• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月29日

オーバーヒートしてました・・・。

オーバーヒートしてました・・・。 お久しぶりです!

生き返りました~♪

火曜日の夜、私自身に高熱が出てくたばっておりました。

気にかけて下さった方々、本当にありがとうございました☆



私の車たちはオーバーヒートすることもなく元気です。
昨日も34はブルー青木さんと一緒に働いてました・・・。


さて私、39.5℃あった時はまだ「何シテル」を書く余裕もあったのですが、
あの後でもっともっと熱が上がりました。
おそらく私の人生で初めてだと思われる40℃越えは想像を絶する世界でした。。。

とにかく寒くって、いっぱい着込んでおふとんにぐるぐる巻きになってました。
なのに全く汗が出ないんです。
その夜は一晩中眠れませんでした。

長い長い一夜が明けて、体がとっても楽になったように感じました!
熱を測ったら、39℃ありました。

夕方になって、熱が完全に下がった感じがしました!
熱を測ったら、38.5℃ありました。

・・・私の平熱は35℃台です
38℃って高熱だと思うんだけどな~。
40℃越えを経験した後ですと、ととても楽に感じます♪


しかし、熱は下がったけど頭が少し痛いままなんです・・・

はっ!
も、もしや、熱で頭がおかしくなったのでしょうか!?

どうしよう・・・これ以上馬鹿になっちゃったら・・・

せっかく今は「どこにでもいる普通の車好き」なのに、
このままでは正真正銘「車馬鹿」になっちゃうかもしれない・・・ヾ(;´▽`A``


ところで写真手前にいるS15はブルー青木さんのお車です。
青木さんのS15ってマジョーラなんですよね~。カッコいい!!

私の34の存在がかすみまくってますね♪o(*^▽^*)o~♪
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2010/07/30 00:07:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

意外に臆病者
どんみみさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 0:09
岡ちゃんスプレーで
『シュッシュッ』してあげますよ(笑)
しばらくゆっくり休んでください!
水分摂取ですよ♪

人もクルマもクーリングが一番です!
コメントへの返答
2010年7月30日 2:15
冷却水でもかまいませんから
シュッシュして欲しかったです…
本当に歩くのにさえ全ての力を振り絞って
一歩一歩、って感じでした。。。

でももう大丈夫でーす!!
ありがとう(^O^)

夏はやはりクーリングが大切ですね。
車のことばかり気にしていて
自分のことは忘れていたかもしれません(笑)。
2010年7月30日 0:19
あの…
復活して間もない
あきょんさんに失礼かもしれませんが
充分、車馬鹿だと思いますよ(笑)

マジョーラ綺麗ですよね♪
全塗はマジョーラにすればよかったかな(笑)

コメントへの返答
2010年7月30日 2:21
えっ!!
そ、そうですか?

初めて聞いたかもしれないなぁ(笑)。

せっかく塗装してもらえるんだったら
マジョーラにしてもよかったかもしれませんね(笑)。
でも、塗装しなおす時に高いですね…。

マジョーラより値段が安い
液晶塗装ってのがありますよね~♪
見た目はマジョーラですよ♪♪
2010年7月30日 0:29
何年か前に、3年連チャンで大晦日に熱が出ました…

解熱剤飲んで、それこそ着ぐるんで布団ひっかぶって寝てましたが、汗がたくさん出てお正月の朝はすっきり平熱に戻ってました♪

体温が低い人はちょっとした熱でもしんどくなるって聞いたことがありますが、40度ってかなりだったと思います。

まだ完全には治ってないと思いますので、くれぐれもムリはしないようにしてくださいね。

以前、熱が出たらオデコにヒートシンクを貼り付けたらなんてアホな考えてしたコトがあります…
コメントへの返答
2010年7月30日 2:20
3年連続で大晦日に熱!?
それは大変ですね…。

いくら着込んでも寒いまま、
真夏なのに汗も出ない…
病的だなと思いました(笑)。
汗が出ないと治らないですもんね…。

平熱+5℃近くはすごい世界ですよ!!
体験しない方がいいですので
お気を付け下さいませ(>_<)

おでこにヒートシンク…
考えなかったなぁ。
次に熱が出たときは候補に入れようと思います(笑)。

ひえピタより冷えるかな?
2010年7月30日 0:40
イタイノイタイノトンデケ(。・ω・)ノ(´Д`゜)。

40度越えですか・・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

そのせいで、既に車馬鹿なの忘れちゃったんですかね(爆)

R34は霞んでるんじゃなくて隠れてるだけですw
コメントへの返答
2010年7月30日 2:24
ありがとう~~。゜゜(´□`。)°゜。

40℃を越えると平静さを保っていられません。
でも体温計って42℃までありますよね。
あれを振り切ることってあるのでしょうか…

ふと思いました…。

え?
私って以前から車馬鹿でしたっけ?
そうだったかなぁ…♪

最後の一文にめっちゃ吹き出してしまいました(爆)。
うまいです!!(^O^)
2010年7月30日 1:55
こんばんはーv 
そして、リアルワールドへおかえりなさい。(v^ー°)

え、39.5℃がMAXじゃなかったんですか。
40℃超えって ぞォーーーΣ(゜д゜)ーーー
幻覚が見えてくるレベルでは....

そうそう、熱は下がり始めると急激に楽に感じます。
逆に上がり始めは、37℃ちょいでもシンドイですよね。

かくいうジブンは’08年末以来、風邪菌が避けて通ってマス。
これぞホントの馬○ですわ。
平熱が同じように35℃台なので、菌達が棲めないのかもしれません。
「たまには醸してもエエねんでぇ~」...て。
コメントへの返答
2010年7月30日 2:29
こんばんは♪

リアルワールドに戻ってきました。
高熱が出ている間はホント夢の世界っていうか、
意識朦朧としていてよくわからない状況でした。
今でも「あれは何だったのかなぁ」って思います。
怖い…。

仰る通り、上がり始めの37℃ってしんどいです!
でも下がり始めの39℃は楽チンでした♪(笑)

菌たちは37℃くらいを好むコたちが多いですからね。確かに35℃はあんまり好まないかもしれません(笑)。

でも私、平熱35℃台だし馬○だけど、
ちょいちょい熱を出しますよ…

菌やウイルスに好かれている証拠かな?
私、微生物を愛していますからね♪

(笑)
2010年7月30日 3:20
お帰りなさい!!

本当熱下がって良かったですね、まだ病み上がりだからあまり無理しないでくださいね☆

しかし40度越えはすごいですね…自分にも想像つかないですf^_^;

ん?今の時点で車馬鹿って事はないですか?(爆
コメントへの返答
2010年7月30日 23:30
ただいま~♪♪

ありがとう!(^O^)
あまり無理しないようにしますね。
もう40℃は嫌です~~。。。

…おや?
私って車馬鹿でしょうか?(笑)

メタラーであり車馬鹿であり…

こんな嫁の貰い手はいないのでは(爆)。
2010年7月30日 4:31
僕も平熱きついので熱出たときのしんどさは分かります><


にしても40度越えはヤバいですねw特に一人暮らしだとめっちゃしんどいです。僕も何度遺書を書こうと思ったか・・・。
コメントへの返答
2010年7月30日 23:32
遺書は書こうとはしませんでしたが、
このまま死んだらどうなるのかなぁとは
ちらっと考えましたね(^-^;)
と同時に「こんなのでは死ぬはずがない」
とも思ってましたけどね♪

チョコさんも平熱が低いんですか~。
細そうですもんね♪
2010年7月30日 6:07
異次元世界からお帰りなさい(;^_^A

風邪にはとりあえず温くしたポカリが大量に要りますなぁ…


そういや昔、S13に乗った事があるなぁw

別にイジってなくても、名車の良さは判りましたぜ。

あれ?こんな事書けるなんてΣ( ̄□ ̄;)

なんか、とっても車バカな人の影響かねえ…

○○は移る…

こりゃ風邪よりも、遥かに危険なネット感染だ(´ω`)

コメントへの返答
2010年7月30日 23:34
ただいま(笑)。
生きて戻れました。

風邪をひくとポカリを飲みたくなりますよね。
水じゃないんだよなぁ。

珍しく車の話を書いておられますね。
みんカラらしいですが、
りきたんらしくはありませんねぇ(爆)。

でもここはみんカラですので。
そういうモードでお願いしますね。
そのうち私も慣れますから(笑)。
2010年7月30日 6:08
うちの娘も扁桃腺が腫れて、熱を出してようやく治りました。

寒い、寒いと震えてました。

この時期、栄養と睡眠を十分取って、御自愛くださいね。
コメントへの返答
2010年7月30日 23:36
うわぁ~~
大丈夫ですか!?
私も喉が痛かったです。。。
こういう風邪が流行ってるのかなぁ。

私の場合、寒くて震えすぎて
翌日に物凄い筋肉痛に襲われました(^-^;)

inteinsightさんも気を付けて下さいね♪
2010年7月30日 7:37
おはようございますヽ(´ー`)ノ

体調も戻られたようで良かったです。
これだけ暑いとカラダの機能もあちこちおかしくなりがちですよね。

お忙しいあきょんさんですから、カラダがちょっと休ませてくれって
言ったのかもしれません。

まだまだ病み上がりですから、ご無理なさらぬように。
コメントへの返答
2010年7月30日 23:39
こんばんは!

気にかけてくださってありがとうございました♪
おかげさまで蘇りましたよ~♪

私は無理をするのが大好きです。
自分に甘くするのが嫌いなんですよねぇ。
なので時々体調を崩します。
それでも普段は休みません(笑)。
今回はホント珍しいです…。

変な風邪が流行ってるみたいなので
はいどらさんも気を付けて下さいね(^O^)
2010年7月30日 8:45
えー!?

大丈夫?

しばらく大事をとったら?

>どうしよう・・・これ以上馬鹿になっちゃったら・・

って、あきょんさんは元々頭がいいから

少しくらい馬鹿になっても平気ですwww
コメントへの返答
2010年7月30日 23:45
大丈夫ですよ♪
40℃には自分でもびっくりしましたが(^-^;)

みんカラは楽しいのでやめられませーん♪

…って、えぇ?
頭がいい?
わ、私が…?

私の頭は良くないですよ!!
だってだって…
頭が良かったら、あんな変な車に
乗っていませんから…

(特に34/核爆)
2010年7月30日 11:11
復活オメデトウございます!

心配しましたよ~ヾ(*´∀`*)ノ゛

40度越えの発熱なんて経験ありません。

天国への階段Stairway to Heaven状態ですね((((;´・ω・`)))

風邪ですか?

夏風邪は嫌ですね。(夏じゃなくても嫌ですがw)

ぶり返さないように気をつけて下さいね!


やっぱ車の外装は行き着くところ、オールペンですね~。

実は私、今から何色にしようか迷ってますw

当~~~~~~~~~~~~分先ですがww
コメントへの返答
2010年7月30日 23:50
地獄の底から蘇ったぜ!!

気にかけて下さってありがとうございました♪

天国でもいいですが…

私の場合、Highway to Hellかな?(爆)

喉も痛かったし風邪みたいですね。
お友達の同僚も同じように40℃出たみたいだし、
もしかしたらこういういや~な風邪が
流行っているのかもしれません。

かなり辛いですよ!
気を付けて下さいね。
エアコンで弱っている?体は
一発でやられてしまいます。

When Death Calls…って感じです。

↑いいのが思いつかなかったので
無理やりです(爆)。

全塗装するなら何色かな~~♪って、
私もよく考えますよ。
当~~~~~~~~~~~分先なのに(爆)。
2010年7月30日 11:18
熱、大丈夫でしたかぁ?心配してました。
40度付近になると、なんか具合悪いの通り越して、なんかハイになったりしませんかぁ?私だけか・・・。
でも無事に治ってよかったです♪私も今週初めひどい頭痛がして体が燃えるように熱くて、コレは一体・・・って感じだったけど次の日には治ってた。単に気温が高かっただけなんだろうか・・謎・・・。
コメントへの返答
2010年7月30日 23:58
ありがとうございます!
大丈夫でしたよ~♪

すんごいみんカラが久しぶりな気がして
ブログに「お久しぶりです!」なーんて
書いてしまいましたが、
2日ちょっとしか空いてませんでしたね(^-^;)

私はハイになることはなく
ただひたすら死んでいました…
歩くのすら全ての力を振り絞る感じでしたよ…。

体が燃えるように熱くかったけど
次の日には治ってた話、他にも聞きましたよ。
そのコの場合は風邪だったみたい。
ようこりんさんも、風邪だったんじゃないかなぁ~。
2010年7月30日 12:00
もぉすっかり大丈夫なんですかぁ~? 毎日忙しすぎなんですよぉ(ノд<。)゜。 
元気じゃないと車馬鹿にもなれませんからねぇ~(^皿^) 
平熱が低いとその高熱はキツいですよ(*> U <*)
コメントへの返答
2010年7月31日 0:00
すっかり大丈夫です♪
ありがとう(^O^)

かなりの睡眠不足が続いてましたからね…
それに加えてエアコンでやられてますから(笑)。

でも、モルは元気なんだよなぁ。

平熱+5℃はすんごいですよ(^-^;)
2010年7月30日 19:55
具合がよくなったようで何よりだよ(^-^)
40度を超える発熱って何が原因だったんだろう…?

