しましたが、まだ駐車場はガラガラでした。
ちょっと天気も微妙な空でしたし・・・・


うん・・・・やっぱりEのワゴンってファミリーカーの風貌で、何の違和感も無く溶け込んでしまいます。言い換えれば絵になりません


Fのブレーキ・・・これだけでも絵になります

と、1周回って、自分とルナの朝食がまだなので、7時45分頃には家路に着きました。

帰宅すると、息子も起きていてご飯を済まして、サンデー特売へ(笑)
食材の買い物中に、息子から「自分も車が見たい!!」と・・・

まだ10時でしたし、間に合いそうでしたので、買い物に行ったジムニーで直接舞子へ。


朝と違って、スーパーな車が沢山¥(^^)¥

とちょっと見ただけで・・・


ボール遊びが始まり・・・・

風車見て、展望台登って・・・・

波打ち際で遊んで・・・



亀さんとたわむれて・・・・

と、全身黄色の息子に「同じ色の車来た~!!」と言うと「どこどこ??」



なんとか、駐車場へ戻ることができまして。



今日、唯一のジムニー発見。

隣が空いていたので、勝手に並べて写真撮影。


何となく、オフ会のようになりました(笑)
で、こちらの方は、ガイさん。今日、無理やり??みんカラ登録してもらいました。
次は、Yで集合ですね~。よろしくお願いします。


4月の舞子サンは、久し振りにジムニー並べれそうですね。当日、初対面の方でも一緒に並べられると嬉しいです。
Posted at 2015/03/16 21:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月01日 イイね!

整備の日

整備の日昨日は、一日良い天気で梅が満開でお花見日和でしたが、今日は朝から作業が終わるまで雨が降っていました(-_-)
自称雨男がいたんでしょうか??
いつものごとく、途中でマイナー特殊工具が足りなくてアストロとホームセンターのハシゴして・・・
作業と言いましても、私の車ではなく


この、のび+さん号。(雨降りで写真も撮っていませんので、過去の画像を引用ですが)



テキパキと、作業されてました。とは言っても最初は雑談が続きまして・・・

私は、息子の相手と食材のサンデー特売の買出しと普段の生活と変わらず(笑)

のび+さん頑張ってました(笑)私は雨が降ってるので、大半見てるだけ。

交換部品はぁ・・・


この輪と


この輪と



この輪です。私は雨が降ってるので、大半見てるだけ。

新しい、輪っかをハンマーで叩いてはめ込もうとしましたが・・・無理


このシールは、圧入にプレスが必要みたいです。
次回、自分のジムニーも、このスペシャル冶具を購入して使わさせて頂きます。。

今週末も充実した時間をすごせました♪
Posted at 2015/03/01 22:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月21日 イイね!

RS6足回りからのゴトゴト音

RS6足回りからのゴトゴト音前回、コントロールアームとドライブシャフトを交換したRS6・・・交換後はハンドリングがシャキッとして乗り心地もよくなりましたとの事。
手元を離れて元気に走っているかと思っていたのもつかの間、暫くしてフロント足回りからコトコト・ゴトゴト・・・段差や、ステアを切った時との事。
下道で1時間(高速35分)でそれ程遠い場所ではありませんので、午前中に息子を連れて出張です
近場に嫁いだ事もあり、ある程度は面倒は見る事ができますので何かあれば都度、元愛車に再会できます。。。


整備出張は、やっぱりジムニーです。楽しい・快適・乗りやすいの3拍子。やっぱり最高のパートナーです^^(ただ、工具を積むスペースがもう少し欲しいですが)


到着していきなり分解(笑)
前回、全く触っていない部分のタイロッド。逆に、サス取り外し時に負担が掛かっていますので。
しかし、見てのとおりブッシュは健全。動きもスムーズで全く問題ありませんでした。

一体、どこから異音が??



とりあえず、タイロッドのブーツを外して内部を確認。全くガタはありませんでした。(手が油ギッシュで写真ないです)
ブーツを戻し、タイロッド全体を上下に強く動かすと・・・ゴトゴト。
接続部やブッシングではなく、全体が揺れます??
タイロッドエンドからギヤボックスまでをよーく確認しましたら



何故か、エンジンルームです。
この、クーラントリザーバーの下。


このトリプルスクエア・・・
これが、リレーロッドホルダーを固定しているボルトです。
手で、回るくらい緩んでました。あまり気にした事がありませんでしたが、RS6のタイロッドの構造ってこんな風になってるんですね(笑)今更ながらに勉強になりました。
振動で、こんなところも緩んでくるんですね。しかし、この車のバルクヘッドは水が溜まって車内へ浸水するし、こんなボルトも緩むしで、意外と整備の盲点になるかも知れないです。
締め付け後は当然のごとく、異音は全く消えてすこぶる快調になったそうです。
1時間近く、息子は大人しく私の作業を見ながら待っていました。外ではとても良い子です。


帰り道。
ものすごいオバフェンでした。ちょっと言いますか、見とれてしまいました。やっぱりオーバーフェンダー好きです。

昼過ぎに帰宅して、


この子のお散歩でいつもの公園へ行きました。
なんだか、物凄く混んでました。


暖かいわけですね。もう7部以上咲いています。



先週は、まだつぼみでしたが、一気に開花したようです。
作業するには、良い季節がやってきました(笑)




Posted at 2015/02/21 22:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月15日 イイね!

サービスリマインダー

サービスリマインダー今朝、買い物に出掛けようとエンジンを掛けようとしましたところ・・・

インパネにこのような表示が出てました。



何のサービスか良く判りませんが、リセットするまでずっと表示されそうでしたので目障りです(+_+)

とりあえず、ショッピングセンターに出発する前に無理矢理XENTRYを接続。この前、yuyaさんが生け贄になってくれましたお陰で心置きなく接続(笑)



まずは、ショートテストですが全ユニット正常です。3歳ですからね。


テスト中は、こんなインパネ表示になるんですね。

それから、サービスリセット。オイル交換?1年点検?の表示だった感じです。そういえば、購入時にオイル・エレメント交換やらエアコンフィルター等交換してリマインダーは全くさわっていないので、出てもおかしくないです。



ついでに


手軽にできるシートベルト警告アラームなどのコーディングも変えてみました。

やっと最近になってXENTRY DASが使う時間が出てきました。オンラインでダイムラーと繋いで、個々の車両状況管理がされているシステムと言うのは、画期的と言いますか、私のようなユーザーには煙たいシステムです。今後はスタンドアローンの自己責任ですが・・・

買い物付き合い中の暇潰しブロクでした
Posted at 2015/02/15 16:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジムニー http://cvw.jp/b/640812/38981091/
何シテル?   12/10 00:51
平凡なサラリーマンです♪ 過去の記録はコチラ http://www.geocities.jp/aki_bcnr33/index.html 面倒なのと、HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンエスK1の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 05:52:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
AMG SP 遠出のためのクリーンディーゼルです。 高速100km/hの走行でも1500 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマル車両で運転していても、とても楽しい車です。(鈍足と割り切れるのでイライラもありま ...
ダイハツ タントカスタム だいだい色 (ダイハツ タントカスタム)
RSトップエディションのオレンジを買おうと、ディーラー行ったらもう販売してない・・・4駆 ...
レクサス CT エコ (レクサス CT)
車両とガソリンと保険・税金は私。 乗るのは妻95%・・・ 街乗りは、静かで驚くほど燃費良 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation