
先日、数年ぶりに御茶ノ水駅に降り立ちました。
私はずっと御茶ノ水駅の近くに住んでいました。
学校もバイト先のシェルも、全て徒歩圏内にありました。
(私は毎日通う場所のすぐ近くに住む習性があるんです)
懐かしい場所を見て、ここに住んでいた時にインテと出会ったんだなぁ、
私もあの頃は学生で若かったなぁ(爆)などと、
色々と懐かしく思ってしまいました。。。
お金もないのに気合いと「好きだ!」って気持ちだけで維持してましたね。
でも、それを苦だと思ったことは一度もありませんでした。
そんな数年前の私が在籍していた学校には真面目で頭のお堅い人ばかりでした。
私のことはかなり有名だったようです。
「あの人暴走族なんでしょ!!」
と・・・。
何も知らない人からすると、マフラー換えててうるさい=暴走族、のようですね。
走り屋と暴走族は違う、と私は思うのですが、
警察では走り屋を「違法競走型暴走族」と定義しており、同じものとして捉えているようです。
ウィキペディアに色々と書かれています。
まぁ私は走り屋じゃないので関係ないっすけどねぇ~~(爆)。
車で走るバイトは色々とやりましたけどね!
あの頃は「これこそ本物の走り屋か??」なんて思ってましたヽ(=´▽`=)ノ
さて、そんなある意味「本物の走り屋」である私も、
ひとりで自由に走る時間がなくなってしまい、欲求不満でくたばりかけています。
最近は車を出してどこかに行く→何かしらの用事が重なってますから・・・。
本当にもう秋が近いのでしょう、夜になると妙に物悲しくなって
ひたすらどこまでも走りに行きたくなるのですが、、、時間がない・・・
一度全てを忘れてどこまでも走ってみたいですね。
今の状態では本当に1/1のプラモデルって感じです。
あまりに走る機会が少ないと、タイヤがDの形になったまま固まってしまいそうです(爆)。
写真は丸目インテとER34がインプに箱乗りしている様子でした♪
Posted at 2010/09/02 23:40:28 | |
トラックバック(0) |
DC2インテR | 日記