うちでは熱帯魚の水槽の温度が危険!35度くらいまで上がってる(君の平熱だね)
南西向きの西日がガンガン当たる部屋だから他の部屋よりも根本的に室温が高い。
ここ2日はさほど暑い日じゃなかったから水温は落ち着いてるけど、
明日以降はまた危険ゾーンなんだろうなぁ…
コメントへの返答
2010年7月31日 0:02
ありがとう。
風邪の原因っていつもわからないよね。

水槽の水温が35℃!?

ウパなら間違いなく☆になってるな…。

うちの水槽は27℃くらいで落ちついてるよ。
エアコンのおかげもあるだろうけど、
エアコンを使わなかった昨年でも
30℃を超えることはなかったよ。

まぁ日陰に置いてあるからね。
ウィローモスが育たないくらいの日蔭(爆)。
2010年7月30日 20:05
40℃超えしたんですか(>_<)

おれっちも経験ありますが、おれっちの場合は逆でしたね
40℃超えたら逆にハイテンションになって、ふらふら感もなかったです

もう完治しましたか??
コメントへの返答
2010年7月31日 0:03
凄いでしょ~~♪
って、自慢できることじゃないし
うらやましくもないですよね(笑)。

ハイテンションになったんですか~。
そう仰る方が他にもおられました。
いいなぁ(笑)。
それなら40℃も耐えられそう。

私は歩くのも困難な程に弱りました。
もう40℃越えは経験したくないと思いました。

もう大丈夫ですよ。
ありがとう♪
2010年7月30日 22:04
こんばんは^^

えー40℃まであがってたんですか(゜Д゜;)
それは眠れないですよね・・・
とりあえず、体調回復されたみたいで
よかったです!もずく食べてくださいね(笑)

普通の車好き・・・?
"かなり"の間違えでしょう( ;´∀`)b

S15カッコいいですね!
真横からのショットが好きです^^
コメントへの返答
2010年7月31日 0:06
こんばんは♪

ピーク時は熱を測ることもできず、
何がなんだかよくわかりませんでした(^-^;)

ホント眠れませんでしたよ…
だるいのもあるけど、さむくてさむくて。
凍え死にそうなくらい寒く感じました。

あっ!もずく買うの忘れてた。
だから、熱が出ちゃったのかな…
明日は買いに行かなきゃ(笑)。

S15ってカッコいいし好きです~♪
でも私が乗ることはなさそうな車であります…。
2010年7月30日 22:07
こんばんは。
無事回復して良かったですね。

熱中症になったのでは?

人のこと言えませんが、元気が一番です。

自分が39度の熱が出た時は、歩けませんでした・・・。
コメントへの返答
2010年7月31日 0:07
こんばんは。

でしょ、でしょ!!
歩けないでしょ!!
本当に衰弱しきってしまいますよね…。

私はただの風邪でしたので
この通り完治しましたが、
yukiさんこそ早く回復できるといいですね…。

私なんかよりずっと大変な思いをされているんですもんね(>_<)
2010年7月30日 22:39
いや~心配しすぎてごはんが喉を通らず、冷しラーメンばっか食べてましたよ~(笑)
自分は熱が出て会社休めたら「車いじれる~☆」と逆にうれしがります(笑)
コメントへの返答
2010年7月31日 0:09
笑ってしまった(爆)。

麺はつるつる~~っと喉を通りますもんね。
そう、ごはんが喉を通らない時でも
麺ならイケます(笑)。

胃潰瘍ができて会社から休みをもらって、
「よし走りに行こう!」って
サーキットを走りに行った友達がいます。

なんと!
走ったら、治ったそうですよ。

ストレスを溜めてはいけないってことですね♪
2010年7月30日 23:27
こんばんは☆

復活されたようで何よりです(ノ≧□≦)ノ
ワタシも平熱は35℃台(って言っても36℃との間を行ったりきたりですが)なので、40℃超えだなんて想像するだけで怖いです。
今までの最高は39℃くらいだったかなぁ…。

そして汗をかけないのは本当に辛いですね(><)
まだ無理しないでくださいね!

S15は実は昔ちょっと乗りたかったクルマです♪
色はもちろん赤で(爆)
しかしマジョーラS15もカッコいいですが、あきょんさんの34だって負けてませんよ~。
素にぃさんの言うとおり、隠れてるだけですねww
実は恥ずかしがりやさんとか…(ぉ
コメントへの返答
2010年7月31日 0:14
こんばんは♪

あっ、平熱が同じくらいですね。
私もそんな感じです♪♪

真夏に冬の服を着こんで
布団にぐるぐるまきになってるのに寒くて、
全く汗が出ない。
わ、私はどうなったんだろう!?
って、ちょっと気になっちゃいますよ(爆)。

友達♂が赤いS15に乗ってました。
赤イチゴって名前を付けてたなぁ。
その友達はイギリスに転勤になってしまったのですが、なんと、
S15を連れていきいましたよ~~!!
帰りは売ってくるそうですが…
向こうでは高く売れるらしいです。

素にぃさんのコメント、おもしろすぎますよね(爆)。
でもよ~く写真を見ると、おててを挙げて
こっそり主張してるんですよね…(笑)。
2010年7月31日 0:05
こんばんは

40度位熱が上がるとなんかだるいとか、しんどいを通り越してフラフラするぅ~あははぁ~ってなるのはあたくしだけでしょうか???

それにしてもこの暑いなかでの風邪と熱は大変でしたね。 良くなったみたいで何よりです。

あたしも過去に二度程40度超えを経験しました。 その後は子供つくれなくなっちゃってないかと心配したりしましたが、どうやら余計な心配だったらしくつくれました。 もともと車馬鹿なんでそれ以上馬鹿にもならなかったみたいです。

34と15は頑張ってお仕事してましたよ。 にしても暑かったよお! また日焼けで焦げました。

コメントへの返答
2010年7月31日 0:18
こんばんは!!

皆さんのコメントを拝見していると、
40℃を超えるとハイになるって方と
もうだめだめ~~ってなって
意識朦朧としてしまう方がいるみたいですね。
私は後者でした。

子供がつくれなくなっちゃったら…
困りますね。

でも不発弾が残っててよかったですね。

って、とある筋の方が言っている気がします。
黒こげです。

今度の海、私は日焼けしないようにするぞ~!
2010年7月31日 0:30
不発弾って、、、(爆)

今度の海ではあきょんさんに日焼けしてもらいつつ、背中に”インテグラ”って跡が残る様にイタズラしますよ。

昔、会社の先輩が砂浜でうつ伏せで寝てる時に腰の辺りに砂で LOVE って文字を書いて放置したら見事にその"LOVE"だけ白く残りました。 

期待してて下さいね。 ”車馬鹿”ってのは背中に砂では書けないので複雑な字はリクエストしないでね。
コメントへの返答
2010年7月31日 0:50
自衛隊を派遣しましょうか?

って声が天から聞こえてきます。

日焼けは嫌です~~!!
砂でいたずらできるものならしてみて下さい。
私は、じっと寝てなんかいないですよ。
ひたすら動き回ってますから♪

…でもでも、日焼け止めを使って
いたずらされると、できちゃうんだよなぁ…

やめて下さいね♪

お・ね・が・い☆
2010年7月31日 8:38

因みに一度、体温42度!って世界を体験した事がありまつw

朝からめっちゃテンション高くて「うひょっ、絶好調だぜ!体温計バカじゃね?きっと壊れてるんじゃね?」って感じでした。


こ・・・これはブローの予兆?

レッドゾーンの直前はこうなるらしいでつ(爆)



それからの意識はありません(爆)

次に目が覚めたら、38.5度になってました^^;


それにしても、アッちゅう間に車馬鹿に戻りそうな予感><


折角足を洗ってたのに・・・

何とかしてくらはい?


コメントへの返答
2010年7月31日 22:19
体温計って42℃まであるでしょ。
本当にここまで上がることって
あるのかしら、なんて思ってました。
本当に、あったんですね(>_<)

←笑っちゃいました…すみません(爆)。

脳がブローしちゃいそうですよね(爆)。
って、あ…
ブローしちゃったんですね(^-^;)

車馬鹿に戻りそうって、、、

やはり以前は車馬鹿だったんですね?
そうじゃなかったら、あんな車に
乗らないよなぁ(爆)。

いいじゃないですか♪
みんなで車馬鹿になりましょ~♪
2010年7月31日 13:54
人間がオーバーヒートって…(@_@;)

横になっても辛かったんじゃない?

何はともあれ、帰って来て良かったですね(謎汗)
コメントへの返答
2010年7月31日 22:20
そうなんです。。。
横になっても辛くて、全く眠れませんでした。

わかってくれてありがとう(泣)。

下の変質者とはやはり違いますね…

私は、死なないから大丈夫ですよ♪
2010年8月2日 1:12
カツマタさんはと~ても絶好調だと言うのが良く判りました(爆)
コメントへの返答
2010年8月2日 1:26
常に絶好調なお嬢様のようですよ(爆)。

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation