• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきょんのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

明日から東京オートサロン…私はもう引退します…

明日から東京オートサロン…私はもう引退します…

明日から東京オートサロンが始まりますね。

最近よく1年前のことを思い出してしまいます。




昨年の木曜日は・・・
朝から取材のために幕張におりました。
その後、メッセに搬入。

まだがらーんとした会場内に爆音が響き渡ります。

私も東京に戻ることなく、そのまま最終日まで幕張に滞在してました。

3日間の宴も終わり、最終日。
お客さんが帰った後・・・
爆音車両が次々と会場を去っていきます。
熱気に包まれたままの私と34を、冷たい夜風が撫でます。
その時に思うんですよ。あぁ今年も大きなイベントが終わったなぁって。
お祭りのあとって感じで、凄く寂しいんですよ。

そして私は34に「お疲れさま」を言います。
首都高から見た夜景がいつもより奇麗に見えました・・・。


昨年はまだみんカラを始めて間もなく、
みん友さんもまだあまりいない状態でした。

それでも何人かのみん友さんは私の34を見に来てくれたようで
ブログに写真を載せて「あきょんの34があったよ~」なんて書いてくれてたなぁ。

めっちゃ嬉しかったです(*^-^*)


東京オートサロンに私の34が出展されていたのは昨年だけのことではありません。
確か5回出展したのかな。(フォトには3年分しか載せてませんが)
ホント文字通り毎年のように出展してたんですよ~。


今年は何もなく、ちょっと寂しいですね。


まぁ、5回も出したら、もう十分です(*´Д`*)
Posted at 2011/01/13 21:22:07 | コメント(39) | トラックバック(0) | イベント出展 | 日記
2011年01月11日 イイね!

私はのんびり屋さん♪

私はのんびり屋さん♪体調を崩したり物凄くばたばたしたりしてまして、ブログが書けずにいました。
今年はきちんと書こうと思っていた矢先に・・・。

コメントもあまりできていなくて申し訳ありません。



前回ブログを書いてからもう1週間以上経ってしまいました。
ブログを書かないでいるとファン登録してくださっている方の数が減少していきます。。。



気付くともう年が明けてから10日も経つんですね。
しかしまだお正月気分が色々な場所に残っているみたいで、
近所にあるとっても大きな公園にはたこあげをしている子供がいました。
売られているパンもこんな感じ・・・
お正月限定のカメのメロンパンですよ♪


カメのように遅い運転をする私にピッタリだと思いませんか♪



ところで最近、インテのデジタルメータ(ちなみにアペックス製)を新調したい気分です。
ちょっと古めかしい感じのものが付いてます。

まだまだ使えるし、今まで何度もいざという時に頑張ってくれたので、
このまま使い続けようかなとも思うんですけどね・・・。


私にとってデジタルメータはとっても大切なものです。

リミッタカットしなきゃならないので♪



皆さんはリミッタカットしてますか~?(*´∇`*)
Posted at 2011/01/11 00:26:56 | コメント(37) | トラックバック(0) | DC2インテR | 日記
2011年01月02日 イイね!

初詣に行きました♪

初詣に行きました♪皆さま、明けましておめでとうございます!

今日は湘南へ行ってきました☆


青い空に白い雲♪
しかも行き先は海とくれば、
ベイサイドブルーの車を出すしかないでしょう♪

お友達の車も青いです~♪


ですが、今日はとても渋滞してまして・・・
さわやかなベイサイドブルーの車の乗り手はさわやかどころかぐだぐだしてました。
熱も完全には下がってないし(笑)。

しかも、鎌倉へ初詣にも行ったのですが、あまりに人が多くて・・・。


お参りせずに帰ってきてしまいました(爆)。


近いうちにまた改めてお参りしてこようと思います♪

今年は事故がありませんように!ってお祈りしてこなきゃね!
今年は・・・ヾ(;´▽`A``


しかしあっちの方は山が多くてホント段差や急坂が酷いです。

いわゆる「鬼踏み切り」や「鬼段差」です。 ←この表現、しますよね??

今日も何度となく危険な目に遭いました。
お参りしなかったからかな・・・。

でも、無事に帰ってこれて良かったです♪


皆さんのところには鬼が現れないと良いですね☆
もし現れたらお正月らしく豆を投げ付けると良いそうですよ♪



では、今年も宜しくお願い致します♪o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2011/01/03 01:42:45 | コメント(45) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月30日 イイね!

大切なものを忘れました

大切なものを忘れました
クリスマスイブに出た熱がようやく下がったばかりだというのに、今日また熱が出ました。
このまま風邪で引きこもりかな?

最高の年末年始を送ることになりそうな
あきょんでございます。


先日、久々に素晴らしき車ネタを思いついたのです。
神が降臨した・・・そう信じて疑いませんでした。

しかし寝る前に思いついたということもあり、その後、私はすぐに眠りに落ちてしまったのです。
そのまませっかくのネタは忘却の彼方へ・・・(ノд・。)


逆に、覚えているのに書く機会を失ってしまっているネタもあるんですよね。
ニスモフェスティバルに34を出展した話とか(↑写真がそうです)、
四国にある阿讃サーキットまで700km自走で行った話とか・・・。

阿讃サーキットは本当に凄かったです。
別名「空中要塞」と呼ばれているのがとてもよくわかりました。
まるでラピュタのイメージそのものです。
本当に凄いところにありました・・・

辿り着くまでにエアロを擦りました。私の心も擦りきれました・・・。


そういえば私、夏くらいに
「放置プレイしているパーツがいくつかあるが、年内には取り付けたい」
とブログに書いたはずです。

その時は「今年はあと半年もあるから大丈夫♪」なんて安易な考えでいたのですが・・・

・・・えぇ、またしてもパーツたちは暗い段ボールの中で年を越してしまうことになります(爆)。

これが今年一番の忘れものかなぁ。


というわけで来年の目標は、放置プレイパーツを取り付けることと、

いつネタが思い浮かんでも良いようにネタ帳(と鉛筆)を持ち歩くこと!です♪♪



あっ、そーいえば年賀状をまだ1枚も書いてないや~。

これこそ本当の忘れものかもしれない・・・ヾ(;´▽`A``


最後になりましたが、今年もいっぱいコメント下さってありがとうございました!
色々な方とお知り合いになれて本当に楽しかったです♪

来年もよろしくお願いします~♪o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2010/12/30 20:28:46 | コメント(35) | トラックバック(0) | イベント出展 | 日記
2010年12月22日 イイね!

お洒落は足元から♪

お洒落は足元から♪たまには車以外の真面目なお話をしてみよう♪

今日は、とあるお方のお見舞いに行ってきました。

久々に大病院に足を踏み入れて、
とても懐かしい気持ちになったんです。
私も数年前まではこういう場所にいたんだなぁと・・・。


臨床の現場が嫌になったので、患者さんに接しない職場を選んだんです。


白衣に網タイツなんて服装で病棟を歩いていたこともありましたね。
今思うと、若いなぁって感じですがヾ(;´▽`A``

そして夜、爆音のインテで病院を去るのでした。

・・・そこは今も、何も変わってません(爆)。


ちなみに写真は白衣に網タイツの写真ではなく、
前回のブログで書いた「もうひとつ付けたパーツ」の写真です。

ボンネットダンパーです。
他にも色々な種類があるのですが、もちろんカーボンを選びました。

気持ち5馬力ぐらい速くなった気分です!! ←え?

これでオフ会の時に「エンジンルーム見せて」なーんて言われちゃった時に
ちょびっとだけカッコよくキメられます♪
こういう「外からはわからないけど実は・・・」っての、大好きなんです♪

ちなみにしょっちゅうイベントに出展している34には既に同じものが付いてます。


あっ、真面目な話をしようと思ったのに、結局は車の話になってますね。
そういえば病室でもずっと車の話をしてたなぁ・・・


・・・


も、もしかして・・・


私はクルマ病なんでしょうか・・・?

爆音車両でのお見舞いを希望致します。


・・・結局はそれが言いたかっただけでーす♪ヽ(=´▽`=)ノ(笑)
Posted at 2010/12/22 23:43:36 | コメント(38) | トラックバック(0) | DC2インテR | 日記

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation