
突起物の先に付ける、薄くてまぁるいアレを初めて購入しました。
どれにしようかなぁって悩んだのですが。
「薄さ、軽さ世界No.1」って書いてあるやつにしましたよ・・・(〃Д〃)
やっぱ付けてる感じがしないのが良いです♪
そして、それを先っちょに装着したまま人妻(とその子供たち)との旅行へ・・・♪
・・・流石に付けっぱなしはよくありませんでしたねぇ。
今は専用のかわいいポーチに入れて持ち歩いています♪
いつでも使えるようにね☆
・・・あ、カメラ用のフィルターのお話ですよ~♪
房総半島の南端・白浜に人妻の所有する別荘があり、
そこに泊めてもらってきたんです。
いわゆるリゾートマンションです。
マンションに大浴場(温泉)があるの!プールがあるの~!!
目の前は海岸!お部屋から水着のまま海へ遊びに行けるんです~!!
セレブだ・・・。
でも車が錆そうで怖いヾ(;´▽`A``
デジイチを抱え、紫外線と潮を恐れて海岸をこそこそ動く私。
怪しさ全開です。
白い軽トラ。
何故かカツマタさんを思い出してしまった・・・
透き通ったお水が綺麗でした♪
3日間の楽しい時間を過ごし、土曜日にふらふらになって東京に戻りました。
立っているのもやっとで、まさに寝ようとしている私のもとに
インテ&34の主治医様から突然ある指令が下ります。
「今から634へ行ってタイムアタックに参戦してくるように」
いや、今から寝るところなのですが。
もちろん拒否。
するとRed Bullを手渡されました。
「カフェイン入ってるから目が覚めるよ」
「今行かないと後悔するよ」
・・・。
その時既に22時半を過ぎていましたが、急遽634へ向かうことになりました!!
いつもは1本目が練習って感じで2本目、3本目とタイムが上がっていくんですけどね。
今回は流石に身体が言うことをきいてくれませんでした・・・
1本目が一番速いという虚しい結果に。
走るたびに遅くなっていく(泣)。
もう本当に腕があがらない。
女子の部で2位を取りましたが、2位って「1位を逃した」っていう気持ちでいっぱいなんですよ。
2位の喜びなんて全くありません。
3位だと「入賞できた♪」って嬉しい思うんだけどな~・・・
私にはまだまだコソ練が必要みたいですね・・・。
最後になってしまいましたが、先月末にカート大会を開催させて頂きました。
ガチャピンを後ろからつつきまわしていたら
ガチャピンがスピン→避け切れず一緒に私もどっかん。
いまいっちさんに撮っていただきました♪
私の指は、私を見てげらげら笑う、るしふぁ~氏の方を指しています(爆)。
参加して下さいました20名もの皆さま、本当にありがとうございました。
おかげさまでめっちゃ楽しい時間を過ごさせて頂きましたよ♪
ここまでの遠出は滅多にしない、さらに雨の中は愛車を出さないという方が
わざわざ名古屋からいらして下さいました。
単焦点のあきょんはこの方とのやり取りから始まりました。
ユーノ.さん、お写真ありがとう♪
遠い方は岐阜からもいらして下さいまして、感謝感激です。
私にはこんなに素晴らしい仲間たちがいるんだなぁと♪
私ってば動きが激しいらしく、走るたびにゴム(髪のw)は必ず抜けるし、
いつも四肢は本当に酷いあざだらけに。。。
こんなんでよければ一緒に走って下さいまし♪
優しくしますから♪
懲りずにまたやりますので、宜しくお願いしますね☆(^O^)
Posted at 2011/08/09 00:40:41 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記