• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマパンのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

作ればいいジャマイカ

作ればいいジャマイカてなわけで作りました(;´∀`)


『コマパンキャリパーキット』に次ぐインチキ商品第2段!!(爆)


『コマパンロールセンターアダプター』(´∀`;)


まぁロアボールジョイントのボルトを長いのに撃ち変えてワッシャー挟んだだけなんですけどねww

当初はジュラルミン鋼でちゃんとしたスぺーサーを作ろうとしましたが小遣い不足と厚さをテストするのにこの手法にしました(^_^;)

撃ち換えたボルトは某社用のロングハブボルトを採用したので強度は大丈夫なはず(無根拠、勘だけ爆)


てかずっとこのままにしそうwww



えー、コマパン号、抜けた気合いと貧乏根性とインチキで出来ておりますw
Posted at 2010/03/19 15:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2010年03月18日 イイね!

新品なんか買えません。

新品なんか買えません。アドバンネオバ、AD07を4本仕入れました(≧ε≦)


仕入れたのは‘05年製造の5分山‥(^_^;)

古くてもネオバなんすね~

こつこつ競ったあげく、逃すと出てこなさそうだったので即決価格で落としちゃいました。

送料込み¥22,000(涙)


235/40R17なんてレアサイズはなかなか出てこないのと、不景気のせいか以前より値上がり傾向です‥(涙)


6分山と書いてあったのに4分山だし~(`ヘ´)

写真の撮り方うまいのぉ~ちと失敗。


1本あたり¥5,500だから新品よりは対費用効果はマシか(^_^;)



あとはクラッチ交換とブレーキパッドだなぁ~


5/2予定のランファイに(小遣い的に)間に合うのか?


稼がねば~(;`皿´)フガァ
Posted at 2010/03/18 15:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2010年03月13日 イイね!

今日は風が強いので

今日は風が強いので茶の間で車高調の手入れしてます(爆)




そしてその横で昼寝する嫁(核爆)











すっかり呆れられてるけど気にしません(//∀//)←
Posted at 2010/03/13 16:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2010年03月04日 イイね!

オイル。

引っ越しも終わってだいぶ落ち着きました。



えーと、題名のオイルですが今年は『ニューテック』のオイルをテストしないか?と取引先より打診がありました。

タダではないですが格安にて支給してくれそうです。
今までは普段はTOYOTA純正5W30とかHONDA純正10W30を使用してました。安いのと付き合いもあるのでこれからもこれですけど。

サーキットは100%化学合成油の『ホクレン5W40』か『コスモ石油5W40』を使っていました(取引先より格安仕入れ)



今年は0W20か0W30かそれのハーフブレンドで話が進んでます(^_^)v

そんな柔らかいのは油圧が心配なので入れたことなかったのですが


他の100%化学合成油とはベースオイルが段違いにいいと評判なので柔らかくしても高負荷、高温時でも油膜、油圧共に確保してくれるようです。

かなりのレスポンスUPが期待できるみたいなのですがいかがなもんでしょ?


さらに今年はバネも換えるし、ロールセンターも変更するし、フライホイール&クラッチも換えるので(中古)タイムが上がらなかったらヤバイです(汗)



パワー系はプラグ、エアクリ、マフラー、クランクプーリーしか変更していないコマパン号、

スーパーストラット(ダウンサス)からマクファーソンストラット(ストリートレートの車高調)に変更後シエイクダウンでSCLで1分12秒フラットまで出ました。


今年の目標はラジアルで1分11秒前半に入れること。




GWにシェイクダウン予定です。


タイム上がらなかったら凹むなぁ‥
Posted at 2010/03/04 00:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2010年02月19日 イイね!

アジアンタイヤってどうなのよ?

最近は引っ越しもあってこっちは放置してますた(笑)

出来るだけ夏タイヤにはお金をかけずに来ましたが

今年は前後18インチ投入にあたりタイヤがありません(;´Å`)アゥゥ

おくで落としたホイールにタイヤは付いてますが溝が切ないです‥

俺だけ乗るなら平気だけど基本乗りませんし(涙)

高速道路メインで使ってるので雨が降ると不安ですしクラッシュされたら元も子もありません。


タイヤサイズは今までのはリアだけ225/40R18(フロンとは17インチ)だったけど、フロントにまわすと

メーターが狂うので計算上近い215/40R18という、へんちくりんなサイズで逝こうかと考えてます。


8Jに215幅、引っ張ります。

たいした引っ張りにはならないですけどね~f^_^;


某マイミクさんはネ申ですがw



今んとこはNS‐2かATRが候補です(;^_^)

国産タイヤなんか買えませんしw




さらに今年はサーキット用も無いんだよなぁ‥



ワイヤー出るまで頑張るか(´Å`)
Posted at 2010/02/19 12:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/640915/39114356/
何シテル?   01/03 09:49
4輪で遊べなくなったので最近カブ主になりました。 C50 昭和42年製 を拾ってきたのでレストアすることにしましたw    ハタチの時に新車購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんな 「 悲劇 」 があってイイのか ? 青森県の宝 が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 21:35:57
2014年応援の旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 23:23:19
32ふっくわぁ~つ(復活)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 21:34:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 白物家電 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
新車から丸13年27万キロを走破した嫁車bBがついに代替えとなりました   車体番号1 ...
ダイハツ MAX コマックス パパぶーぶ (ダイハツ MAX)
ビビ男に替わり我が家に嫁いできました!    またこだわりの4発エンジン搭載車ですw ...
スバル ヴィヴィオ ビビ男 (スバル ヴィヴィオ)
通勤用のビビ男です 4ナンバーの経済性は素敵です(≧∇≦) 車税も4kと小遣い程 ...
トヨタ セリカ おっかいパパぶーぶ (トヨタ セリカ)
新車の頃が懐かしいです (*´-`)       娘におっかい(おっかない)パパぶーぶと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation