• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

かつて一夜を過ごした車たちは今・・・

かつて一夜を過ごした車たちは今・・・ ちょうど半年程前に購入したシェルのローリーのミニカーです♪


みんカラで「ガソリンスタンド店舗情報」なるものが
始まったんですね。

ガソリンスタンドといえば!!


私は以前シェルでバイトしていたんですよ~!
都心のど真ん中にありましたので、スポーツカーなんて滅多に給油に来ません。
インテよりフェラーリの方がいっぱい来るようなスタンドでした♪

バイトくんたちはみんなペーパードライバーでしたので、
板金等でお預かりした車を工場へ持っていくのは殆ど私の役割となっていました。

色々な車を運転しましたよ。
中でも一番印象に残っているのはべレットです。

重ステだし、ブレーキはドラム式だし。。。
シートベルトは2点式なので一見するとシートベルトをしていないように見えるんでしょうね。
白バイがいっぱい集まってきます。
そして車内をチラっと見ては去っていくんです(爆)。

ベレットを運転する機会なんてもう一生ないと思います。
私が生まれるよりずっとずっと前の車ですからね~!!

ホント貴重な体験をしました♪

洗車でお預かりした360モデナを運転したことよりもずっと印象に残っています♪


私は一度乗った車のことは忘れません。
私が運転して工場に連れて行った/引き取ってきた車が給油に来ているのを見ると
今も元気にしてるんだなぁっていつも凄く幸せな気分になってました。

今もふと思い出すことがあります。
あのベレットも他の車たちも、もう長い間見ていないけど、今も大切にされてるのかなぁって。
ベレットに比べると私のインテも34も、まだまだですね。
今の車は出来がいいですから、ベレットが40年近く走っているのなら
インテも34も、もっともっと走れるはずです。


これからもいっぱいいっぱい一緒の時間を過ごしたいな~♪ヽ(=´▽`=)ノ
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2010/08/10 22:16:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年8月10日 22:27
トミカも集めているんですか?うちの息子もトミカにはまってます。

自分はシェル派です。

シェルのカードはハイオクの割引額が魅力!!

確かにガソリンスタンドに居ると色々な車に乗れないと駄目ですよね。
様々な車を運転できるのは良いですけど、責任も重大ですね。特に運転しづらい車は気を遣うと思います。

洗車はコスモを使ってますが、店員が移動させる時ノーマルクラッチなのに半クラ使いまくりでいつも気分が悪いです。。。
コメントへの返答
2010年8月11日 0:35
トミカはそれなりにあります。
集めていないつもりなのですが(笑)。

シェルのカード、めっちゃ安くなるでしょ~♪
って、今は近くにシェルがないので
使わなくなっちゃいましたが…。

色々な車に乗るのは楽しいですよ♪
ロールスロイスなんかもよく動かしてたし(笑)。
責任重大ですが、私は一度もぶつけたことはありませんでした。
みんな一度くらいは小さな傷を
作っちゃってましたよ(((^-^;)
そういうのは自社工場で修理してお返しします。

店員さんに気分悪い思いをしたこと、あるある!!
思い出しました!!

長くなっちゃうので今度ブログに書きますね♪
私が忘れてたら催促して下さい(笑)。
2010年8月10日 22:28
シェルでバイトしてたんですね!フェラーリがよく来るスタンドって…正直めっちゃうらやましいです(笑
僕も以前スタンドでバイトしてましたけど、毎日色んな車が見れるから楽しいですよね♪

初めて乗る車って、スイッチ類の位置が意外な場所にあったりして新鮮な気分になりますよね。毎日違う車に乗りたいなぁと思った事もあります(笑

ベレット…それは、確かにフェラーリと同じぐらい運転する機会がなさそうですね^^;
確かに、何十年前の車がしっかり整備されて動いてる姿を見ると感動しますね。今や重ステの車なんて全然見ないですもんね…


そう考えると両方とも年式新しいし、インテも34も末永く乗れそうですね。大事にしてやってください☆
コメントへの返答
2010年8月11日 0:39
本当にフェラーリがいっぱい走ってる街だったんですよ~!
黄色いナンバーの車は1日に1台も見ることができませんでした。

スタンドのバイトは車好きな人からすると
ホント楽しいバイトですよね♪
たまにGT-Rの人が来たら
Rの話で盛り上がっちゃったりなんてことも
よくありました♪

初めて乗る車のスイッチ類は
ほんっとわかりません…。
Pを解除するのすらわかりませんからね。

マクラーレンなんてエンジンがかけられませんでした。
…シフトノブの上がぱかって開くんですよ!
そこにスイッチがありました!!

ガンダムか何か?みたいです(爆)。
2010年8月10日 22:33
GSでバイト経験ありでしたかぁ
根っからの車好きですねヽ(^。^)ノ

おれっちもGSでバイトしてましたが
高校生だったので運転は出来ませんでした(>_<)
コメントへの返答
2010年8月11日 0:40
車好きなら一度は通る道かもしれません♪

高校生の頃にバイトしてたんですか~!
それは凄いですね♪♪

運転できないけど、いっぱいお勉強になりそうです♪
2010年8月10日 22:36
本当に車が好きというか…
愛してる感じですね♪

読んでいてあったかい気持ちになりましたよ(*^_^*)


なるほど…
ガソスタで働くとそんな貴重な体験ができるんですね(驚
こちらではあまりフェラーリなんかは見かけないので羨ましいです(T_T)

と,フェラーリよりランボルギーニ派な僕でした(笑
コメントへの返答
2010年8月11日 0:44
車を降りて行く人も周りにいっぱいいますが、
私は絶対に降りませんよ♪♪
本当に好きですからね☆

私もフェラーリよりランボルギーニ派です♪
でも何でだろう…
ランボルギーニはあまり来ませんでした。
いつもフェラーリばっか…
走ってるところを見かけるのも、フェラーリばかりでした。

やっぱフェラーリの方が売れてるのかな~。
車を知らない人でもフェラーリの名前は
知ってますもんね♪
ランボルギーニを知らない人はいると思う…。
2010年8月10日 22:37
こんばんは。
エネオス仕様の某おもちゃ店限定品は買いましたけど、これはいい!
シェル仕様ほしいですよ☆ 今も売っているのでしょうかね?

私も高校時代はシェルでバイトしていました。
バイトしながらメンテをし、稼いだバイト代はほとんどバイクに注ぎ込んでしまいました(^^;

べレットは私の元上司も保有しています。
きっとみんなが若い時代に流行ったものですから、懐かしくなったのでしょう。。。
私のお客様の庭に廃車済みだったべレットを自宅と業者でコツコツとレストアし、走れるようにしたそうです。ただナンバーを取るまではいかなかったようですが…。

インテも34もおばあちゃんになるまで大事に保有出来ていたらいいですよね。
そのクルマを子供や孫が代々乗り継いでくれたらよいのですが…。
コメントへの返答
2010年8月11日 0:49
こんばんは♪

このシェルのローリーはトイザらス限定品ですよ。
まだ売ってると思いますよ~♪

あめおとこさんもシェルでしたか♪
私はシェルでバイトしていた頃は
既にインテに乗っていたので、
インテを維持する費用にしていたかな~。

ベレットを所有している方がいらっしゃるんですね!
しかも廃車になっていたのを治したなんて…!
本当に好きなんでしょうね♪

インテも34も、あとどれだけ乗れるんだろうって
考えることがよくあります。
以前はお別れを想像すると悲しくなっちゃってましたが、お別れはしないと決めたので今は悲しくありません♪
とりあえず、私が死ぬまでガソリンが存在してて欲しいです(^-^;)

ガソリンがなくなったら、電気自動車に改造するしかないですね!!
2010年8月10日 22:42
あきょんさんが、GSでバイト?(゜o゜)

フェラーリのオーナーが、あきょんさん目当てに沢山来るなんて!
看板娘として働いてたんですね~(*^_^*)

そのGSには今でも、あきょんさんの等身大のパネルがあってたりして(笑)


それと、普通の女性はローリーなんて呼びませんよ(笑)

そこで、ちょっと笑ってしまいました(^v^)

ローリーといえば、ローリー寺西ですよ(爆)


コメントへの返答
2010年8月11日 0:51
看板娘ではなかったですよ(爆)。

でも、よく電話番号やアドレスを手書きで加えた
名刺を色々な方から頂いたなぁ(^-^;)

…ごめんなさい。
今だから言います。

…全部捨てちゃいました(爆)。

取っておけばよかったかな?
すんごい車の人もいたのになぁ♪(笑)

タンクローリーなんて言いづらいですからね!
やっぱローリーでしょ!!

寺西じゃないですよ!!(爆)
2010年8月10日 22:46
こんばんは ヽ(´∀`)ノ
GSでの美人店員さんは”萌え~”ですね。あの帽子とツナギがこれまた...(ブー、脱線警報)

4輪ドラムのクルマ経験ありますよ。以前ブログでも紹介しました、「ロンドンタクシー・ビッグベン」。
冷えた状態では、踏み始めでまったく制動感がなくて、最後に「カックン!」。あれ、慣れないと絶対街中でオカマコースです。高速でも片効きするわで、マジ怖い車でした。

ちょっとだけ乗って、今でも忘れられないクルマは、FRミニカとスズキ・マー坊です。
床まで踏んでも早くないわ、50km/hでふらつくわで、ショーモナイクルマでしたが、あの全身全霊をかけ運転するカンジは現代では味わえませんよね。
クルマってシンプルなほうが面白いのかもデスネー。
コメントへの返答
2010年8月11日 0:54
こんばんは♪

ブーに笑っちゃいました(爆)。

ベレットね、最初は何も考えずに普通の車のつもりで乗っちゃって。
そしたら一発目のブレーキがあまりに止まらなかったのでホント驚きました。
そして二発目のブレーキの時に
前の車に突っ込みそうになりました(((^-^;)

そこで学習しましたので、
三発目からは大丈夫になりました。

工場の人、私が乗る時に「これ止まらないよ」
って教えてくれたらよかったのにぃ~!!

ミニカ、乗ったことありますよ。
怖かった…ホント怖かったです。
めっちゃふらつきますよね(^-^;)

あれ以来、軽自動車が怖くなっちゃって
一度も運転していません(笑)。
2010年8月10日 23:06
ベレットっていすゞの????

ペレG??  
コメントへの返答
2010年8月11日 0:55
そうですよ!!
ベレGです。

あのベレGですよ~!!

名車ですよね♪
2010年8月10日 23:42
あたくしもその昔はスタンドバイトしてましたよ。 もう20年も前ですが、、、

当時、スタンドでバイトしてたおねーちゃんは99.9%ヤンキーなおねーちゃんでしたので、あきょんさんも元ヤンと言う事にいたしましょう。

でも、スタンドとかの車に関わるお仕事はホント車好きにはたまらんですよね。 あたしも基本自分が何かで関わった車は忘れません。 ちなみに当時来店されていた凄い車はSW20改フェラーリF40でなんとテレクラ宣伝カーでした。 
コメントへの返答
2010年8月11日 0:59
daiさんもスタンドでバイトしてたんですね♪
20年前かぁ…。
私、まだ子供だったなぁ(笑)。

私はヤンキーじゃないですよ。
そういえば、確かにスタンドって茶髪ロングのヤンキーなおねーちゃんがバイトしてることが多いですよね。

でも私のバイト先は違いましたよ。
もうひとりの女の子は黒髪ノーメイクだったし、
他のスタンドとは違う真面目な感じだったと思います。

ってか、明るすぎる茶髪はNGでした。

SW20改フェラーリF40!?
何ですかそれは~!!

明日詳しく教えて下さい♪

…早く寝なければ(爆)。
2010年8月10日 23:48
ごめ~~んバッド(下向き矢印)ベレットって何???知らないものは全く知らない世間知らずの箱入りなもんで(笑)

外車かぁ。唯一運転したのはアルファロメオのハッチのやつ。
で、しっかりウインカー出すつもりでワイパーを動かした男です(爆)
コメントへの返答
2010年8月11日 1:03
私も知りませんでした。
うっちーが生まれる前に生産終了してるんだもん。
知らないのも当然ですよ(笑)。

まぁ一言で言うと

めっちゃ古い名車

かな??

ベレットGTっていうスポーティなグレードがあって、それが通称「ベレG」と呼ばれて人気があったんですよん。

外車ってウインカー出す時にワイパー動かしちゃいますよね…
めっちゃ虚しくなりますよね。
ワイパーが戻ってくるまでの時間が
やけに長く感じちゃったり(爆)。
2010年8月11日 0:08
こんばんは^^

おぉ!
ミニカーかっこいいですね!
部屋に飾りたいです( ;`・ω・)b

GSのバイトは給油や洗車のイメージしか
ないんですが工場まで運転もするんですね。
お客さんの車だと緊張してしまいそうですが、
どうなんでしょうか?^^;

車に限らず大切なものは、
いつまでも大事にしたいですよね( ´∀`)b
コメントへの返答
2010年8月11日 1:08
こんばんは♪

カッコイイでしょ~♪
見付けた時に「おぉ~♪♪」って思って
衝動買いしてしまいました♪

私のバイト先はちょっと離れたところに
板金工場を持っていたので、
そこまで走らなきゃ行けなかったんです。
でも最近どこのスタンドでも板金を扱ってる気がします。
工場が隣にでもない限り、車の移動はやってるかもしれませんね。

私は全く緊張しませんでした。
むしろ楽しかったなぁ~♪♪

大切なものはいっぱいありますね。
後悔のないように接していかなきゃと思ってます♪
2010年8月11日 0:08
女性はいままでつきあってた男性のことを忘れられるらしいですが、
男性は一度つきあった女性のことをなかなか忘れられないといいますね♪

一夜限りのクルマたちと何の関係もないことをあえて書いて、
あきょんさんに拾ってもらいましょ(笑)

スカイラインもインテも40年100万キロを目指しましょう♪

それにしても3台めはタンクローリーですか・・・
ローリー寺西・・・わかるの僕だけじゃ(爆)
コメントへの返答
2010年8月11日 1:13
ありがとう!!!
本当はそういう話を書きたかったんです!(爆)

でも、私が書こうとしてたのは逆でした。
「男性は過去の相手を忘れるだろうけど
女性は忘れない」って書こうとしてたの。
でも、あれ?どっちだっけ?って思って。
しかも話の流れ的にも合わなかったので
書くのをやめてしまいました。

100万キロに到達したら
オドメータって1に戻るのかな?
その決定的瞬間を見てみたいです!!

絶対に見てみせますよ~!!

ローリー寺西ですが、私もわかります…(爆)。

2010年8月11日 0:15
フェラーリチャレンジ時代のチームシャツが

シェルGSの黄色いシャツでした!

それにワッペン付けて着ていたな。

キャンギャルがいたり華やかな時代だった。。。


しかし あきょんさんって 凄いね!!!
コメントへの返答
2010年8月11日 1:14
シェルのデザインって何かカッコいいですよね!
ツナギもカッコいいんですよ~♪

でも、地方に行ったらシェルにいたおねーちゃんが
かわいいキュロットを履いているのを見かけまして。

何故私はツナギなんだ?
と、少し疑問を感じました(爆)。

…ん?私の何が凄いんですか~?(^O^)
2010年8月11日 0:55
ガソリンスタンドというと、うちの近所にシェルがあったんだけどこの前閉店してしまったの。
「38年間ありがとうございました」って看板が。
ここはこの辺りの地主さんがやってるスタンドで、スタンドの側にある地主さんの屋敷も運送屋の倉庫も取り壊してしまったみたいだし、相続があって納税資金捻出の為手放してしまったのかも…
小さな頃はここやまた別に近所にある日石の給油機が降りてくるのを一日中観てたっけな。
コメントへの返答
2010年8月11日 1:16
悲しい…

読んでいて切なくなりました…。

今日うちの近所の100円ショップ
(羅刹さんが知ってるところじゃないよ、
たいやき屋さんの近くにあるの)へ行ったら
「閉店します。○年間ありがとうございました」
って看板があって、切なくなってたところです。

でも、羅刹さんの近所のお話の方が切ない。
子供頃の思い出がある場所がなくなるって、
切ないですよ…。
2010年8月11日 8:04
360モデナ・・・(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

ベレットは写真見ても思い出せないです(爆)

偶にてんとう虫とか見るとほのぼのしちゃいますよね・・・

板金工場まではやたらと遠回りしちゃいそうw
コメントへの返答
2010年8月12日 22:42
思い出せないですか!
きっと、生まれていなかったんですよ♪(笑)

板金工場まで遠回り…

したことありますよ(爆)。

板金工場が二か所にあったのですが、
うち一件がちょっと遠かったんです。
高速に乗って行ってました。

途中でPAに入ってのんびりしたりしてました♪
2010年8月11日 10:11
おはようございます♪

GSでバイト・・・
私は学生時代はあんまり車に
興味が無かったので
やらずに終わってしまいましたけど、
今思うと、いろんな車と出会える場所
なんだなぁって思いました^^

ミニカー、息子の誕生日やクリスマスに
自分の好きな車を選んでプレゼントに
してた時もありましたが、
息子・・・母とは違い、あまり車に
興味がありません(笑)
うちのミニカーにはもちろんインプも
あるのですが、きっとおもちゃ箱の
下の奥の方に入っちゃってるんだろうなぁ^^;
コメントへの返答
2010年8月12日 22:45
こんばんは♪

都内ではノーマル車両しか来ませんけどね~。
でも、普段接することのない車を観察できて
凄くお勉強になりましたし楽しかったです。
どうしてもプライベートだと関わり合う相手が
スポーツカーばかりになっちゃいますから(笑)。

息子さんは車に興味がないんですか(爆)。
でも男の子だし、いずれ興味が出るんじゃないかな~~♪♪

おかあさんの車に乗りたいって言われたら
ちょっと嬉しいですよね♪

おもちゃ箱の下の奥の方、が
何かリアルでちょっと笑ってしまいました(笑)。
2010年8月11日 12:36
もうすぐ消えるであろう、グリーンカラーの看板のスタンドの店員は、どこに行っても対応が悪かったなぁ( -_-)

あまりの態度の悪さに、クレームもしばしば。

満タン頼んでもカチ止め…

ホンマやる気あんの?

エネオスに吸収ついでに、従業員を叩き直して欲しいもんだ。


さておき、昔のトヨタはまだ味があったんだなぁ。

個人的に好きな車は、S30Zかなw

メカドック世代は、セリカXXやCR-Xも好きでっせ~\(^O^)/


でも一番好きなのは、ケンメリ!

あの流麗なサーフィンテールは、伝説やと思うとるよ。

ずっと前、美しいモスグリーンのケンメリを観たのが、一番印象に残ってますなぁ…

幻のGTRで無くても、今や存在自体が貴重だな。


西部警察で次々に壊されてた車は、実はケンメリだったりする(爆)
コメントへの返答
2010年8月12日 22:50
緑の看板ってJOMOですか?

ん~そういえばあんまり入ったことがないなぁ。

私はセルフのスタンドしか入らないので
「満タン頼んだのにどうこう」って経験はないですね。

西部警察って最近知ったんですよ~(^-^;)
車が壊されてたんですね。

私はZ31が欲しいですよ(爆)。
2010年8月11日 12:37
実は僕もGSで一年ほど前までバイトしてましたwセミセルフのスタンドだったので給油以外はやること無かったですが毎日いろんな車が来てたのは楽しかったですね~。でもあまりにもおもしろくない車ばっかりだったので途中で飽きてやめてしまいましたw


てか、学生で当時の価格のインテ乗ってるってあきょんさんマジで何者ですか!?しかも東京ですよね??恐ろしや・・・。
コメントへの返答
2010年8月12日 22:58
おっGSバイト経験仲間ですね♪

私のバイト先はセルフのスタンドでしたので
こちらがすることといえば
洗車とオイル交換等の作業だけでした。

お勉強になるかなと思ってバイトしてました♪

でも置いてあったチェンジャが
大きいホイールは組めないやつだったので
ちょっと使えませんでした(爆)。

学生の時にインテに乗り始めましたが、
生活はホント苦しかったです。
家賃だけで10万弱だったのに
駐車場も合わせると酷いことに(爆)。

それでもなんとかなったのは、
車が好きだったから、それだけですね♪

頑張りました~♪(^O^)
2010年8月11日 19:49
GSといったら、今コスモとエネオスでカード持ってるんだけど、エネオスが今度、全員に年会費払えって文書送ってきたから、それじゃカード持ってる意味ない~プンプン(さとう珠緒風♪)って感じで近々解約するつもりです・・・。まったく・・・。
庶民の敵だ・・・。
コメントへの返答
2010年8月12日 23:01
そうそう!
そういうことありますよね!!

ついこないだ母親が同じような目に遭ってました。

入会金年会費無料って勧誘されたので
後日用紙に記入して持って行ったら、
「つい数日前に入会費が必要になりました」
って。

母親はちょっと怒ってました。
こんなにすぐ有料になるのなら、
勧誘してきた時点でわかっとったはずや~!
って。
確かに…(^-^;)

最初だけ無料をうたって客を集めておいて
後で有料に変えて行くの、
めっちゃよくありますよね…。
2010年8月11日 20:28
車が本当に好きなんですね!思いが伝わってきます(o;ω;o)

しかし、ベレットやフェラーリとかクラシックカーや高級車乗ってますね~♪

私が運転したことのある最も高い車は、自分の乗っていたFD3Sかな。

中古だけどw新車だと当時400万オーバーだったはずww

でも珍しい車は乗ったことあります!

昔友達が、人とは違う車でかつ安いのが欲しいと言って、
イタリアのアウトビアンキ買いました。

Kトラより酷い質感でしたが、雰囲気は最高でしたね!

なんかインテリって感じでw
コメントへの返答
2010年8月12日 23:07
好きじゃなかったら
今まで維持できてなかったです♪
色々と犠牲にして頑張りましたから♪
そう、女を捨てて…(爆)。

FDって一度動かしたことがあるだけで
きちんと運転したことがないし
隣に乗せてもらったこともないんです。
一度乗ってみたいんだよなぁ~~。
どんな感じなんだろ♪

アウトビアンキ?
知らなかったので調べちゃいましたよ。

お~!
ホントだ!
雰囲気ありますね~~♪

確かにインテリって感じ♪

ルパンが乗ってたら似合いそう…(爆)。
2010年8月11日 20:36
こんばんは(* ^ー゚)

GSでお仕事されてたんですね~
なんだか颯爽と仕事されてたような雰囲気ありそ
(思いこみかな~)

色んなクルマを運転出来るってのもいい経験ですよね♪
でも、そんなスゴイのなんかあったら怖くてハンドル握れないチキンな私です(;・∀・)

そっか~
あきょんさんてば、GSの看板娘だったんだぁ(´∇`)
似合いすぎ♪
コメントへの返答
2010年8月12日 23:09
こんばんは♪

颯爽と…
してたかなぁ…(笑)。

ごくごくたまーにスポーツカーが入ってくると
目を輝かせて見に行ってました(爆)。

看板娘じゃないですよ~~(^-^;)

地方のシェルに行ってかわいいキュロットをはいた女の子を見た時はちょっとがっかりしましたよ。
何で私はツナギなんだ?って。

看板娘には程遠い感じ…(爆)。
2010年8月11日 22:24
むかしむかし、その道の(旧車)方々に引きずり込まれそうになったコトがあります (^ ^;
510ブルを買わされそうになりました…

ジェットやってる友達にも同じように…でもこれはホンキでやばかったです♪
片足ツッコンでましたから…

スピードと音は麻薬のようなモノですね~♪♪


あきょんさん、整備や板金から帰って来たふぇらーりをバリバリ「試運転」してたんですか~?

僕なんか座ってアクセル吹かすくらいしか…

トミカもプレミアムがついたらムチャクチャな値段がついてますね~!
ウチのは・・・

ボロボロです!



コメントへの返答
2010年8月12日 23:19
おぉ~!
渋いですね~!!

インテとは全く違う方向性ですね(笑)。

Z31って旧車かな?
私がZ31に乗ったら、ラナーさんを
その道へ引きずり込みますね(爆)。

スピードも音も、VTECの加速感も、
ホント麻薬みたいですよね~♪
一度知ってしまうともう抜け出せません。
抜け出る気もないですし♪

フェラーリは試運転はしてません!!
そんなん怖くてできないよ~~
洗車のために動かしていたくらいです。。。

プレミアがついたトミカって凄いですよね!
でも殆どのトミカって子供に遊ばれて
ボロボロになってる気がします(^-^;)

私が大人になってから購入したものは
箱に入れたままのが殆どですけどね~♪
2010年8月12日 9:30
こんにちは☆

GSでバイト!カッコいいです♪
学生時代はここまで車好きではなかったので、バイトすることはなかったのですが…今思うと、とっても「もったいない!」って感じです(^^;)
そして、お客さんのクルマを動かすって緊張しそうですが、楽しそうですね☆

「一度乗った車のことは忘れない」

っていうのは、運転してもらったクルマさんたちもきっと喜んでいますね(≧ω≦)
クルマへの愛情がひしひしと感じられます!

ベレットというのは、ワタシの大好きなクレイジーケンバンドっていうバンドの歌に出てきて名前だけは知っていましたw
クルマ好きな人がボーカルさんのバンドなので、結構いろんなクルマが歌詞に出てきます。
HONDAだけの歌もあるんですよ♪(なぜかインテは出てきませんが…orz)
メタルではないのですが、気が向いたら聞いてみてください(回し者ではありません・爆)

そしてローリー寺西はワタシもわかりますwww
コメントへの返答
2010年8月12日 23:52
こんばんは♪

私は車をただのモノだと思えないんですよ~。
一度乗った車には愛着がわいちゃって。
次に洗車でお預かりした時に
「元気だった?」って話かけたりしちゃったり(笑)。

ローリー寺西、わかりますよね!!(爆)
nari.さんもmetalお兄さんも私も、
世代が同じだからなぁ~(笑)。

直接お話ししても色々と盛り上がれるんだろうなぁ♪

ベレットってもう殆ど走ってないし、やっぱ
「名前だけ知ってる」状態ですよね(^-^;)
私もあれ以来一台も見ていないし…。

HONDAだけの歌なんてあるんですか~!
凄いですね♪

YouTubeで検索してみよっと♪

インテってミニカーがあまり売られていなかったり、
なんかちょっと…
寂しいですよね…(^-^;)
2010年8月15日 9:36
高校生の頃、会社のカローラバンなど運転していたこともあったし
重ステは慣れていました。というか80年代はまだまだ
パワステなんて邪道と思ってたんですがね・・・。
その後、重ステのアルトワークス乗っていたりしましたが
90年代入って、パワステが主流になりつつあった。。

もう、重ステなんて所有したくないですが・・・。笑

え?ローリー寺西ですか?笑
ええ、知ってますが
「すかんち」知っている人なんてどのくらいいるんでしょうか?爆
コメントへの返答
2010年8月16日 0:20
こんばんは♪

んん~~??
高校生の頃に運転…??(笑)

重ステは私にはちょっと大変でした。
走ってる時はまだいいのですが、
フルパワーでステアリングを切らないと
車庫入れができない(>_<)

すかんちってローリー寺西がいたバンドなんですね。
って、知っていたわけじゃないです。

実は調べてしまいました(^-^;)

ローリー寺西はわかるんだけどなぁ…。

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation