• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

また会える日まで♪

また会える日まで♪
毎日暑いですね。
人間にも動物にも厳しい暑さです~。


さて、以前こんなブログを書きましたが。


ゆうは私が中学生の時に家にやってきました。
私の名前が「祐子」、弟が「優(すぐる)」
母親にとっては3人目の子供だったのかな?やってきた子犬の名前は「ゆう」なりました♪

母親がよく名前を呼び間違えてました(笑)


余命を宣告されたものの、ゆうは頑張って生きていて。
もういつ☆になってもおかしくないのに・・・

親は「あんたのこと待っとんのちゃうか」って言います♪

お盆休みに会いに行くよって、約束しました。
それまで待っててねって。

会えることを信じて、微塵も疑っていなかった。


・・・今朝、父親が見に行ってみると、動かなくなっていたそうです。


ゆうがいつも寝ているお部屋があって、
ゆうはいつもそのお部屋の一番奥で寝ていたんですけどね。
ドアの傍で死んでたって。
もう歩くこともできなかったのに・・・

自分の死期を悟って、最期の力をふりしぼって歩いたのでしょうか。
家族のみんなに会いたくって、頑張ってドアのところまで・・・

その様子を想像しただけで涙が出ます。

父親が見た時にはまだ温かかったそうです。


今日、お葬式をして、火葬をしたそうです。
弟は、仕事を休んで駆けつけました。


私は・・・

行けなかった。。。


私と優とゆうと、3人でいつも実家のお庭を走りまわっていたなぁと・・・
子供の頃のことを思い出します。
ゆうが初めて家に来た時のこと、今でもはっきりと覚えていますよ。

あぁ、こんな夜はふらりと流したいですね。

ガレージに眠っているあきょん(←インテに付けてる名前ですよ)に話しかけてみました。


ねぇ、今夜付き合ってくれる?


台風が来てるからと断られた・・・。


そりゃそうだよね。あきょんまで失うわけにはいかないので・・・

またね。また会える日まで。

ゆうにお別れを言って、今夜は眠ることにします。おやすみなさい。
ブログ一覧 | 動物たち | 日記
Posted at 2011/07/19 01:38:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

メルのために❣️
mimori431さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 1:40
あんまり悲しいお顔をされないでくださいね。

今日は楽しかったことを思い出してください。

きっと天国からあきょんさんのことを見守ってくれてるでしょう☆
コメントへの返答
2011年7月21日 0:31
ありがとうございます。
もう大丈夫ですよ♪

って、まだこの目で確認したわけではないので
実感がわかないというのが本当のところなのですが・・・。

「心の中で生きている」って言葉の意味が
とてもよくわかるようになりましたよ。
2011年7月19日 1:44
ことばが、でません・・・・

命あるもの、いつかは別れがくるんですが、辛いですね。

姿を変えて、あきょんさんの前に現れますよ!
コメントへの返答
2011年7月21日 0:53
すみません、暗いブログになっちゃった(^-^;)

書かずにいようかと思ったのですが、
「あと数ヶ月」なんてブログを書いてるし、
やっぱ報告しなきゃなぁと思いまして。

まだ見たわけじゃないし、
私の中では、ゆうは今も実家を走りまわっています。
私の心の中で生きているから、大丈夫ですよ。
2011年7月19日 2:02
その肉体は滅びても、君の心の中でその精神は存在し続けるのだ。
コメントへの返答
2011年7月21日 0:34
The Spirit Carries On
http://www.youtube.com/watch?v=-J6PPkKBXoU
2011年7月19日 2:06
ゆう君は、あきょんさんと弟さんの成長を見守り続けてくれたと思います。
15年くらい長生きしていたんでしたっけ?

彼の大好物でもお供えして合掌してあげてくださいね。
コメントへの返答
2011年7月21日 0:54
文字通り一緒に育ちました。
兄弟みたいなものでした。

もうすぐ15歳でした。
長生き・・・になるのかな?

お盆に実家に帰って、会いに行こうと思います。
2011年7月19日 2:14
最期に会えなかったのは残念だけど、ゆうはきっと天国で見守ってくれてるよ。

夢の中で、会えるといいね。

「ゆう」の付くものは、永久に不滅です。笑
コメントへの返答
2011年7月21日 0:37
羅刹さんのコメントを見て、DTの
The Spirit Carries Onを思い出しちゃった。

今も私の中ではゆうは元気で生きてるよ。
現実を受け入れられていないってのもあるけど・・
2011年7月19日 2:59
祐子さんからしても弟さんの優さんからしても、どちらも喧嘩しないようにお母さんが名付けた名前の『ゆう』


家族の一員だったんですね…長く生きようが短く生きようが想いは一緒かと…わずか一年足らずで天国に逝っちゃった『ヤス』♂猫…最後は死を見せたくなかったのか考えられない所で発見して病院に連れて行ったけど間に合わなかったです(ノ_・。)


今でも私の心の中で生き続けてます。


人間で言えば二十歳ソコソコだったかな…没後20年過ぎましたけど…ちょうど夏だったかなぁ~(T0T)


ゆう…この暑さ乗り切れなかったのね(ノ_・。)
コメントへの返答
2011年7月21日 0:54
夏の暑さは冬の寒さよりも辛いものがありますよね・・・。
色々調べていたら、うさぎも夏に☆になることが多いみたいです。

「心の中で生き続けてる」って意味が
とってもよくわかります。
私が思い起こすゆうは、今もお庭を元気に走り回ってます。
きっと、いきものがかりさんのヤスくんもそうでしょう?

何年経っても、ね。

「ペット」ってより家族の一員なんですよね・・・。
ゆうがいることが当たり前の毎日が
変わってしまって、両親のことが本当に心配です。。

何もやる気が起きないって言ってました。
確実にペットロスですね・・・。
2011年7月19日 5:55
ゆう君はきっと幸せだったと思います。
一生懸命生きて、充実した一生だったから、最後に皆にお礼を言いたくて力をふりしぼってくれたんですね。

私も、過去に実家で飼っていた犬を亡くしたことがあります。
小学生の頃から飼っていて、13~14年くらい生きてくれました。
あきょんさんと同じく、実家を離れていたため最期を看取ってやることができませんでした…。
お盆休み、帰省できたらお墓参りに行ってこようと思います。
コメントへの返答
2011年7月21日 0:52
ペットは飼い主を選べません。
だからこそ、この家に迎えられてよかったなって思えるようにしてあげたいって思ってました。

みんなに会いたくて最期に頑張ったゆう。
でも、ドアのところまで来たのに、
誰にも会えなくって、、、

本当に幸せだったのかな。。。

父が見た時には☆になったばかりだったようです。
「もう少し早くゆうを見に来ていれば」って、
父は後悔しているんじゃないかと思う・・・

クールを通り越して冷たい、感情のない父が、うろたえているようです。
私は父にそっくりなのでわかるんです。
自分の感情を隠すタイプなんです。
なのに、隠し切れていないなんて。

そんな父親、これまでに一度も見たことがない。
2011年7月19日 7:22
ゆうちゃんは、あきょんさんの家の家族になれて幸せだったでしょう。

犬の幸せは、生涯どれだけしっぽを振ったかで決まると、聞いたことがありますが、ゆうちゃんは沢山フリフリしたんでしょうね♪

天国にいっても、家族の心の中でずっと生きてますよ(^-^)


私も犬が大好きですが、まだ新しい家族を迎える気にはなれないんです。

天国にいった愛犬リキは、私に一番なついてました♪
コメントへの返答
2011年7月21日 0:47
ありがとうございます。
nari.さんへの返信にも書きましたが、
ペットは飼い主を選べません。
だからこそ幸せにしてあげたかった。

ゆうが最期に「この家にもらわれてきてよかった」って思ってくれてたらいいな・・・。

私の両親も、「もう犬は飼わない」って言ってます。
こんなに辛い思いをするのはもう嫌だって。

本当に家族の一員なんです。
いや、それ以上だったかも・・・

ゆうは愛染家にとって必要な存在でした。
2011年7月19日 8:53
辛い別れですね…
さぞかしみんなの顔を見て息を引き取りたかったのかもしれない…

大昔、実家で犬と猫二匹飼っていました!!亡くなった時には悲しすぎてしばらくは立ち直れなかった思い出があります。
コメントへの返答
2011年7月21日 0:51
そうなんです・・・
私もそれが気になってしまって・・・。

せめて、眠るように☆になってくれていたらよかった。

最期にみんなに会いたくて頑張ったのに、
会えなかった。
その時のゆうの無念は・・・。

看取ってもらえなくって、
どういう気持ちだったんだろう。

ドアの前で、声を出すこともできずに
ひとり寂しく倒れていったのでしょうか・・・

ゆうの、最期にみんなに会いたいっていう願いは、叶わなくて・・・
本当にゆうは幸せだったのかなぁ。
最期の最期に、悲しい思いをしたんじゃないかな・・・

すみません、これ以上コメントを続けるのは無理そうです。
2011年7月19日 10:25
ペットも人が亡くなった時と同じくお別れは悲しいですよね。

こちらも以前前飼っていた猫もなくなった時はしょんぼりしました。

それから2年後また猫を飼い始めました。
あきょうさんでもブログを見たであろうと思われるあの猫です。
コメントへの返答
2011年7月22日 1:16
悲しいですね。
いかに大きな存在だったかを思い知らされます。

neroさんも大切なねこちゃんを失っているのですね。
neroさんのブログに載っていたあのかわいらしいねこちゃんをお迎えする前に、そんなことがあったんですか・・・(泣)。

いっぱいかわいがってあげて下さいね(^O^)
2011年7月19日 11:18
こんにちは!

家族の一員の死はとても辛いですね・・・
私も小さい頃、犬を飼ってましたが
一番世話をしていた母は、亡くなった時は
もう動物は飼わないって言ってました。

台風が去ったら、あきょん号で流して
思い出に浸るのいいかもしれませんね!
コメントへの返答
2011年7月22日 1:18
こんばんは♪

本当に家族の一員なんですよね。
朝はおさんぽから始まって、
ゆうに合わせた生活が15年も続いていたわけです。
私の両親はとても落ち込んでいます。
やはりもう飼わないって言ってますよ。

最近私のインテはねんねしてますよ。
夜にふらっと走りたいなぁ・・・
2011年7月19日 13:56
まさか…本当に残念です…

長年一緒にいた家族がもう会えなくなるなんて、あきょんさんの悲しみは想像以上だと思います。
それでもゆうちゃんとの思い出は一生、心の中で生き続けてくれると思いますよ♪
思い出も今も大切に!
コメントへの返答
2011年7月22日 1:20
あと数ヶ月とは言われたものの、
まだ信じられないって気持ちが多くって。
このままずっと生きていてくれるんじゃないかって、
思っていたんですけどね・・・。

お盆にまた会えるって、信じて疑っていなかったのに・・・。

でも、私が思い起こすゆうは今も元気にお庭を走りまわってます。
こういうのを「心の中で生きている」って言うんだなぁと。

それがわかりました♪
2011年7月19日 14:17
不謹慎ながら、友達のイイね!から来ました。

愛犬…いや、家族を失った悲しみは計り知れないでしょう。
心中、お察し致します。
私は以前、シェルティを病気で亡くしていまして
私の愛犬も歩けないハズなのに
必死で歩いてお気に入りの場所で覚めない眠りについていました…
間際を看取ってやれずに自責の念に押しつぶされそうになりましたが
悲しんでばかりいると愛犬が、いつまでも成仏できないと思い
少しずつですが前に進んでいきました…
私が笑わないと、愛犬も悲しいだろうし
遠い先に、また逢えると信じて……

良い事、嫌な事、悲しい事を全部ひっくるめて「思い出」ですから
ゆう の分まで残る大事な家族を大事にして
ゆう の分まで思い出を作って下さい。
そして、それを ゆう に逢えた時に話してあげましょう♪

感傷に浸りすぎると、前に進めなくなりますから
適度に気分を切り替えていきましょうね!

…っと、同じ犬種での話しでしたので長文になりました…
いきなりコメント、失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月22日 1:28
こんばんは!!
コメントありがとうございます。

玖陸インテグラさんもシェルティを病気で亡くされたのですか・・・。
ゆうも、病気だったんですよ。
癌でした。

私が実家に帰省するたび、以前より弱っているのがわかるんです。
それでも、おぼつかない足取りで私の方へ歩いて来ました。

特に、春に帰省した時・・・私が最後にゆうに会った時なんて、
本当にずっとずっと後ろにくっついてきました。

もう会えなくなるの、わかってたのかな・・・。

後悔も自責の念も尽きませんが、
玖陸インテグラさんの仰るとおり、
感傷に浸りすぎて進めないのはよくないですよね。
そんなの、ゆうが喜びません。

月末に楽しいオフ会が待っているので、
気分を切り替えて楽しくやろうと思います♪

・・・って、実家に帰省してゆうがいないのを見たらまた悲しくなるんだろうな・・・
2011年7月19日 16:43
天国へ旅立たれたのですね。

私も小さい頃から飼っていた犬がいました。
無くなった時はもちろん悲しかったんですが、
よくここまで生きてくれてありがとうの気持ち
が強かったので笑顔で見送りました。

家族の暖かい気持ちに包まれて
見送られたゆうちゃんは、
今頃天国で駆け回ってる事でしょう。
夢の中で会えるといいですね^^
コメントへの返答
2011年7月22日 1:33
旅立っていきました・・・
ひとり寂しく・・・

みんなに会いたかっただろうに、
ゆうの最期の願いは叶わずに・・・。

私はまだ「ありがとう」の気持ちよりも悲しい気持ちの方が大きくって。
でもくろまさんの仰る通りですよね。
ありがとうって気持ちで、笑顔でいる方が
ゆうだって嬉しいですよね!!

ただ・・・
ひとりで死んでいたことだけが気がかりです。
みんなに会えなくって、どれだけ辛かったのだろうかと・・・
2011年7月19日 18:22
はじめまして。
ゆうちゃん残念でしたね。
動物の死は本当に辛いと思います。うちにも昔犬がいましたので、分かる気が致します。気のきいたことは申せませんが、お気持ちお察しさせていただきます。
コメントへの返答
2011年7月22日 1:39
こんばんは。初めまして。
コメントありがとうございます。

お盆に会えることを信じて疑っていなかったのに・・・
残念でなりません。

今はまだ離れているので実感があまりわいていません。
それでも悲しいです。
実家に帰って、ゆうがいないのを見たら・・・

ヤバいだろうな・・・。
2011年7月19日 18:37
みんなに愛されて、幸せだったと思います。
時々、”いっぱい泣いてもいい日”を作るといいですよ。
泣いてもいい日は、思う存分ティッシュを使って泣きまくってください。

でも笑顔も忘れないでくださいね。
きっと心配しちゃいます。
コメントへの返答
2011年7月22日 1:40
ありがとうございます・・・。
ゆうが幸せだったら、いいな。

でも、最期にみんなに会えなくて、
悲しかったんじゃないかな・・・
悲しみのなかで死んだんじゃないかな・・・。

カメラのレンズを購入しました。
ゆうを撮ろうって、思ってました。

撮ることはできなかった・・・
2011年7月19日 19:00
そんな悲しい事があったんですね。

祐子さんの心中お察し申し上げます。

きっと天国で祐子さんの事を

見守ってくれていると思います。
コメントへの返答
2011年7月22日 1:43
ありがとうございます。
なんか涙が出てきた・・・

悲しんでばかりいてはだめですよね。
月末に専メカさんにお会いできるのを楽しみに、
前向きにいこうと思います♪

ありがとう(泣)。
2011年7月19日 20:03
こんばんは。

悲しいけれど…
辛いけど…
悲しみと辛さを乗り越えて、忘れずに…

元気な あきょんちゃんで居てくれる事を望んでいると思います。

今は、とことん悲しみに浸って良いと思います。

いつも、見守ってくれてますよ!
あきょんちゃんとの楽しかった日々を想い出に…ゆうちゃんも、幸せだったと思います!

なんだか支離滅裂で失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月22日 1:47
こんばんは。

・・・ありがとうございます。
そうですよね。
悲しみも辛さも乗り越えて、明るくいなきゃだめですよね。
みんながずっと落ち込んだままでいても、
ゆうは喜ばないでしょうから・・・。

今は楽しかった日々のことを思い出していたいです。
「心の中で生きている」感じが、よくわかります。
私の思い起こすゆうは今もお庭を元気に走り回っていますから♪

・・・いえいえ。
お優しいお言葉をありがとうございました。
本当に嬉しいですよ・・・
2011年7月19日 20:07
大丈夫ですか?
きっと元気に遊びにきますよ。

たくさん泣いて早く「虹の橋」を渡らせてやって下さいね。



コメントへの返答
2011年7月22日 1:51
ありがとうございます。
Rainbowですね。

RainbowはStargazerが好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=Y6IPBN6ARkE

あ・・・
ロニーもコージーも、もういないや・・・

・・・

余計に悲しくなる曲を引っ張ってきてしまった・・・
2011年7月19日 20:47
はぁー・・・・心中お察し申し上げます。

ぼくも胸が苦しいです。

でも9年前に他界したモコの妹ネネや、その前に飼っていたゴンは、

いまだに僕の夢の中では元気な姿をみせてくれます(^o^)

そんな夢を見た日の朝はすごく幸せな気分になれます(^o^)

コメントへの返答
2011年7月22日 1:53
ありがとうございます・・・
mococchiさんも、同じ気持ちを経験してきてるんですよね・・・。

夢の中で、会えますよね。
心の中で、生きてますから。

前向きにいなきゃいけないのはわかっているのですが、
やはり暗くなってしまいます。

買ったばかりのレンズでゆうを撮りたかったのに、、
撮れなかったよ・・・。
2011年7月19日 21:00
ついに この日が来てしまいましたか・・・。


思い出はなくなりませんから

これからも想ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2011年7月22日 1:54
ずっと「この日」は来ないんじゃないかなと思っていたのですが、、
ついに来てしまいました・・・。

そうですよね、思い出はなくなりません。
いっぱい思い出して、私の中ではいつまでも元気で走りまわっていてほしいです♪
2011年7月19日 21:05
「またね。また会える日まで。」


これが一番せつないよ・・・・



「ねぇ、今夜付き合ってくれる?

台風が来てるからと断られた・・・。

そりゃそうだよね。あきょんまで失うわけにはいかないので・・・」


↑これでエロ改変思いついたけどさすがにこの流れでは自粛。

コメントへの返答
2011年7月22日 1:56
いつか、会えますよ。
夢の中や、心の中で。

それに、
私の家系は短命ですので・・・

私もおばあちゃんになる前に☆になるでしょう。
そしたら会えますよね(^O^)

思いついたエロ改変が知りたいなぁ~~
それ見たら元気になれる気がする(笑)。

後でメールに送って下さい♪

一応、暗いままブログを終えるのは嫌なので
最後にちょっとおもしろく?書いたつもりなんですよ~(笑)。
2011年7月19日 21:10
悲しいです・・・
羅刹さんと銀座でゆうにそっくりなぬいぐるみ探したあの時のあきょんさん思い出しちゃった・・・

また一緒に流しましょう♪インテの機嫌がよかったら・・・
ヨドバシに誘えなかったですしね(爆)
コメントへの返答
2011年7月22日 2:01
あのぬいぐるみは私が探し求めているものと少し違ったのですが、
やっぱ買うことにします。

あの時は発送しようと思ったけど、やめました。
今度実家に帰る時に、車のシートにきちんと座らせて連れて帰りますよ♪

ゆう(ぬいぐるみ)との小旅行です(^O^)

ゆう(ぬいぐるみ)と車の写真を撮りながら帰ろうかな・・・
2011年7月19日 21:23
運が良ければ、いつかどこかで…また巡り逢えるさ。

そう、りきちゃん号のように…( ̄ー ̄)

犬ちっちゃくなったなあ!

お向かいのお兄さんの言葉は名言でつよwww
コメントへの返答
2011年7月22日 2:02
今日はフィニッシャーおめでとうございました(笑)。

幸運の犬りきちゃん号みたいに、
私も、いつかまたゆうに会えるかな。

そして「犬ちっちゃなったなぁ!」って言われるかな?(笑)
2011年7月19日 21:31
悲しいですね。
さぞ、お辛いことと心中お察し申し上げます。

同じく犬を飼う者として・・・
いつかその日がくることを肝に銘じ
彼と付き合っていくことにします。

思いっきり泣いたら、また元気を取り戻してください。

from カブぱぱ
コメントへの返答
2011年7月22日 2:07
ありがとうございます。
カブちんの夢の日記を見ていたら、
また涙が出てきちゃった。

私も横浜に住んでいたんですよ。
その前には神戸に住んでいました。

ちょっと、近いですね。

カブちんは新しい暮らしに慣れたかな~。
カブちんなら、どこに行っても人気者間違いなしですよね♪わかりますよ☆
2011年7月19日 22:43
こんばんわ◇

嗚呼…思い出のぶんだけ別れは辛いわよね…

私は今ではね?
運転していて町中でシェルティーを見かけると自然と「オォ♪」っと目で追い嬉しくなります♪

道の駅やSAで出逢うとナンパして?ハグ?

人なつっこくて大人しく気が小さくて優しい犬種ですもんね?

嗚呼…私まで思い出しちゃったじゃない?


ご冥福…大往生で南無☆
コメントへの返答
2011年7月24日 0:26
こんばんは♪

そうなんです・・・
ブラさんも、同じ経験をしているんですものね・・・。

私も、街中でシェルティーを見掛けるとつい目で追ってしまいます。
やっぱシェルティーが一番かわいいなぁって思って。
でも、自分の愛犬が一番なのですが♪

仰るように、人なつっこくて優しくて。
それから、すっごく賢いんですよね。

もういない・・・

今度、ブラさんのシェルティーの写真を見せて下さいね☆
2011年7月19日 22:52
ウチにも以前犬がおりました。

やはり家族同然にして生活してましたから居なくなってしまうのは悲しいですよね!

ただ↑の方々もおっしゃってる様にゆう君の存在が心の中に残ってますからね。

きっとあきょんさんの思いは伝わってると思います。

コメントへの返答
2011年7月24日 0:31
daiさんのおうちにも愛犬がいたんですね。

本当に家族ですよね・・・
いつも一緒に暮らしてると、
意思の疎通もできるし。

言葉は喋れなくても、伝わります。
何もかも・・・。

こちらの思いも、伝わってるといいな。
2011年7月19日 23:08
実家も昔スピッツを飼ってました(^^)d
色こそ違えどゆうちゃんに似てたので
思い出しました(T-T)

31日に元気に会えることを
楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2011年7月24日 0:32
こんばんは。

ありがとうございます・・・
こちらこそ、31日はよろしくお願いします。
楽しくなるといいなぁ・・・

もう、何も楽しくなくって。

スピッツですか~♪
ふわふわしてかわいいですよね!
2011年7月19日 23:33
僕も、以前一緒にいたにゃんこもわんこも、最後を看取ることができなかったんです…

今朝、あきょんさんの日記を見て、その事を思い出して涙でました…

ゆうちゃんは、あきょんさんのおうちで家族として暮らせて幸せな一生を過ごす事が出来たと思いますよ☆

その時の写真見て、おもしろい格好してたり木に登って下りれなくなって救助したり…
懐かしい思い出が目に浮かんで来ました♪
コメントへの返答
2011年7月24日 0:35
そうでしたか・・・
ラナーさんも・・・・・・。

辛いですよね。
離れていて看取れないのも辛いですが、
一緒に住んでいて看取れないと・・・

あの時こうしていれば、とか思ってしまいそうで・・・。

きっと私の父は、「何でもっと早く見に来てやれなかったんだ」って自分を責めていると思う。
感情を出さない冷酷な父が、落ち込んでいます。
大丈夫かな・・・
本当に・・・・・・

ゆうが幸せだったら、よかったのですが。
最後にみんなに会いたかったのに会えなかった、その時のゆうのことを想像すると・・・

辛くなります。。。

カメラのレンズを買いました。
これでゆうを撮ろう!って、お盆に会った時のことを想像しながら、買いました。

撮れなかったよ・・・
2011年7月20日 0:39
今日だけはドライブには行かず、ゆうくんを思ってあげるといいと思います。

ゆうくんはいつまでも、あきょんさんの心のなかで走り回ってますよ(*^^*)
コメントへの返答
2011年7月24日 0:36
ありがとう。
そうですよね・・・

あれから車に乗っていません。
一度も。

5月に会った時、もっといっぱいなでなでしておけばよかったよ・・・
2011年7月20日 21:53
あきょんさん、こんばんは♪

自分も、7月になったあたりから、
あきょんさんのブログを思い出して
ゆうちゃん、まだ元気かな?
と思っていた矢先の、訃報でした。

あきょんさんが、悲しみにくれる様子が
分かりますよ。

多感な時期を、一緒に過ごした家族だもの
いろいろな思い出があったでしょうね♪

ゆうちゃんが最後の時に、
力を振り絞って家族に会いに行こうとする、
その姿を想像するだけで、心を打たれますね!

大好きなゆうちゃんの最後には
立ち会えませんでしたが、
あきょんさんの思い出の中に、
いつまでも、ゆうちゃんはいますよね☆
コメントへの返答
2011年7月27日 1:41
こんばんは♪

まだ完全には実感がわかないんですけどね・・・
見てないから。。

ゆうのことを思い起こそうとすると、
元気にお庭を走りまわっている姿しか
思い浮かばないんですよ。。。

ってか、今このブログを見るまで
「もうゆうがいない」ってことを忘れてました。
現実から目をそむけていてはいけないのですが・・・。

実家に帰ったら、ゆうに声をかけてこようと思いますよ。
またね、って♪

31日は宜しくお願い致します♪
2011年7月21日 10:13
ゆうはきっと幸せ一杯ですね
家族に迎えられ
一緒に時を過ごし
本当の家族になれた犬はとっても幸せです

きっとあきょんさんの事も解ってくれてます
今は悲しいけど
悲しんでばかりだと
ゆうも心配しちゃいますよ(^-^;
コメントへの返答
2011年7月27日 1:42
返信が遅れてしまってすみません・・・。

頭痛は大丈夫でしょうか??

ゆうは、本当の家族ですよ。
「本当の家族になれた犬は幸せ」・・・
素敵な言葉ですね♪

本当にありがとうございます(泣)。

悲しんでばかりではいけませんよね。
前向きに考えないと、ね♪
2011年7月25日 22:54
こんばんは☆

色々考えてたら、遅コメになりました。。
言葉が出なくて...情けないOrz

ゆうは、あきょん家の一員でホント幸せだったと思います。
そして、家族もゆうに癒され、沢山の幸せをもらったのです。
それは☆になった今でも変わらないのです。
気持ちが繋がっているから、いつでも会えますよ♪

悲しんでるあきょんさんなんて
ゆうは望んでいませんよ!
・・・まぁ、今月中は許してくれるかも(^^*)
来月からは、いつもの笑顔でね♪
コメントへの返答
2011年7月27日 1:57
こんばんは♪
いえいえ、わざわざコメントありがとうございます。

自分でも書きながら「コメントしづらいだろうなぁ」って思ってたんですよ。
自分がこんなブログを読んだら、コメントに悩むだろうなぁって。

でも前に「余命あと数ヶ月」ってブログを書いていたのもあって、
やっぱ書いておかないとなぁと・・・。

「気持ちが繋がっているから、いつでも会える」
ホントその通りですよね!!
心の中に、生きてますから♪♪

今月中は悲しんでもいいかな?
・・・もうすぐ8月ですね。
あまり悲しんでいてもゆうは喜ばないでしょうし、明るくいかなきゃなりませんね♪
2011年7月27日 7:41
悲しいです。
犬は本当に主人、家族が大好きです。(ToT)/~~~(T_T)
コメントへの返答
2011年7月27日 18:10
猫は家に付くなんて言われますが、
犬は人が大好きですよね。
特に家族のことが・・・。

だから、最後に家族に会いたかったんだろうなぁ・・・
かわいそうなことをしたかもしれません。。。
2011年7月29日 19:27
うちは自分が中1の時から飼い始めたビーグルがいたけど、
多感な時期だったから、本当に色々なことを教えてもらったよ。
もうね、去年亡くなってしまったのだけれども、
本当に家族を失うというのはこんなにも辛いんだな~っとワンワン(犬だけn)泣きました。
またあきゅら君がいつかゆうに会える日までうちのラッキーちゃんと仲良くやってることでしょう!
コメントへの返答
2011年7月29日 20:25
そっか・・・
RIZEくんも辛い思いをしたんだね。

ゆうは私が中3の時にお迎えしたよ。

ってことはちょうど1年違うんだね。
お迎えしたのも、お別れしたのも。

ラッキーちゃんもゆうも、同じ歳で☆になったんだね。

今頃きっと仲良くしてるよね。
ウチらみたいにさ♪(*^O^*)

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation