• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきょんのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

オートサロンの季節です

遅れましたが、あけましておめでとうございます。


今年もオートサロンの時期がやってきました。

懐かしいですよ~~



過去の栄光が(*´∇`*)うへへ

今年は(も?)、出番はありません。


あの頃は、今よりちょびっとだけ輝いていました。
毎月のように雑誌に載っている姿をご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今ではあまりメディアに出てこなくなってしまいましたが、
なくなったわけではありません(笑)。
まだ現存しております。
雨の中でも頑張って走っていますよ♪



こんなのしか写真がありません。
そういえば今のカメラ(EOS7D)で34を撮ったことが殆どないや。。。

インテ様は晴れの日専用(*´∇`*)さむいんだもん



そんな頑張り屋さん(?)の34でお正月に里帰りしてきました。

ずっと実家に引きこもりで、出掛けた場所はイオンのみ。。。
まともに撮影に出かけることもなく、通りすがりに数枚撮るばかりでした。



五重塔?



淡路島から見た海です。



これは屋島より。
早く桜が咲かないかしら。。


どの写真も一発勝負!
そんななか、唯一まともに撮ったのが星空です。
1/3にしぶんぎ座流星群を観測することができたので、
初めての星空撮影を試みることにしました~。

しかし、私が撮っている方向には流れてくれません。
違う方向へカメラを向けると、さっきまで撮っていた方向に流れやがります。

そんなわけで、写真におさめることはできませんでした。。



拡大して見ると北斗七星が写ってます。


・・・でも、流れ星にお願いごとをしたから、きっといいことありますよね?

素敵な一年になるといいなと思います。

今年も宜しくお願い致します☆ミ

((*´∇`人´∇`*)))
Posted at 2013/01/13 01:20:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | R34GT-R | 日記
2012年03月22日 イイね!

黒いの(*´∇`*)

長い冬もようやく終わろうとしていますね。

和菓子に熱いお茶が好きです。
そして、老いてからも今のことを思い出せるようにと、
日常生活の写真を撮りためています。

・・・えぇ、完全におばあさんと化しております(笑)。


そんな私の手元に先日、梅の鉢植えがやってきました。

敢えて「盆栽」ではなく「鉢植え」と呼んでおきますが♪

お迎えした時は一輪も咲いていなかったのですが、
今は綺麗なお花をたくさん咲かせていますよ♪



「うめのすけ」と名付けました♪


最近、iPhoneもそうですが、私の持ち物がちょびちょび変わりつつありますので
その一部をご紹介させて下さいませ。

まずは、34のシフトレバーを交換しました。



チタンです。


同じく34のサイドブレーキブーツも交換しました♪

でもね・・・

なんでだろう?
こちらは、おそろしく卑猥な写真しか撮れませんでしたヾ(;´▽`A``

事務局様に削除されてしまいそう、マジで(爆)。

なので写真はナシです☆


それから、こちらは車ではないですが、ちょっとだけ大きなお買い物。

カメラ買いました。



キヤノンEOS7Dです。

お、おっきぃ・・・(笑)。

後ろにいるのは、サブ機になってしまったキヤノンEOS50Dですが・・・

まだもう1台、計3台のデジイチを持っているわけで(汗)。

黒くておっきぃコには「ななおくん」と名付けました。
結局、他のデジイチには名前を付けていません。
立て続けにデジイチを購入してしまった感もありますが、
間違いなくこれが最後だと言い切らせて下さい。

絶対に手放さない。
最後の男になってもらうつもりです。

そう、私にとってのインテのような♪


これからよろしくね☆o(*^▽^*)o~♪



これは今回のブログ一番の駄作だけどね・・・
Posted at 2012/03/22 22:46:00 | コメント(31) | トラックバック(0) | R34GT-R | 日記
2011年10月08日 イイね!

あれ?これってもしかして・・・

もうすっかり秋になりました。
私の車たちが夏眠から目覚める時がやってきましたよ~!
私、夏は暑いので極力ガレージから車を出さないんですけどね。

というわけで、懲りずにまた彼岸花を見に行ってきました。



もう少し絞ればよかったでしょうか・・・?
ピンク色の彼岸花も綺麗でしたよ。

コスモスも満開です♪



マクロを手にしてからというもの、下を向いて歩いてばかり(と書くと何だか暗そうw)でしたが、
たまには(地面に這いつくばってw)見上げてみようかなと。
そうしたら、コスモスが秋の空へ向かって一生懸命伸びていました♪



・・・と こ ろ で。

ヤンマガで湾岸MIDNIGHTが連載されていますよね。
私は毎週楽しみに読んでいます♪

最近、GT-R専門のショップが出てくるんですよ。
そのショップは、お話の中で、埼玉県和光市にあるという設定です。

和光にあるGT-R専門のショップ→現実ではコクピット和光しか存在しません(笑)。

いや~こんな偶然ってあるものなんだなぁ♪と、ニヤニヤしながら読んでいたんですけどね。

ついにデモカーであるという34が登場しましたよ。



ん・・・?
なんかエアロが似ていないかい?

どっかのあの車に・・・



ほら。。。
写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが。
バイナルを外したどこかの34のようです。

ここまでは、偶然って凄い~♪と思っていました。

ですが!!



あぁ~~!!
ご、ごひゃくばりき!?


・・・わからない方の為に、適当に手に取ったハイパーレブに載っている
私のR34の紹介の一部を引用させて頂きますね。

「いくらスポーツ走行好きといっても、
乗っている時間の8割以上はストリートなので、
まずはここで「楽しい」と思えることが必要。
そこでパワーは500psに設定。
この数値に合わせることで中速トルクもキープしつつ、
回せば十分な加速も楽しめるようになる。
そして、走行会に行ったときも500psはきっちり使いきれるものなので、
ここでも満足度は大きいだろう」

・・・はい、私は思うのです。
きっと私のR34を資料に使っていただけたのではないかと!!

いや、私のR34は売却してませんが!!!(爆)

考えすぎかな~?
でもここまで一致しすぎているって、凄いと思うんですよ♪

嬉しいものですね♪(^O^)
Posted at 2011/10/08 23:11:41 | コメント(35) | トラックバック(0) | R34GT-R | 日記
2011年09月14日 イイね!

サイドステップ交換♪

書きたいことがたまってしまい、何を書けばよいのかわからなくなってしまいました。


7月・・・車検に通らない仕様のインテを車検に通しました。
ついでに(?)ヘッドライトを交換しました。
キセノンからキセノンへ。今回はベロフを選択しました。

さらに34のサイドステップを交換して、赤黄のバイナルも貼り直しました♪



う~ん気分一新!です♪


このタイムマシンに乗ると昭和へタイムスリップできるみたいです。





・・・すみません、嘘です。
コレ、池袋です(笑)。

もう一枚、池袋で撮った写真を。



サンシャイン水族館ですよ。
気分だけでも涼しくなって頂けたら嬉しいのですが♪


今の日本って、特に都会って、新しいものだらけのような気もするけど。
古いものにも良さはいっぱいありますよ。

先日浅草で見掛けた風景・・・



昔ながらの下町は、新しいものと共存する道を選んだようですね。

車も同じだと思うんですよ。
今の車にも昔の車にも、いいところはいっぱいあります♪
古きをなきものにするのではなく、だからといって新しきを否定することもなく。
両方と共存していけたらいいなぁと思いますよ。


私もたまには童心に返って体育座りでもしつつ、
昔の思い出にでも考えを巡らせてみようかな。



・・・んん!?
Posted at 2011/09/14 01:37:04 | コメント(32) | トラックバック(0) | R34GT-R | 日記
2011年06月21日 イイね!

私は見た

私は見たみん友さんのブログを拝見していたら、
そのお方のインテが走行中の画像が載っていました。

カッコいい!!!

うらやましくなったので
私はこんな写真を載せてみます。


エビスサーキット(西)を走っている戦艦和光です。
運転しているのはブルー青木さん。

写真を撮ったのは私ではなく、プロカメラマンの方で、
その方は現在ボメックスの社長さんなんですよ~~♪


こうして見てみるとちょっとだけ派手めな車ですね。


・・・この34に乗ってる時だったら、みん友さんとすれ違っても気付いてもらえるかな?


というのも、昨夜とあるみん友さんのFD2とすれ違ったんです!!
その方のFD2を拝見するのは初めてでしたが、私はわかりました!!

こちらは気付いてもらえなかったけど(笑)。


そこで(?)、今度インテをショップに預けることにしました・・・

微妙にはみ出してる(ことになるらしい)タイヤを引っ込めます・・・
マフラー音を静かにします・・・
ナンバーを出っ歯のように斜め前に出します・・・


ウイングも外しちゃいますっ。゜゜(´□`。)°゜。


って、車検なんですけどね~ヾ(;´▽`A``


超カッコよすぎる車検スペックをお楽しみに♪(笑)


それにしても「みん友さんの車を発見した!」が2回も続いたことにびっくりです。
こういう偶然ってあるものなんですねぇ♪♪

次はどなたとばったりお会いできるのかなぁ。

なんだか楽しみです♪(*´∇`*)
Posted at 2011/06/21 00:00:47 | コメント(40) | トラックバック(0) | R34GT-R | 日記

プロフィール

インテR(DC2 98spec)がメインですが、 GT-R(R34 V-spec)にも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人妻さんとの密会・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:12:15

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とっても程度のいい(と思っている)98specです。 過保護なのでガレージに保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スペックはハイパーレブを参考にして下さい♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。 でも、ここはそんなに使わないかも・・・ 写真をいっぱい載せるの、苦手で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation