• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきょんのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

完成!ワンオフパーツ♪

完成!ワンオフパーツ♪ お久しぶりです・・・

メッセージやコメントをくれた皆さま、本当にありがとうございました。
ご心配かけてすみません。
なんとか生きてます・・(;´Д`A ```

しばらくくたばってましたが、少しずつ復活します~!!



ニスモフェスティバルに34を出展した話はとりあえず置いておいて、、、


延期になっていたワンオフパーツが完成しました~!!


M&MホンダのGTウイングですが、VORTEXのOEM製品のようです。

翼端板の形や高さ、幅など細かく指定して作ってもらいました♪
ちなみにウェットカーボンです。


ん~~~
取り付けただけで速くなれた気がします!!O(≧∇≦)O


でも暗いところではウイングレスに見える・・・(爆)。


他にも取り付けてもらったパーツがあるのですが、
写真が1枚しか載せられないので、それはまた次に書くことにしますヾ(;´▽`A``
Posted at 2010/12/16 00:02:41 | コメント(41) | トラックバック(0) | DC2インテR | 日記
2010年12月04日 イイね!

愛車グランプリ♪こんなのでいいのかな・・・

愛車グランプリ♪こんなのでいいのかな・・・
何もない1月は何年ぶりでしょうか・・・
来月の東京オートサロンには出展しないことになりそうです。

もし出展するとなれば、お知り合いになれた多くのみん友さんたちにも見てもらえるかな~
なんて勝手に期待していたのですが・・・。


その代わりにみんカラの愛車グランプリ2010なるものにエントリーしてみます♪

だって!凄いんですよ!

特別賞に選ばれると雑誌に載る権利が得られるらしいですよ~~!!(*`▽´*)(爆)


まぁこんな超地味~な34では何も起こらないでしょうが・・・。
エントリーされてる皆様方のブログを拝見しましたが、
ホント凄いお車ばかりですもんね!!(ノ∇≦*)

一応、何年も前のものではありますが、スペックを下部関連情報URLに貼り付けました。
バイナルも含め、今はこの状態からは変わってます・・・。


普段はインテばかりなのにこういう時だけは34を出してくる私(≧∇≦)


みんカラでの私って34のイメージが強いみたいですしね・・・
初めてお会いするみん友さんには「青の34の・・・」って説明しなければ
わかってもらえない気が(ノД`)・゜・。



ではでは、イイね!押し大会(笑)、よろしくお願いします♪o(*^▽^*)o~♪



あ、5日(日)はニスモフェスティバルですよ~!!
こちらは出展しますので♪
Posted at 2010/12/04 01:09:54 | コメント(56) | トラックバック(0) | イベント出展 | 日記
2010年11月24日 イイね!

ランデブー走行☆

ランデブー走行☆先日、かなり久しぶりに長距離を走りました♪

出発早々、最初から渋滞続きで。
途中でぐだぐだになってしまいました。
少しでも動いていればまだいいのですが、
完全に止まってしまうとさすがに・・・やる気がなくなってきます・・・。

ようやく動き始めたと思ったら、また渋滞。
流れ始めても、静岡県ってホント長いし(笑)。
早く静岡が終わらないかなぁと思いながらぐだぐだ走っていたところ、後ろに低い影が!!


黄色いFDでした~!!

この日見かけた最初のスポーツカーでした。

前後を交代しつつ、しばらく一緒に走らせてもらいました。
2時間ぐらい一緒に走ってからサヨナラしました。
ペースも上がったし、何より楽しかったです♪


走りながら思ったのですが、スポーツカーって本当に少なくなりましたね・・・。

休みの日にあれだけ走ったのに、見かけたスポーツカーが5台もいないって・・・。
寂しい気がします・・・。

以前はもうちょっと走ってた気がするのになぁ・・・。

インテも少なくなりましたね。

インテもそうだけど、スポーツカーが現行では殆ど売られてませんからね。
少なくなるのは当然なのでしょう・・・
魅力あるスポーツカーが販売されない限りは、
スポーツカー離れは止まらないのでしょうね・・・。

「ただの移動手段」ではなく、車に「走る楽しさ」も求めてみる。
スポーツカーの良さを、スポーツカーに乗らない人にも知ってもらいたいですね♪


と、車の将来のためではなく
みんカラにブログを書くために考えてみました(笑)。


適切な写真がなかったので、発見して即ゲットした黄色いFDのストラップと
大好きなクリームパンの写真を載せてみます(爆)。

ごちそうさまでした♪
Posted at 2010/11/25 00:22:25 | コメント(31) | トラックバック(0) | 車のおはなし | 日記
2010年11月17日 イイね!

お付き合いして1周年♪

お付き合いして1周年♪
今日は記念日なんです~♪♪

・・・みんカラと、ですが。。。

今日でみんカラを始めてちょうど1年になります。



先日挙式されました職場の先輩が誘ってくれて登録したのが全ての始まりでした。


最初は「車仲間にコメントするためだけ、ブログは書かない」と思って登録したんですけどね・・・。
細々とですが、なんとか今までブログが続いております。

これもいつも皆さんが温かいコメントを下さるからですよ・・・。

53人のお友達の方、そして30人のファン登録して下さってる方へ。

本当にありがとうございます。゜゜(´□`。)°゜。


みんカラを始めて私の生活は変わりました。
常にネタを探し求めながらきょろきょろ行動するようになり、挙動不審度がアップ!
オチが思いつかずに睡眠不足にもなりました(笑)。 

そして何にも換え難い素晴らしい出会いもありました☆


ふつつかものですが(?)これからもよろしくお願いします~~♪

これからも私はインテと34とともに走り続けます☆



・・・どうでしょうか?たまには真面目に終わらせてみました。
ほら、1周年だし。
皆さまへの感謝の気持ちを表すのに、ふざけてはいけないかなと・・・

うん。
そういうことにしておいて下さい・・・

本当は、オチを考えていたら日付が変わっちゃったから・・・
もういいや、このままで♪ヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2010/11/18 00:26:08 | コメント(39) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月14日 イイね!

ブレンボでも止められないものとは☆

ブレンボでも止められないものとは☆
結婚式に参列するために!APEXiの行われている横浜へ!
わざわざ車で!突入してきましたよ~~!!


しかし途中で大変なことに気付きました。



武器(車高調)を忘れた・・・。


ネタ(検問)のために何かひとつくらい突っ込みどころを作っておこうと思っていたのです。


しかしいつもは混んでいる環八はガラガラ、第三京浜もガラガラ・・・
検問なんてやってないし・・・

あっという間に式場についてしまいました・・・。

せっかくブログのネタが欲しかったのに、拍子抜け。。。


と思ったら、披露宴でネタ発見♪♪


みんなの席に手書きのメッセージを置いてくれていたのですが、
私へのメッセージには

「ブレンボさんへ みんカラも引き続きよろしく」

と書かれていました!!(爆)


結婚した先輩は車が好きでみんカラもやっていらっしゃいます。
私に愛情をこめて???色々なあだ名をつけてくれました。
フジツボさんやカキモトさんなど、マフラーシリーズを中心に色々とあったのですが、
最終的にはブレンボさんで落ちつきました。


そういえばインテにブレンボを入れたかった時期があったなぁ~~。
結局、無限を入れましたけどね。
ブレンボは34に入ってるからいいんです♪


なんか話がそれてブレーキの話になってますが・・・


生まれて初めて参列した結婚式はとても感動的でした!
お誘い下さって本当にありがとうございました!
末永くお幸せに♪

ブレンボを持ってしてもお二人の愛は止められないことでしょう☆


・・・やった!!うまくまとめた(爆)。
Posted at 2010/11/15 01:26:59 | コメント(35) | トラックバック(0) | 車のおはなし | 日記

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation